• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksの"ブルースクルーザー号" [カワサキ W400]

③バイク弾丸フェリーで九州阿蘇へ

投稿日 : 2019年10月15日
1
阿蘇登山道路(坊中線)R111の続き。

阿蘇の「あか牛」(^_^)
2
「草千里ヶ浜」
前にある駐車場は有料っぽかったので通過。

ここはライダー達が10年に1度
集まる「約束の地」と呼ばれている。
本年の夏も集まったらしいです。(^_^)
3
山頂の火口へは
有料の阿蘇山公園道路も含めて、
立入禁止になっていた。
火山活動の状態によるものと思われる。

画像のとおり、
この辺りの路面は火山灰が積もっている。

中岳から阿蘇登山道路(吉田線)R111を
さらに南下した。
4
そして南阿曽の名ワインディングである。
ケニーロード「グリーンロード南阿蘇」を
東から西へと走った。

あのキングケニー(ケニーロバーツ)が
絶賛したというワインディングだ。

程よいR(半径)の中低速コーナーと
素晴らしい景色!さすがケニーロードだ。
※上りメインで走るなら
 西から東へ走った方が楽しいかも知れない?
5
ケニーロードから広域農道や市街地を抜けて
大津町からR339ミルクロードを東進~北上。

市街地を抜けると、
またまた最高の高原ワインディングが続く。(^^)
後方に阿蘇中岳が見える。
6
R339ミルクロードの途中で、
「ラピュタの道」を散策しようと思っていたが
完全に通行止だった。(T_T)
7
「北山レストラン」
ここからは交差点を北上し、
「マゼノミステリーロード」からR212へ抜けたが・・・


忘れ物をして
R212~ミステリーロードを戻ることに(T_T)
8
九重IC~別府湾スマートICを利用し、
別府港からフェリーで大阪へ。。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation