• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすしようのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

4月22日にやっとスタッドレス履き替えた

4月22日にやっとスタッドレス履き替えたなんだか最近忙しくてアップが間に合ってないのですがせっかく撮った写真があるからアップします。

気がつけば4月の後半となり焦ってタイヤ交換しました。

つけた夏タイヤは去年に引き続き白塗り純正

フロントタイヤのお手製ホイールキャップが割れてしまってたので再度作成することに…

100円ショップseriaでいつもの保存容器を購入(2個で100円)

ノコギリ使って

ギコギコと蓋のすぐ下のところで雑に切断 笑
ちなみに底の部分のシールは容器に貼ってあったシールと飾りテープを再利用して飾りつけ…

今回はシール貼ってある方だけ使用するけど
蓋の方はリアのホイールキャップとして使えるから温存


なんの加工もしないでグイッと嵌めれば
出来上がり!
毎度のことながら驚くべきシンデレラフィット!
このままルマンに持ち込んでユノディエールで400km/hだしてもきっと外れない…と思う…
タイヤと車はバラバラになっても…笑





おしまい






Posted at 2025/05/13 12:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

4月1日カローラ2のお世話…

4月1日カローラ2のお世話…娘の家に行く用事があったので滋賀まで行ったついでにちょっと作業した。
まずはスタッドレス履き替え…

交換はタイヤ小さいから簡単だけど
タイヤを4階から
下ろしたりあげたりが1番大変 汗

続いてATセレクトレバーの付け根の蓋が破損したのを新品に交換

中が見えてしまってる…
分解!でも上手くレバーが抜けなくてちゃんと直すことをあきらめてちょっとインチキすることに…

買った部品はこれ
ダメ元でディーラーで調べてもらったら
受注生産で新品買えることがわかりびっくりした

トヨタに感謝!

壊れた部品はこんな感じ



前のオーナーがバラバラになりかけたのを裏からテープで補強してた様子…
レバーが抜けないから新品部品の穴の部分を1箇所ハサミで切り込み入れてレバーに通してから切った部分をテープ止めして誤魔化して完了

ぱっと見はわからないからいいよね?

適当に直してからノアに積んできた自転車乗って
琵琶湖を50キロくらいサイクリング…


前から一度琵琶湖走ってみたかったから満足


南湖一周50キロでもなかなか厳しかった…
おしまい











Posted at 2025/05/13 12:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

義父の車と親戚の車

義父の車と親戚の車先日亡くなった義父のcx3がボロボロすぎたのでちょっぴり手直し
あちこち傷だらけ


すかさずタッチペン買ってきて

塗装ハゲを塗り潰して
バンパー割れの黒ガムテープを新しいものに変えて第一弾完了

その後クーペ殿に手伝いしてもらって
バンパーの凹みをドライヤーで炙って出したり
割れをエポキシパテで裏からくっつけたりしてだいぶ見れるようになった

もうガムテープは不用だぜ!笑


こんな感じで直したcx3だけど義母が乗るにはちょっと大きいねと話してたら
親戚のボロいラクティスと交換するのはどうか?という作戦になってきた。
家の車庫の上が物干し台で天井低いのでラクティスが入るかどうか?が交換可能かどうかのキーポイントなので試してみることに…

恐る恐る入庫してみると…

ギリギリ入った!
アンテナから物干しまで指一本!?

昼間の状態はこんな感じ

こっちのラクティスもいろいろ傷だらけだったからタッチペンで塗り塗りしてとりあえず返却

夏ごろ2台の入れ替え名変や秋の車検の世話をしてやることが決定
また宿題が増えてしまった…汗
おしまい










Posted at 2025/05/13 13:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

スモールランプの球切れ

スモールランプの球切れ左のスモールランプがつかなくなりました。
先日昼間LED球を入れ替えてみて明らかにLED球がダメになったことを確認したので
新しいのを2個買うことにしました。

クーペ殿に相談したら
安い電球探してくれて
これを購入して試して結果報告して欲しいってお願いされた。
買った電球はこれ!

S25/BA15S 12chip COB LED 2個 12V シングル ホワイト ポジション
2個で送料込み530円

今日届いたので
夜早速交換してみた。

前のは紫っぽかったけど
今度のは綺麗な白色!

ヘッドライトとと並んでも違和感なくていい感じ!

安くていい買い物できました!
クーペ殿サンキューです!




Posted at 2025/01/29 22:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月09日 イイね!

強風注意報

強風注意報いい天気だなと思って昼ごはん食べに海の方に行ったのが運の尽き、
すごい風!すごい波!すごい砂!!!

あっという間にセリカが砂埃だらけになってしまいました…汗



いくらなんでもこのままというのは忍びないからとりあえず水洗いで洗車



風は強かったけどお日様でてくれていたのではそんなに寒くなく助かった。


最近洗車機が多かったけど
たまには手洗いして各部のサビの広がり具合を点検しながらささっと完了。


ひと安心です

Posted at 2025/01/09 14:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「いかついな」
何シテル?   11/03 10:29
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation