• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

さいたまイタフラミーティング2016に行ってきた

さいたまイタフラミーティング2016に行ってきた 比較的ご近所で開催されたさいたまイタフラミーティングに行ってきました。

天気も良く、まったりとした雰囲気のなか楽しむことができました。
ちなみに今回570台集まったそうで(^^♪

そんななか気になったクルマをいくつかピックアップすると...

今一番旬な、新旧スパイダー。


アルファの75、いいですねえ。


ルノー14、めずらしすぎます(^O^)


すごくグッドコンディションなルノー5(~o~)


オレンジのA110もなかなかよろし(^^♪


いつものお店の208号と痛いの...


106運転させたら速いひとが、フリマで修行時代のパニッツィのレーシングスーツ売ってた(@_@)


日差しが強かったので、そこでグロンホルムのサイン入りキャップ買ってしまいました(^_^;)


おまけで、埼スタ近くでやっていたイベント関連でこんなの観れたりと...



そんな感じで、楽しんできました(^◇^)

Posted at 2016/10/24 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年10月10日 イイね!

もてぎ走行確認テスト

もてぎ走行確認テスト本日はツインリンクもてぎで開催された、コレクションホール所蔵車両の走行確認テストに行ってきました。
前回観に行ったのは2012年2月なので、4年ぶりですねえ(^_^;)
以前は開催回数も多く、よく通っていたんですが...

ということで、今回もいいモノ見れました(~o~)











動画はRA301とNSR500の走行の模様をあげときます。




Posted at 2016/10/10 21:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年10月02日 イイね!

富士トリコローレ

富士トリコローレ今年も行ってきました、富士トリコローレ。

快晴のなか、今回もイタ車が大量に集まりました。
古い系のクルマはすくなめでしたが、それでも面白いモノは見ることはできました。

この手のイベントでお約束なアルファは、DTMレプリカな155や...


すごくグッドコンディションな75やら


今回は4Cが多く参加されてました。..


フェラーリは御殿場でイベントをやっていた関係で少なめでしたが、この北米仕様な308GTBがいたり...


当然いい感じのランチア・デルタがいたり...


グラプン&エヴォは少な目、絶滅危惧種な感じは悲しいですが(-_-;)


イタ車以外にも、シムカ・ムレーナなんてレアなものも...


といったわけで、眼福な1日でした(~o~)

Posted at 2016/10/02 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年10月01日 イイね!

地元の毎年恒例イベント

地元の毎年恒例イベント地元のお祭りのなかで行われる旧車イベントに、今年も行ってきました。

例年スペースの関係で台数はそれほど多くないですが、近所でふらっと立ち寄って気楽に濃いクルマを見れるありがたいイベントです。

今回もこれはというクルマがいて、何台か紹介しますと...

会場に入って一番に驚かせられたのは、このBMW 3.0CSi。
良いコンディションのクーペ、久しぶりに見ました。


その隣には初代Sのクーペが。


毎年参加されているジャンニーニもいい感じです。


国産勢も元気で、定番のスカGとか。



ドアがアレなセリカやら。


珍しい赤のダブルエックス、これもキレイでした。


国産軽もいい感じ。




バイクも、スズキのGT750やライラックなんて、マニアすぎます(^_^;)



今回一番面白いと思ったのは、フロンテのレース仕様。
小さくて、筑波の1コーナーを3ワイドで行けそうな感じです(~o~)



実は後ろ姿、勝手にこんなの期待しちゃいました(@_@)


こんなイベントに行きながらも、明日に備えてクルマの洗車もしっかりできたり、近所で開催だと楽でいいです(^^♪


Posted at 2016/10/01 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月23日 イイね!

2007年春よしともカップ耐久

2007年春よしともカップ耐久パソコンさわってたら懐かしい動画を見つけたのでアップします。

ここ数年休止していますが、埼玉県深谷にあるキャロルというフランス車系ショップ主催で、よしともカップというイベントがヒーローしのいサーキットで開催されていました。

このイベント、関東のイタフラ系ショップとその常連さんが参加していて、また雑誌にも紹介されていたこともあり結構盛り上がっていた訳で、その流れで当時フランス車系ショップに入り浸っていた(今もか(^_^;))ワタシもそのお店の知り合いとチームを作ってメインイベントの耐久レースに参加しました。

んでその時のスタート時の車載映像です...編集していないからちょっと長いですが...(~o~)


クルマはプジョー206でスタート直後はこんな感じですが、最終的には2位だったはずです。

この当時はいろんなサーキット走行のイベント行ったりして、楽しんでたことを思い出しました(^^♪

Posted at 2016/09/23 00:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation