• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksの"ブルースクルーザー号" [カワサキ W400]

②バイク弾丸フェリーで九州阿蘇へ

投稿日 : 2019年10月15日
1
現地0泊なので高速で時間を稼いだ。
往路は別府湾スマートICから湯布院IC、
復路は九重ICから別府湾スマートICを利用。

湯布院からは「やまなみハイウェイ」R11を南下。
最初は本州にもありそうな
ワインディングだが、
「くじゅう連山」の手前からは、
本州にはない広大な景色が広がる。
2
「長者原」
平地に見えるこの場所でも
標高1018mの案内標が立っていた。
3
やまなみハイウェイをひたすら南下。
4
阿蘇くじゅう国立公園のまん中付近?。
この先に素晴らしい地形が広がるが画像は無し。

※単車を停める場所の関係もあるけど、
 ドローン等で上空から撮影しないと、
 ここの良さを1枚の画像で表現するのは
 難しそうである。
5
R11やまなみハイウェイの途中で、
一の宮手野付近の三叉路を右折し、
R45ミルクロード(阿蘇スカイライン)を西へ進んだ。

見事な高原のワインディングが続く。
6
R212の手前で「大観峰」へ左折したが、
時間的なところもあり、
最後まで単車で行けない場所はパス。

人の多い駐車場を避けて、
少し手前の広場で、
今から向かう阿蘇中岳を眺めて煙草をいっぷく。(^^)
7
R212を南下し市街地を抜けて、
道の駅「阿蘇」のあるR57から
阿蘇登山道路(坊中線)R111をさらに南下。

画像の右上は牛かな? ↓
8
コンデジのレンズを望遠側にするも
高倍率ズームでないので、
これが限界(-_-;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation