• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

フル磨き+コーティングを施工してもらいました

ウールバフの威力を再認識しただゔぇです。

山形県にあるBRUSH-UP!さんに磨き・コーティングを依頼しました。

木曜日の夕方に入庫し、日曜日の午前中に引き取りというタイトなスケジュールでの依頼でしたが非常に綺麗にしていただきました。

今回はFEYNLABのセラミックコーティングを施工しました。

私はあまり聞いたことが無かったんですが、セラミックコーティングのはしりのメーカーだそうです。

店に着いてすぐに細部洗浄を含んだ洗車を行い、その日の夜のうちに養生されました。


翌日から磨きに入り、ウールバフで傷を抜いた状況がこちら



映り込みが素晴らしいです。


近くで見るとカメラでもメタリックのフレークが見えます。
元々グレイシアホワイトメタリックという色はフレーク感が強くないんですが、磨いてもらったことによって今までよりは見えやすくなりました。

前回磨いてもらった時は軽研磨だけだったので深めの傷は抜けませんでしたが、今回はバッチリと磨いてもらいました。

この写真のあとに仕上げの磨きを入れてもらい、更にきれいになったところでコーティングを載せていく段階に入ります。

研磨終了後はプライマーを塗り込んで、セラミックコーティングとオーバーコートまで施工していただきました。

















とっても綺麗になって、とても膜厚が増えたようです。
大抵のAudiは膜厚が120~150μm程度らしいんですが、ルーフ部分の実測で285μmでした。
元々のクリア層がそれほど痩せていないのか、コーティングだけで増えるレベルの膜厚では無いように思いますが、とりあえず実際に膜厚はかなりあります。

山形からの帰り道、東北中央道と東北道のJCT手前でゲリラ豪雨に打たれ、汚れた~!と思って郡山まで走って降りてみると・・・



写真では分かりづらいですが、タイヤが巻き上げる水をモロに受ける前ドアに全く汚れが載っていませんでした。

FEYNLABのコーティングは強烈な撥水でボディに載った水滴が汚れを絡め取って綺麗にしていくそうです。

引き取ってきて数日経ってサイド面を撮影してみました。


白ボディで真正面からの映り込みが綺麗に見えるのはかなりきれいな面ができている証拠だと思います。

拡大すると変な格好で撮影している私も見えます←





今回お願いしたBRUSH-UP!は支払う金額以上のクオリティ・仕上がりが期待できるとてもいいお店だと思います。

関東から行くにはちょっと遠いですが、施工のクオリティも使っている商材のクオリティもとても高いので、お願いして損は無いです。

施工後1週間は洗車NGなのでまだ洗車はできてませんが、洗車したときの水弾きの感じや洗い上がりの感じがこれから楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/14 23:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BNR34 CeramicPro!
Dai@cruiseさん

【NOJセラミックコーティング2層 ...
NOJグループさん

セラミックプロ featuring ...
Dai@cruiseさん

東京都江東区より黒のレンジローバー ...
ni-japanさん

ZR-Vにカーコーティング施工。千 ...
ni-japanさん

ハーレーを徹底的に磨く!!
みがき★ひかるさん

この記事へのコメント

2023年9月15日 6:00
私は、本来のボディーのクリヤー塗装を研磨して剥がし。
加熱が必要なコーティングが、良いか悩みます。
クリアー塗装を剥がして問題が無いか。
加熱する際に、ゴム部品に影響がないか。
お教え頂けると幸いです。
コメントへの返答
2023年9月15日 8:52
クリア層にサンドペーパーを当てて鏡面を作っていき、その上にコーティングを焼き付けるという流れであれば、そのような施工については存在を知っています。

鏡面仕上げなので見た目(光り方)が施工前とは少し変わって来ます。


ゴムや樹脂の劣化については、焼き付き温度に依ると思います。
ゴムで言うと100℃あたりを越えてから温度が上がれば上がるほど熱劣化が早く進んでしまいます。
10℃二倍速と良く言われるんですが、10℃温度が上がると劣化速度が倍になる=寿命が半分になります。
焼き付き温度が70℃/1h程度であればあまり気にしなくても良いかと思います。

差し支えなければそのコーティングを紹介している資料などを拝見させていただければ、詳しくお答えできるかと思います。
2023年9月15日 7:38
おはようございます(*^^*)

オクタゴンのライティングが よりお車の美しさを引き立てますね✨
綺麗なボディで楽しいドライブになりますね!
コメントへの返答
2023年9月15日 8:54
綺麗なボディでいろんな景色を見に行きたい気持ちもありますが、走って汚したくない気持ちもあり、悩んでしまいます(笑)

でもきっと走らせに行くんですけどね😂
2023年9月15日 15:11
やっとファインラボのお仲間が出来ました♪
ブラッシュアップさんの丁寧なお仕事には感服しますね!👍
コメントへの返答
2023年9月15日 22:18
ファインラボ仲間ということで、並べて写真撮りましょう!
いつもやり過ぎ(笑)施工に感謝です!

プロフィール

「11年ぶりの買い物 http://cvw.jp/b/693070/47782780/
何シテル?   06/15 19:21
仙台やその近辺をノロノロ走り回っている者です →都民になりました。結局クルマは東京にも持っていきますw →岩手県民になりました。相変わらず走り回ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉ツーリングin福島(秋の定例会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 14:21:36
足回りリフレッシュ総括(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 14:39:00
足回りリフレッシュ総括(車高調組み替えDIY、後輪編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 14:38:45

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
19.NOV.19- A3に乗って4年と4ヶ月が経ち・・・。  2Lターボ+4WDに ...
その他 その他 その他 その他
新フレーム、Wilier GranTurismoです 念願のフルカーボンバイクです ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015/7/8- アレックスよりも高速や長距離の移動が楽なクルマを求めた結果、このク ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ランエボから乗り換えです いろいろな方面から5年後に振り返ったら幸せだということで、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation