• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすしようのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ライセンスランプ

ライセンスランプ先日ku-peさんのところにお邪魔した帰り際、お疲れ様でした〜って帰ろうとしたら、ku-peさんが「あれ!?ライセンスランプが片方消えてるよ!」って教えてくれました,ku-peさんがバンッバンッ!って叩いてくれたけど点く気配なし…とりあえず今度直そうって思いながら帰って来てしまいました。
今回つかなくなった右側のライセンス球はずっと前からたびたびつかないことがありましたが、その度にガーニッシュをバンッと叩くと点灯するというのを繰り返していたものです。でもいよいよダメになったようなので、昨日会社の帰りに交換することにしました。
作業はいたって簡単!写真の上下のプラスのビスを緩めてランプごと引っ張りだして、ランプ裏のビス2本を緩めてレンズと本体を分離すればいいだけなのです。が、見事にトラブりました…orz
写真に写っているビス穴の中のビスがドライバーを回しても回しても出て来ません汗
しかも両方とも!滝汗
ku-peさんにも電話で相談しマイナスドライバーで手前にこじりながらビスをまわすとか色々時間をかけてやったけど全然ダメでした。
こりゃ大変なことになったな…と思いつつ昨日は諦めてしまいました。

そして今日会社の昼休みに明るいところでチャレンジしましたがやっぱりダメ( ; ; )
色々悩んでだした結論はこうなったらガーニッシュごと外すしかない!ってところで昼休み終了…

そして放課後、ガーニッシュを外すためにまずブレーキランプ左右を外し、さらに頑張ってガーニッシュ取り外しに成功




やっとの事でライセンスランプを取り出して交換です。




交換用のランプは4年半前の東北セリカデーの帰りにku-peさんが羽生PAに置いて行ってくれたもの(笑)

取り付けたら無事点灯!



ようやく陽の目を見ることができました(^ ^)


原因は
ネジ山の潰れたタッピングビス…
ホームセンターで買ってこなきゃね…




Posted at 2016/11/05 11:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「オイル漏れ」
何シテル?   07/19 10:17
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789 101112
13 14 1516171819
20 21 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation