• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ばーこんの"養殖白鰤号" [スバル レガシィツーリングワゴン]
BP5前期用ドラミラー流用加工
2
BP用ドアミラーを取り付けるにあたって、最大の問題は当然ですが土台が違うこと。<br />
なので土台はBHのドアミラーを流用します。<br />
<br />
しかしそのままではBPミラーの取り付け部分と形状が合わないので、ひたすら削って加工。<br />
<br />
<br />
具体的に言うと、BPミラーの取り付け部分がBHミラー土台の穴より大きいので、BHミラー土台をリューターで削ってBPミラーが入るようにします。<br />
これはBPミラーを見ながら形状が合うように削っては当ててみて、干渉する部分があればまた削って、の繰り返し。そのうちスポっと収まるようになりますw<br />
<br />
<br />
さらに、そのままだとミラー土台とミラー本体の隙間が大きくてカッコ悪くなるので、ミラー土台のネジ穴部分も削ってミラーが深く収まるようにします。こちらは数ミリ削れば十分な程度でした。<br />
<br />
<br />
この加工はプロクソンのミニリューターを新たに手に入れて、先にハイスカッターをつけてひたすらガリガリと。それなりのリューターがあればそんなに時間はかからないかと。
BP用ドアミラーを取り付けるにあたって、最大の問題は当然ですが土台が違うこと。
なので土台はBHのドアミラーを流用します。

しかしそのままではBPミラーの取り付け部分と形状が合わないので、ひたすら削って加工。


具体的に言うと、BPミラーの取り付け部分がBHミラー土台の穴より大きいので、BHミラー土台をリューターで削ってBPミラーが入るようにします。
これはBPミラーを見ながら形状が合うように削っては当ててみて、干渉する部分があればまた削って、の繰り返し。そのうちスポっと収まるようになりますw


さらに、そのままだとミラー土台とミラー本体の隙間が大きくてカッコ悪くなるので、ミラー土台のネジ穴部分も削ってミラーが深く収まるようにします。こちらは数ミリ削れば十分な程度でした。


この加工はプロクソンのミニリューターを新たに手に入れて、先にハイスカッターをつけてひたすらガリガリと。それなりのリューターがあればそんなに時間はかからないかと。
カテゴリ : 外装 > ミラー > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2012年11月15日

プロフィール

「ひっさしぶりにブログ更新しました。パーツレビューネタも地味に溜まってたりするんですが、アップする気力がないので気が向いたら。。。
自分の車がかっこいいとQOL爆上がりしますね???」
何シテル?   05/26 00:19
レガシィ乗ってはや13年。。。 BHからBPに乗り換えながらもぼちぼちやってます。 低い乗り物が好きなので、自分の車もそれなりに低くして遊んでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:00:16
[トヨタ ヴィッツ]トヨタ 輸出仕様ロングアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:27:09
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 電源環境の改善 HELIX CAP33の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:43:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 天然赤鰤号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
我が家のメインカー。メインカーと言いつつ稼働頻度は週1くらいですが。() 実家を出て ...
スバル R1 スバル R1
一時期セカンドカーでしばらくR2乗ってた僕ですが 欲しい欲しいって喚いてたら、お知り合い ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ノリと勢いだけで買ってしまったバイク第3弾。いつまで経ってもこの癖は抜けませんね・・・w ...
スバル R2 スバル R2
スバルが作った最後の軽、R2でございます。 同じベースでステラができて、コレがスバルオリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation