• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stella swの"ハイラックスサーフ215" [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

ナンバーステー塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エアロを組んで、ナンバーの角度が逆に倒れて気になっていましたので、こちらのパーツを取り付けします。ついでに塗装も!!説明では5度傾くみたいです。
お友達登録していただいている、kobeeさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
2
まずは下地のサフ塗りです。のっけから、ホワイト色です。

サフの後はサーフの070色を塗り乾燥を待ってペーパーで擦り!を繰り返し、三回の吹きつけです。

サフとあまり色が変わってません(汗)
3
上塗り二回の行程です。
パールが効いてきました。
4
上塗りが完了です。
このままでもいいような気がしますが、もう少し頑張ります。
5
こんなのもチャレンジです。普段は塗装を痛めるので使いませんが、表面に少しざらつきがあったので、磨いてみます。
6
効果はあります。ピカピカです。
7
最後の仕上げはこいつです。
天然100%!
8
画像では、お伝えが難しいですが、表現すると、さらにピカピカ、スベスベになりました。
やっと塗装の完了です。
約、一週間かけましたが、出来は満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@志摩市民 ありがとうございます😅」
何シテル?   04/22 12:57
昔からの、念願のサーフをH20年に購入しました。 たくさんの人と友達、情報交換出来れば、と思っています。 ??バイクと釣りが好きな二児の父です。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車後の車両状態チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:49:09
ハイボール215さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 07:14:57
PAKKUNさんのカワサキ GPZ900R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:37:00

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
秋には納車予定。20代はkz1000をZ1仕様で乗ってました。年齢的に最後のチャンス。無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ ハイラックスサーフ215 (トヨタ ハイラックスサーフ)
生産中止ということもあり大事に乗っていきます。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
訳あって95000km走行の中古を購入。 仕事車としての相棒です。大事に乗っていきます。
その他 その他 恵海号 (その他 その他)
愛艇 クイントレックの2代目 HOPEドルフィン 新艇購入。 釣りのブログを立ち上げるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation