• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RINCHANの"RINCHAN号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2011年6月26日

ドアミラーなめちゃったネジ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
YオクでGETしたウインカーミラーに交換の為、純正ミラーを外そうとミラー下のトルクスネジをなめてしまいました。
T25を間違えてT20のレンチを使用してしまった(バカです)

画像は2.5mmのドリルで残ったネジのセンターに穴を空けた状態です。

なめたネジを外すツールが売ってるのですが後から知りました!

最悪はYオクで中古を落とす気だったので作業はテキトーです。
2
三男坊とRINちゃんが狙ってるので警戒しながら作業です。

まったく集中できません。
3
M5のメスネジ補修です。
下穴4.2mmを入れてM5タップでネジ切りしました。
4
小さいホームセンターへM5のトルクスネジを探しにいきましたがこのようなネジは他の店でも見たことないとのこと。
しかし大きいホームセンターへいったらフツーに売ってました。
さすがショボイ店はダメですね!

(画像の中身、旧品も混ざってます)
5
組みなおして新ネジ締めました。

あとは車に戻って組み直して終わり。

最近、弄りがテキトーになってきてるのでこれを期に初心に戻ろうと思います(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーガーニッシュ取り付け

難易度:

エンジンマウントフロント交換

難易度:

ツィーター位置変更

難易度:

アライメント調整

難易度:

左ドアミラー·カバー交換しました✨

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄 59360km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月26日 14:49
お疲れさま~(^▽^)ノ

タップ立てるのも含めネジ抜きお上手ですね~
器用で羨ましい(・▽・)



それにしても興味津々なお子さん可愛いですね♪
コメントへの返答
2011年6月26日 16:33
新ネジ回ってくれたからまだ良かったんですけどネジ穴キッタナイですよ(-.-)運転中にポロっといかないことを願ってます!三男坊とRinはDIY の天敵です(^-^)
2011年6月26日 16:38
ついにミラー到着ですか!
今晩、拝見させてもらいます(^-^)
コメントへの返答
2011年6月26日 16:44
まだ純正のままだよ(*_*)純正のネジ直すのでイッパイイッパイ。ウインカーミラーへの交換は未定(*_*)夜勤明けでは時間的にキチー!
2011年6月26日 20:16
お疲れ様でーす!

ミラーは自分弄ってない未知の部分なので、勉強させて頂きます。

ネジなめはありがちなことですからねー。
自分はなりそう、もしくはなり気味になったらなるべく交換するようにしちゃいます。

そんなに興味津々な息子さん、将来の夢はやはり弄りの達人!?
コメントへの返答
2011年6月27日 0:25
どーも!ネジなめてかかったらなめちゃいました(^-^)今後はもっと慎重にやりたいと思います! 息子にもなめられちゃいますね(*_*)

プロフィール

「ヒロさんお久しぶりです!
マジで毎日カレー食ってましたよ(^.^)
なんとか生きて帰れました!@hi ro 」
何シテル?   04/13 21:24
VOXY AZRに限らずいろいろな弄り勉強したいと思います! 一緒にみんなのカーライフ楽しみましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キッショ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 16:01:11

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー RINCHAN号 (トヨタ ヴォクシー)
まだまだ世話になる予定です。あと何年・・・
トヨタ ウィッシュ ノーマル君 (トヨタ ウィッシュ)
長男誕生に伴い軽自動車から乗換ました。 なにひとつ弄ってません。
ホンダ アコードワゴン 壱号機 (ホンダ アコードワゴン)
ローンが残ったまま首都高湾岸線でオシャカしました! もう10年も前です。
その他 その他 ブログ フォト (その他 その他)
ブログ フォト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation