• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

AUTOMOBILE COUNCIL 2019

AUTOMOBILE COUNCIL 2019 今年で4回目のオートモビルカウンシル、前回まで夏真っ盛りの8月に開催されていましたが、今回は春4月開催に変更されました。

このイベント、古いクルマや趣味性の高いクルマをのんびり眺めてまわることができるのがいいところです。
ただ人が少ない分、チケットがお高めなんですよねえ(^_^;)

それはともかく今回はどうしても見たかったクルマがありました。

それがコチラ、マツダ・ミアータのクラブレーサー。
ミアータ/ロードスターがデビューした89年のシカゴオートショーで、ノーマルと一緒に公開されたこのクルマ、ロードスターデビューから30年目にして日本での一般公開は初だそうです。



スーパートラップがステキ(^O^) ロードスター乗っていた時、これを付けようかと思ったりしてました...


こういうものは見れるときに見ないと、次なんて期待できないですからねえ(*_*)

次にもう一台見たかったのは、ダラーラ・ストラダーレ。



レーシングカー屋のジャンパオロ・ダラーラが自分で乗りたいクルマとして造っているのがステキ(^O^)

後は気になったクルマをいくつか...

ロードスター30周年ってことで、先ほどのクラブスポーツのほかにもうすぐ発売される記念モデルと初代のプロトタイプが。



430万円で売っていたフェラーリ様、買えそうなのが凄く危険(^-^;


フェラーリ様より高いサバンナ、840万円(ーー;)


やっぱり911は好きなんです。


190Eのエボ2も好きなんです。


初代5シリーズも...以下略(^O^)
初代は5ナンバーサイズのボディがいいんですよねえ。


最近話題のスープラ。


今回も特価ミニカーをお買い上げ。
着実にアバルトコレクションが増えています(#^.^#)


ということで、今回もまたイイモノが見ることができました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/04/06 21:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月6日 21:49
こんばんは!

この懐かしいサバンナが800万オーバーとは。このサバンナは黄色のイメージがあります。(昭和のトミカ持ってますw)

スーパートラップってバイクだけかと思ってました。僕のバイクにもつけてました!
コメントへの返答
2019年4月6日 21:54
ワタシも持ってました、黄色のサバンナのミニカー(^O^)
それにしても800万円は考えられないです>サバンナ
スーパートラップですが、90年代中頃までは4輪用、売っていたんですよ。アメ車用が多かった記憶が。
2019年4月6日 21:59
190Eエボ2は昔、赤坂の有名工場社長さんが乗ってましたが、今回の値札には驚きましたです
((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2019年4月6日 22:03
あり得ない値段ですよねえ(^-^;
実はヤナセブースにあった普通の190Eも気になりました(^^♪

プロフィール

「とりあえず近況報告 http://cvw.jp/b/689580/47590888/
何シテル?   03/14 23:29
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation