• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月25日

東海セリカデー燃費???

東海セリカデー燃費??? 日曜日に東海セリカデーに参戦しましたが、
往路と復路の燃費が不思議なことに…
燃費記録にも投稿しましたが
往路は12.6km/L
復路はちゃんと燃費測ってないけど
帰宅後2日間使って12.3km/L
と行きも帰りもほぼ同じくらいの燃費でした。

何が不思議って行きと帰りで全然違う運転したのにほとんど燃費が変わらなかったこと。
行きは家を出て10分くらいのR1出たところで満タンにしてスタート後、
藤沢バイパス、新湘南バイパス、圏央道、東名、新東名、名古屋首都高とバキューム計と睨めっこしながら制限速度で休みなく走って高速降りてモーニング食べてその後すぐガソリン入れたのでほとんど高速だけの燃費に対し
帰りは朝の給油後セリカデー会場入りし
セリカデー終了してR23で豊明へ行き
旧東名にのってからは早く行かなきゃさわやかの予約が増えてしまう!汗
って結構な勢いで吉田まで行ってさわやかで夕食
夕食後また吉田から乗ってすいてるね〜こっちの東名は懐かしいね〜舗装が悪いね〜なんて妻と無駄口叩きながら何も考えずにあまりここには書けないようなやんちゃな走りで
沼津で降り、伊豆縦貫道、R1三島の上りはやりたい放題、箱根新道はトレーラーに阻まれてノロノロ降りて、西湘バイパスも良い勢い&料金所ではフル加速も織り交ぜつつ、R134で帰宅しました。
翌日は会社に行って昼から東京の実家に行くのも横横、保土ヶ谷バイパス、東名、用賀インターから環八、帰りは環八、第三京浜、環状2号線で帰宅、
そして今日は会社往復と
復路プラスアルファはほとんど燃費を気にせず先を急ぐような走り方ばかりしてたのに
行きとほとんど同じ燃費なことにびっくり。
やはり下道で2800回転縛りとか
2500回転縛りとかやらないと燃費伸びないのね〜と改めて思いました。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/25 20:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年10月25日 21:06
興味深い内容です。往復でもっと差がつきそうな走り方だと思うのですけどねぇ。あ、検証の為にもう1度やってみてはいかがでしょうか(笑)て、それはきついですよね。
でもこれで「高速でバキューム計を見ながら制限速度で・・・」なんて、燃費にはあまり影響がないことがわかったので、やんちゃな走りでやりたい放題(?)でいいということですね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年10月26日 21:19
お話ししたように120キロ区間を巡航するにはずっと4000回転くらいをキープする様にアクセル開度を保って走り続ける必要があるのでアクセルを抜く時がないから結構な量のガソリンをいやでも消費してしまうのだとおもいます。ヤンチャな走りは燃費の悪い走りと良い走りが混ざり合って相殺してある程度の燃費が出てるみたいです。
もう一度やるのは来年高速使うならやってみます。時間さえ許せば下道の方が楽しいので下道にする可能性が高いですけど笑笑
2022年10月26日 8:07
燃料計の針の位置がほぼ同じですね(笑)
こちらも行きと帰りで全然道路状況が違うのに余り燃費は違わなかった様な?

毎回余り違わないのも不思議~
コメントへの返答
2022年10月26日 21:21
針の位置同じでも
こっちは500キロ弱
そちらは700キロオーバーなので
燃費は雲泥の差ですね笑
17くらいは出てる感じかな?
2022年10月26日 21:40
私はあまりレブ縛りで走ったことはありませんので燃費が悪いんでしょうね…(^_^;)
燃費が良くなる走り方を少しずつしてみようと思います😊
吉田から沼津、伊豆循環道からR1、箱根新道、西湘はテッパンですね😊
コメントへの返答
2022年10月26日 22:26
2000や2800のエンジンはトルクがあるからレブ縛りしなくても普段から比較的低回転のところで走っていそうですねー。でも意識すればそれなりに効果は出ると思います。
復路は厚木あたりまでひどい渋滞している様子だったので迷わず箱根越えを選びました。このコースで帰るとストレスフリーで帰宅できることが多いので海沿いに住んでて助かったなあっていつも思います笑
2022年10月26日 21:55
普通に走っても、そこまで行くのなら十分でしょう?!
グッと堪えに堪えて、とんでもない燃費をたたき出しても…精神衛生上良くありませんよぉ。お財布には泣いてもらってでも、アクセルを踏む右足を本能のままにゆだねるのも…たまにはよろしいかと(笑)
お疲れ様です!!!
コメントへの返答
2022年10月26日 22:30
気をつけて走ればすごい燃費が良いことがわかっているだけに欲が出てしまって遠乗りして12キロ台だと不満が残ってしまいます笑
今回は本能のままに踏んづけて
うちのエンジンまだまだ大丈夫そうだということを確認できたのでそれはそれで収穫がありました。^_^

プロフィール

「オイル漏れ」
何シテル?   07/19 10:17
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation