• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

ツインズ!

ツインズ! 今日は久しぶりに らちぞうさんの家に遊びに行きました。
前に行ったのは1年位前かな?
久しぶりに行ったら 2人の新しい家族がお出迎えしてくれました。(^^♪
双子の赤ちゃんを間近に見るのははじめてなのでとっても新鮮でした。
5ヶ月くらいとのことで だいぶしっかりしてきててムッチムチ~(笑)
おっちゃん もうたまらんです(*^。^*)
かわいいのが2倍ってすばらしいことだなって思いました。
(双子って大変なんだろうけど そこは無責任な他人のたわごとってことで・・・(^^ゞ )


夫婦一体となって一緒に子育て忙しくされているのは知っているのですが
ずうずうしくもセリカの作業を依頼してしまいました。っていうかこっちがメインの用事(笑)

今日の作業は リアのハブボルト交換!
作業開始!


タイヤを外し キャリパー外し ディスク外し たところで
ku-pe殿に相談の電話(笑)
サイドのシューも分解したかも?とのことだったので
サイドブレーキのシューも半分だけ外してガンガンガンといって
取れました!(^^ゞ

つけるのは20mmロング


ここまでの作業ほとんど らちぞうさん(笑)
ボルトを入れてサイドブレーキのシューのストッパーをつけるところでちょっと難儀

ちょっと交代して私もやってるふりをしてるところ(笑)

結局ストッパーも らちぞうさん
ボルトをしっかり引き出す作業も らちぞうさん
って言うか全部 らちぞうさん (笑)
いつもいつも ありがとね!

最初にやった右側 1.75h 左側は慣れたので 0.5h 片づけまで3時間くらいの作業でした。

おかげで 
いぜんku-peさんから貰った 12mm?スペーサーを入れることが出来ました!
オーナーの主観では だいぶいい感じになったって思いますが
はた目にはわからないかもしれない程度の張り出し具合です(笑)
そして せっかくやったのに写真撮るの忘れました(爆)

らちぞうさんの家 一気に大家族になってたなぁ・・・
と思いつつ家に帰ったら うちも家族がちょっぴり増えてた・・・(笑)
一台でよかった・・・
 
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2012/09/23 22:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 23:25
可愛さも2倍ですが、いろんなものが2倍になっちゃうんですね(汗)


さてさて、20mmもいっちいましたか.....
もう純正には戻れませんね~
ナットの長いのなら入る?
あのスペーサーは純正ホイールのハブ径ではないので御注意を!

写真が無いのが残念です(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 12:58
色んなものが2倍は大変ですが
かわいさは数百倍だと思います。(笑)

20mmいっちゃいました(^^ゞ
10mmにしようか凄く悩んだのですが
デブ特有の
大は小を兼ねる
理論からの決断です(爆)

スペーサーなしで20mmロングで
どうやって純正を履かせるか?
が今後の課題です。
是非ku-peさんの知恵を貸してください。(笑)
袋ナットの長いのでTOYOTA形状のやつって世の中にあるのかな!?

雨がひどかったので車動かしてサスが落ち着いたところを遠めで撮るというのができなかったので断念しました(笑)
2012年9月23日 23:42
リヤの踏ん張りが効いて、迫力出そうですね。
次回、お会いできるときが楽しみです。

それにしても、きれいなガレージですね~。
コメントへの返答
2012年9月24日 13:01
前よりちょっぴり迫力出たかな!?
って言うぐらいのものです(笑)

らちぞうさんの自慢のガレージです。
せっかくの綺麗なガレージの中の車を
雨の中に追い出し、
びしょぬれのセリカを入れて作業してもらっちゃいました・・・(汗)
2012年9月23日 23:44
ハブボルト交換お疲れ様です(作業者のお方へ・・コラコラw)
そして可愛いツインズを見せて頂き感謝です♪

それにしても綺麗で立派なガレージ?もしくは職場?、これなら寝板がいらないですねw
因みにガレージジャッキがもしかしてお揃い?(勝手に親近感w)
12ミリスペヘサー装着後のお披露目楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年9月24日 13:06
ほんと俺ってば何の役にも立たなくて
駄目な奴です(^^ゞ

ガレージジャッキst205ttさんの奴と同じだと思います。でかくて軽くてシャコタンでも簡単に上げられる奴です。

週末 しっかりと撮影してやってください!(笑)
居眠り注意ですよ!(笑)
2012年9月24日 17:04
袋ナットアルミホイール用は、70スープラ用#90942-01050L=57mmが、あります。 ちなみに60セリカ用は、L=40mm。
コメントへの返答
2012年9月24日 19:18
わぁ!
そのスープラ用が
ばっちりつきそうですね!
情報ありがとうございます(^^♪

新品じゃなくていいので
探してみま~す。
2012年9月24日 23:27
長女を風呂に入れて、ママが風呂に入れたツインズに
パジャマ着せて、三人娘を寝かせて、やっとくつろいでます。

セブン不在の今、タマにはいじらんと勘が鈍るので、
またイジらせてくださいませ。
楽しかったよ。そして牛丼ごちそうさま。

そうそう。念のため、増し締めしといてくださいな。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:30
お疲れさん(^^)v

うちの
しょぼいセリカでよかったら
いつでも弄くってやってください。

いつもいつもありがとうね!

増し締め了解!
2012年9月26日 18:24
綺麗なガレージですね~!!イイナア♬

ロングハブボルト。乙で御座います!。
あっしもリアはスペーサー嚙まして、面一仕様だす(^_^;)。
コメントへの返答
2012年9月26日 19:02
↑この方の立派なガレージです!
家も比較的近所なので
いつもお世話になってしまうんです・・・(笑)

セリカはツライチまでは行きませんでした・・・
あのバーフェンは ツライチやろうとすると
とてつもなく太くて深いホイールやとてつもなく分厚いスペーサーが必要になってしまうので・・・
(^^ゞ

プロフィール

「オイル漏れ」
何シテル?   07/19 10:17
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation