• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2012年3月17日

グリルメッシュ交換・塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のスポーツグリルをDIYで塗装していましたが、飛び石などのハゲがあったためこのグリルメッシュを購入。

また、純正ではアルテッツァと表記されたエンブレムを取るとネジ穴が残ってしまうので外すことが出来ず、アミだけにしたいと思っていたこともありました。

今日は小雨が降ってましたが、TAM一週間前ということもあり、気合で作業開始^^;
2
左が新たに買ったメッシュ

右が純正のメッシュにホワイトを塗ったもの

純正に比べてこれだけ目が細かいです。

それにしても純正の汚れは結構ヒドイ^^;
3
まずは切り出し。

材質はアルミで柔らかく、ニッパーでパチパチ切れます。

写真は大雑把に切った所で、ここから細かくグリルに合わせて切り出します。
4
切り出しが終わったら、塗装へ、

脱脂は特売198円のブレーキクリーナー。

下地は今回もミッチャクロン、無色透明なので扱いやすいです。

カラーはスーパーホワイト040で定番のホルツ。

前回の塗装の時はこのあとエアーウレタンのつや消しクリアを吹いたんですが、時間が経っていたので固着してしまい、塗料が出てこず・・・

メーカーの人も言ってましたが、エアーウレタンは数ヶ月から半年放置すると固まるそうなので、購入の際は製造年月日を確認した方が良いです。

今回はとりあえず新しいのを買う時間もないので割愛。
5
小雨が降っていたのでこんな所で乾燥・・・

引っ掛けているのはハリガネハンガーの切ったりしてます^^;
6
乾燥後は元の通りに取り付け。

ただ、目が細かくてネジ穴が合わないのでその部分だけをチクチク切っていきます。

何気にこれがイチバン時間かかったような・・・(汗
7
ちなみにこれが純正のネジ。

全部で13本もあります・・・orz

しかも細いので精密ドライバーで締めました。
8
そんでもって完成!

エンブレムが取れてスッキリしました!

チト水滴状になった所もありましたが、近くで見なければ無問題!(爆

つや消しにしたい所もありますが、今回はこれでヨシということで^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

ラジエーターグリル固定クリップ欠損補修

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

ホイールの洗浄

難易度:

デフ玉交換

難易度:

ワイパーブレード交換 odo411350km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月18日 7:32
手の込んだ作業、ご苦労様です。

イメージが結構変わりますね。♪
コメントへの返答
2012年3月18日 9:29
ありがとうございます♪

上にも書きましたが、ネジが小さくて締めるのがチマチマと面倒でした^^;

エンブレムもそうですが、アミが細かくなったのでだいぶイメージが変わりました^^
2012年4月4日 17:24
DIYご苦労様です
とても綺麗に仕上がっていて
カッコいいですね。
私のアルもグリルガードを純正からTRDに取り替えする予定です。
コメントへの返答
2012年4月4日 23:04
はじめまして
コメありがとうございます♪
このグリルを買う時にTRDのグリルを探したんですが、出会えなかったりしてます^^;
カーボン柄でかっこいいですよね

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation