• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすしようのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

楽しいミーティング

楽しいミーティング暖かい日差しの中のミーティング
のんびりと過ごせました♪


セリカは5台


ダブルエックスもスープラも


Posted at 2025/11/16 15:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月12日 イイね!

ブスだなぁ…

ブスだなぁ…セリカのリトラの不具合です。

以前動かなくなってクーペ殿とリトラあげっぱなしと都度下げるのの切り替えスイッチを取り付けて対策してましたが、また以前の状態に逆戻りしてしまった模様…

点灯時にあげるのは常時動くけど
消灯時に下がらない
時々気まぐれみたいに下がる
下がる時にガガガッと異音出た時は写真のように薄目で止まってしまう???
パッシングしたらその後ガガガッて音がして あれ?急に動き出した??って思ったけど到着した駐車場で前から見たらすごいブスになっていてびっくりした笑

後付けスイッチが壊れたのかな?

またしばらくかかりそうだなあ…

Posted at 2025/11/12 12:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

不幸中の幸い

不幸中の幸い三連休初日
特に出かける用事はないけど
明日明後日に家族と友人達と鬼怒川旅行行くからちょっとノアの掃除と点検しようと庭に出たら

えっえっえーっ!?

左リヤパンクしてる!?

急遽スタッドレスへの交換となりました汗

外したタイヤ軽く見ても何も刺さってないみたい?よくわからないけど寿命です。
背高フルタイム4WDの宿命で
4本とも外減り全開でタイヤの外側丸坊主だった。



今度の旅行終わったらタイヤ交換してこのタイヤは終わりだなって思っていたところだったから旅行中に面倒なことにならずに済んで良かった。

とりあえず安心して旅行に行ってきます。
東北セリカデー行きたかったけど今回は残念ながらパスです。涙

行きたかったなぁー泣




Posted at 2025/11/02 11:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月20日 イイね!

エアコン壊れて…東海セリカデー

エアコン壊れて…東海セリカデー九州セリカデー行きを断念し戻ってきたのは木曜日くらい
九州旅行やめたんだから昼間の高速使ってもいいよねと普段走らない平日真っ昼間の高速を快適に走って戻ってきた。
立て続けに発生した台風のせいで七里の波がすごく荒かった。

無事に帰着し週末にはクーペ殿を召喚してエアコンコンプレッサー周りの摘出作業
以前R134aにした時に本来とは違う大きさのコンプレッサーに交換してるので外すのが大変
取り付けたクーペ殿をもってしてもすごい苦労して外してくれた。

コンプレッサー本体と短い低圧ホースと長い高圧ホース
壊れていたのは高圧ホースのコンプレッサージョイント部分

本来は曲がったパイプの先にナットがくっついてるのが本当だけど破断してました。

経年劣化も相当だけどとどめを指したのは
左前タイヤのホイールバランスのウエイトが飛んで振動で折れたのかも知れないねって話になった。実は滋賀に行った時高速でブレを感じて新しく組んだばかりなのになぜ?と滋賀でバランス取り直したら左前が盛大に狂ってたということがあったからなんとなく納得

ホース修理を近所で探したら高価だったり職人の高齢化で廃業してたりしてちょっと難航したもののクーペ殿のお知り合いの方にお願いできることになり九州へ送りました。
九州セリカデーを断念して部品だけが九州に行くという皮肉な結末になってしまった笑

コンプレッサー外した後はえすしよう号クーペ号ともに利用したエアコンレス用の短いベルトを装着してパワステのみ復活させて応急処置完了
クーペ殿いつもありがとうね


応急処置が終わって翌日
車を動かそうとしたら何故かバッテリーあがり!?よくよく点検するも電気つきっぱなしだった様子なくとりあえずケーブル繋いでエンジンかけて近所をひと回りして戻ってきて車の中でちょっと考える…
最近あまり乗らないせいかバッテリー弱ってる感じしてたけどなんか変だな…と思いつつエンジンを切ると
「ピー!ETCカードが残っています。……………………ポーン!ETCカードが挿入されました」ってこれだ!!
何故かわからないけどエンジン切ってもETCの機械が動きっぱなしってことか!?
確かに機械のランプがずっとついてるし

何度か試すと切れる時と切れない時がある模様
最近いじってないから経年劣化による本体が配線の不具合っぽいということがわかった
とりあえず停車時に確認することで様子見することに

そしてまた週末がやってきて東海セリカデーへ





ドア開けパフォーマンスつきの凍ってるね
は最高でした。 
女性参加者にお願いして演技指導までして
まさに大人の悪ふざけ!笑

納車おめでとうございます。
はしゃぐ奥様を
心配そうに遠くから見守る旦那様!?笑


参加の皆さんお疲れ様でした。



そういえば
セリカデーの前日

うまいこと運転日だったので写真撮った。
ここのところついてないので
いいことあるといいなあ…



















Posted at 2025/10/21 00:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブタイヤを交換して良い気分でドライブに出発したのはAM3:00
ガソリン満タンにして

夜間割引の東名を十六夜の月を追いかけて西へ

富士山ベレー帽かぶってる!? 



途中で仮眠取ったりしながら
9:00に木之本のつるやパンに到着



朝ごはんは毎度お馴染みサラダパン

やっぱり朝の焼きたて作りたてが一番美味いね


パンを齧りながら彦根にもどって
AM10:45とあるコンビニに到着し休憩がてらあれを待つ

だんだん車増えてきた?



AM11:00
きた!!!


ブルーインパルス!
国スポの閉会式での展示飛行

見事な編隊飛行で会場の上空で大きな輪を描き



一度離脱してから遠くてUターンして戻ってきて

真っ直ぐなスモークを会場上空に描いて飛び去って行きました!



万博で見てからちょっとハマってる笑
上手く見れてよかった

あのベンチ にもよって

娘の家にむかいます。

昼になって暑くなってきたからエアコンつけたらあれ!?効かない!!

止めてボンネットあけたらエアコンの配管がパンクした様子…orz




実はこのまま週末の九州セリカデー参戦の予定だった…
遠出をするコンディションではなくなってしまったので今回の旅はこれでおしまい
残念…
とりあえず娘の家までは到着



来年リベンジしたい!






Posted at 2025/10/08 15:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「いかついな」
何シテル?   11/03 10:29
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation