• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

都筑スマイルカフェミーティング

都筑スマイルカフェミーティング2月以来の参加となりました都筑PAでの集まり。
夏を思わせる暑い中、今回も色々面白いクルマが集合して楽しかったです(^^♪








今回初めて知ったこと。
カンナムスパイダーって、ロータックス製のエンジン載せているんですねえ...(^O^)

Posted at 2019/05/25 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年05月11日 イイね!

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫今日はコチラのイベントを見に横浜へ...

横浜はこういったイベントが開催がないと、行くことがないのが何とも...(^-^;

ということで、会場はこんな感じ...


気になるクルマというと...
まずアルピーヌ&メガーヌ


お約束のぽるぽる


S耐開幕戦で優勝したアストン


ブレないモーガン


これはアリかなっと思ってしまうI-ペイス


カマロ好きなんです


駐車場にもこんなのがいるので楽しいです。



後は観光っぽいことを...




最後はこちらで不審船の展示を見学...


しまった、横浜税関資料展示室に行くのを忘れた...(@_@)
Posted at 2019/05/11 21:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年04月06日 イイね!

AUTOMOBILE COUNCIL 2019

AUTOMOBILE COUNCIL 2019今年で4回目のオートモビルカウンシル、前回まで夏真っ盛りの8月に開催されていましたが、今回は春4月開催に変更されました。

このイベント、古いクルマや趣味性の高いクルマをのんびり眺めてまわることができるのがいいところです。
ただ人が少ない分、チケットがお高めなんですよねえ(^_^;)

それはともかく今回はどうしても見たかったクルマがありました。

それがコチラ、マツダ・ミアータのクラブレーサー。
ミアータ/ロードスターがデビューした89年のシカゴオートショーで、ノーマルと一緒に公開されたこのクルマ、ロードスターデビューから30年目にして日本での一般公開は初だそうです。



スーパートラップがステキ(^O^) ロードスター乗っていた時、これを付けようかと思ったりしてました...


こういうものは見れるときに見ないと、次なんて期待できないですからねえ(*_*)

次にもう一台見たかったのは、ダラーラ・ストラダーレ。



レーシングカー屋のジャンパオロ・ダラーラが自分で乗りたいクルマとして造っているのがステキ(^O^)

後は気になったクルマをいくつか...

ロードスター30周年ってことで、先ほどのクラブスポーツのほかにもうすぐ発売される記念モデルと初代のプロトタイプが。



430万円で売っていたフェラーリ様、買えそうなのが凄く危険(^-^;


フェラーリ様より高いサバンナ、840万円(ーー;)


やっぱり911は好きなんです。


190Eのエボ2も好きなんです。


初代5シリーズも...以下略(^O^)
初代は5ナンバーサイズのボディがいいんですよねえ。


最近話題のスープラ。


今回も特価ミニカーをお買い上げ。
着実にアバルトコレクションが増えています(#^.^#)


ということで、今回もまたイイモノが見ることができました。
Posted at 2019/04/06 21:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年03月09日 イイね!

モントローズ

モントローズ晴海埠頭で、英国海軍のフリゲート艦「モントローズ」が公開されるということで観に行ってきました。

なかなか観る機会のない英国の艦、それに去年8月に観に行った「アルビオン」の一般公開が良かったのでこれは観ないといけないと言うことで...(^-^;

それにしても晴海埠頭ですが、うちからだと外環が湾岸線に繋がったことと首都高が豊洲の先に晴海出入口が出来たことにより、昔よりクルマでのアクセスがすごく良くなりました\(^o^)/


ということで「モントローズ」の公開はこんな感じでした。
外観。



艦上の様子...












水兵さん


艦載ヘリの「ワイルドキャット HMA.2」、日本初公開と思われ...






主砲の4.5インチ砲塔。


その砲弾と怪しい注意書き...(^-^;



同時に公開されていた海上自衛隊の護衛艦「むらさめ」


「むらさめ」の艦上。



「モントローズ」にも似たようなモノがありました。


なんだかなあなプレート。以前乗った自衛艦では見たことがなかったです。


今日は都心で異質な体験をすることができました。なお明日も10時から公開されています。
Posted at 2019/03/09 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年02月16日 イイね!

柏の葉モーニングクルーズ

柏の葉モーニングクルーズ忘れたころに開催される、柏の葉Tサイトのモーニングクルーズ。
去年5月以来になりますか、開催...(^-^;

代官山と同じ頻度とは言いませんが、自宅から近いのでもう少し多くやってくれたら嬉しいんですが。

それはともかく、今回のお題は「青いくるま」ということでまた色々な種類のくるまが集まりました。


その中で面白いと思ったくるまをピックアップしますと...

珍しい3代目フォーカスRS。



アルピナ、ディーゼルでツインターボでした。



TVR、タスカンとグリフィス。



フェラーリ様。


ハイドロなシトロエン。


キャルルックなタイプ2。



青いくるま以外では...


最近話題のスープラ、限定車のターボA。



久しぶりに見ました、オペル・ベクトラ。


ということで、今回も楽しめました(^O^)


Posted at 2019/02/16 16:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation