• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

DAIMLER Family Day 2017

DAIMLER Family Day 2017
今日はお友達に誘われて

三菱ふそうのイベントに行って来ました

お題はダイムラーですが、

今や三菱ふそうはダイムラーグループなんですね

しかしこのイベントは無料なんですよ奥さん!














午前中は少し曇ってましたが、午後は晴れ間が出てくれました

















こんな感じで普段は見ることができない工場内にはいることができます

















まずはお目当ての大型トラック同乗体験!

















所狭しと工場内を激走します

















お子様はもう大歓喜w

















これが新型ということでしたが、同乗は残念ながら現行型

















しかしながらここまで目線が高いクルマには乗らないので気分は良かったです

しかも80kmくらいまでぶっ飛ばしてくれたし、最高の経験でした^^

















その隣でやっていた積載車の展示

















小型トラックを搭載する実演をやってくれました(サービス満点w

















最終的に4台積んでいました(スゲェw

















ここは最終検査のラインなんだそうですが、

生産ラインは残念ながら撮影不可・・・(ただし見学は可能

















出来立てホヤホヤのトラック

















ニュースでもやっていたEVのトラック

生産ラインではクロ〇コ仕様が絶賛製造ちうでした^^

















さらに外ではこんなダイナミックは実演や・・・

















ここまでしか見えませんよっていうアナログでまったりした展示もありました

















ちょっと工場写真をパチリ

















お昼はオサレな社員食堂で

















ミートソース400円とリーズナブルでした^^

















そしてダイムラーグループということで現行メルセデスがズラリと展示

















GTも開錠しており座り放題

















このシルバーは半光沢でカッコよかったなぁ

















まぁご縁はないでしょうけどね・・・w

















Cクラスのクーペ

















シフトレバーはやっぱり左に欲しいかも・・・

















Eクラスはクロカン仕様が置いてありました

















モーターショーではもみくちゃでしたが、ゆっくり見ることができました^^

















その他、ステージでは戦隊ショーやのど自慢大会?などなど

















さらに大きな会議室ではこんな歴史の展示などなど

















そして最後にもう一つのお目当てであるメルセデスの試乗へ

















今回乗れたのはこのC200(ホントはEに乗りたかった・・・

















助手席はメーカーの人で撮影はお友達

今はCクラスが裸でも700マソとかするんですね・・・

乗り心地は意外とハードで意外とウチのコの方が良かったかもw

















そんなこんなで久々の南武線で帰宅しましたw

半日でしたが、なかなか体験や見れないモノが見れて充実したイベントでした

来年もまた行きたいな^^


OLYMPUS PEN-F
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0

Posted at 2017/11/19 20:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2017年11月15日 イイね!

鳥もつ煮を食べてフルーツ公園でダラダラしようオフ

鳥もつ煮を食べてフルーツ公園でダラダラしようオフ
今年もkawboyさん主催の鳥モツオフにお邪魔しました

去年もたしか晴天でしたが、どなたか晴れ男がいらっしゃるんですかね^^

最近写真撮る時は雨ばかりだったもので・・・orz














お店は今年もコチラの奥藤さん

















タイミングよく撮れましたが、人気店ですぐに満席になりましたね

















そして主役の鳥モツ!

でも写真はミスって去年のを使いまわしているのはナイショ・・・w

















そしておかわり自由のお蕎麦(これは今年の写真ですw

















皆さんワシワシ食べてます

KAさん箸上げのタイミング良すぎw

















そしてこの当たり屋である

















当方は11枚まで行きました!食事制限どこ行ったw

ん・後ろにそびえたつ山は・・・


















お久しぶりのキムさん!貫禄の27枚!

なんでそんなに食べてその体系なんでしょうか・・・ウラヤマスイ

















お腹がはちきれんばかりに頂きました!

たまには満腹になってもいいよね?

って毎週末に言ってる気がしないでもありませんが・・・^^;

















所用で早ビケされたテツさんのマークXとパチリ

フェローじゃなくて良かったですね^^;

















フルーツ公園へ移動ちうにパチリ

うぉまぶしっ

















抜けるような青空!

















フルーツ公園は紅葉が見ごろになってました♪

















ホント久々に晴天で写真を撮った気がすりゅ

















日差しが強くてムズカスイ・・・

















すごく赤いです><

















若干ピンがあまいような・・・

















葉の配置にヤラセはありません(キリッ

















皆さんのクルマも撮ったんですが、いずれもミスで上げられませんでした><サーセン



当方はクルマの不調で早めに撤収させていただきましたが、

その不調は厄介なことになってまして・・・



それはまた後日ご報告するとして

先日はご参加の皆様お疲れ様でした!

また主催のkawboyさんありがとうございました^^



また次回よろしくお願いします^^ノシ



Canon EOS6D
Canon EF16-35mm F4L
Canon EF24-70mm F2.8LⅡ

Posted at 2017/11/15 21:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月04日 イイね!

TMS2017

TMS2017
東京モーターショー2017に行って来ました

3連休初日ということもあって人がすごいことに・・・

今朝は足腰がもうね・・・orz












今回一番見たかったのはやはりクラウン













全体的にスッキリしたデザインでしたが、リアはウチのコの方がいいかな・・・^^;

代々あったピラーのエンブレムは無くなってしまうんだろうか?












かなりツボなデザインだったセンチュリー

まぁお高いでしょうからご縁はないと思いますが・・・












今年頑張ったヤリス












オリンピックに合わせて作られたタクシーでご満悦の友人(左は赤の他人












これまたご縁がない新型LS












写真だと分かりづらいですが、かなりデカいです












LSはさらに新しいコンセプトがあるみたいです












続いてスバル












ブースは一番お金掛かってたかも












投資目的になりつつある限定車・・・700万越えですけど市場では一体いくらになるやら












外にある架装コーナーでちょっと一休み












フルトレーラー!これは長かった!












ゴツい連結部!こういう滅多に見れないクルマを間近で見れるのもモーターショーの楽しみ












偶然にもなんかアングルがビシっとハマった三菱のコンセプトカー












マツダのコンセプトカーですが、よくわかってません












写真はものっそいブサイクだけど、実物は意外とかっこよかった新型シビック












レジェンドはお立ち台なのに平積みの扱いになってたNSX












日産のブースは夕方以降閑散としてました・・・やっちゃった日産?












次期スープラの兄弟車と言われてるZ4

3.5Lにツインターボらしいけどウチのクルマに積めるかな・・・ゴクリ












これまた写真より実物はカッコイイM2












F1のエンジンを積んだバケモノ












その元ネタのF1











F1といえばルノーも置いてありました(ホンダはよく見てないので・・・












真新しいクルマばかりの中にあるとものすごく新鮮に見えたりする












ちょっと欲しいと思った新型モンキー












そんなこんなで朝から晩まであれこれ見てきました

















で・最後は例の写真で締め
























































































































ポトレ用に80mm前後が欲しくなったかも(フラグ?



OLYMPUS PEN-F
M.ZUIKO 25mm F1.8
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0

Posted at 2017/11/04 22:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation