• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすしようのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ワンコインで・・・

ワンコインで・・・今日の出社先は応援先のほうでした・・・
片道40キロくらいありますが 行き帰りは結構楽しく通っています。

週末土日月とノアに乗ったため
今朝3日ぶりにセリカに乗りましたが
乗ったとたんに違和感が・・・
週末にヤフオクで購入したシフトノブが届いて
とりあえず交換だけしておいたのを忘れてました(笑)








行きの道すがら シフトフィーリングというか触りごこちのようなものを確かめながら走っていきましたが
丸っこくて手になじみそうな見た目と裏腹に なんか硬くて手が痛いなって思ってしまいました。
実は私にはマニュアル乗りにありがちな 片手は常時シフトノブにのせたまま っていう悪癖があるのですが、どうもそれがいけないみたいです・・・
まぁ500円のシフトノブってことを考えれば贅沢言っちゃいけないよねって思うので、
自分のほうが慣れちゃえばいいんだって自分に言い聞かせることにしました^_^;

帰り道は応援先の近所のジェラート屋さんによって買い食いしましたです。(笑)
おっさん一人で閉店間際の店に入って行き
 シングルコーンで パンプキン って頼んでしまいました(^^ゞ
ちょっと恥ずかしかったけどおいしかった・・・



その時気がついたんだけど
ジェラートが並ぶショーケースの中で普通のジェラートのほかにフルーツなどでデコレーションされカップに入ってケーキのように売られているものがあったので
これ何?ってきいてみたら
「ジェラートケーキって言って新製品なんです!21日からはじめたばっかりで・・・」ってお姉さんの説明・・・
うん新しいね!斬新だね!と内心思いつつ
じゃあこれ4つくださいって衝動買いしてしまいました(笑)
4つ+ドライアイスで1900円でしたが
ジェラート一個とシフトノブってほとんど同じ値段なんだなあ???
はたしてジェラートが高いのか?それともシフトノブが安いのか?などと考えながら帰ってきましたが、とりあえず わぁすごい!なにこれ!?って家族が喜んでくれ、おいしくいただけたので
とりあえず満足した私でした(笑)
Posted at 2011/10/25 23:35:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

買出しに行ったら・・・

買出しに行ったら・・・新米をゲットするために
水口のJAに行った。
13:00ころだったけど
何かイベントをやっているらしくマイクの声と人だかりが・・・
(゜o゜)!!!
農協の横の広場にクラシックカーがいっぱいでびっくり!?
ぜんぜん知らなかったけど
ラリー日本2011がやってきてたのでした・・・(笑)

マニア垂涎の車が60台くらいきてましたが
ちょうどうまいこと午後のスタート風景を見ることができました。

印象的な車がいっぱい
ロータス11 コブラ427 ベンツ300SL ディノ246GT/GTS プレストロータリークーペ ダルマセリカ1600GT 27トレノ 他にも名前がわかんないようなのがいっぱい
ただの買出しのはずが おもいがけず楽しめちゃいました。
その後

帰り道の東名で 走っているフェラーリ288GTOをはじめてみました
かっこよかった・・・
Posted at 2011/10/23 22:56:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2011年10月12日 イイね!

満月の夜には・・・

満月の夜には・・・ラジオで聞いたけど
今日は地球から一番遠い位置で満月になる晩なんだそうです・・・
大きいときが10円玉なら今日は1円玉位だそうな・・・
綺麗な1円玉の満月でした。
でも満月の晩には狼男とかいろんなものが出てくるので気をつけなきゃね(笑)
-------------------------


今日応援先からの帰り道 
有料バイパスに乗ったんだけど
流れに乗って走っていたら
白いクラウンみたいな高級車が走行車線を走っていて
抜くときちょっと見たら あの手の高級車の天井ってすごく高いのに
天井に頭が着きそうなくらい背もたれを立てて乗ってる人だった・・・
運転手さんかな?後ろに偉い人が乗ってるのかな?って思いながら抜いたけど
小柄で運転得意でない人がハンドルにしがみついた感じで運転してるのに似てるなって思い
変な車って思ってた(笑)
(うちでは前々からそういう運転姿勢の人をマエストロって呼んでます。だって前のほうに座ってるから・・・)
そのマエストロさん 料金所が近づいてきたらスッと私の車の後ろに入ってきた・・・
・・・・セリカ好きなのかな?・・・・・
と思いつつETCレーンをゆっくり通過して加速していったら
今度は走行車線に戻らないで真後ろをついてきました
・・・・マエストロさん 完全にAA63ファンですね・・・・
ゆっくり走ってあげるからじっくり見て頂戴!
って走ってたら堪能したのか BP出口で 右折レーンに入って曲がっていきました・・・・
曲がって行くところを見たんだけど
実は助手席にも年輩の男の人が座ってた・・・そしてこの人もマエストロ!?(笑)

運転しているマエストロは若かったから
助手席のマエストロが
AA63のことを懐かしがって熱く語りながら追いかけてくれたのかも!?

どこを走っても好きな人はいるんですねぇ・・・(怖)









Posted at 2011/10/12 20:52:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

絶妙のタイミングで連絡してくる奴がいる・・・

絶妙のタイミングで連絡してくる奴がいる・・・今日はお休み しかも何の予定も無い・・・
というわけで
朝のんびりと 家族で犬の散歩をしてたら・・・一通のメールが
差出人はお友達のさるお方・・・
なになに? 今から車を引き取りに・・・キターッ!(^^)!

速攻で電話して 
じゃあ後で会いましょうってことに・・・・

連絡取り合いながら 中間地点のコンビニで合流

それにしても暑いくらいのいい天気
そういえばこんないい天気の日には
別のお友達のあのお方も近所にいるかも?
と、連絡取ったら・・・・いました(笑)


ということで
「帰ってきた フェイントモーション2号 大復活祭2011!?」 
開催とあいなりました。(笑)
PM1:30集合~日没まで 3台並べて たっぷりしゃべって
私としては大満足!(^^)!

ちょいと強引でしたがお二人さんありがとうございました(笑)
Posted at 2011/10/08 21:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年10月05日 イイね!

間違ってたけど なかなか良いみたい・・・

間違ってたけど なかなか良いみたい・・・先週 セリカのタイヤを中古購入してタイヤを交換したわけですが
実はちょっとしたわけがありまして・・・
今月より 当面3ヶ月間(状況により短縮・延長の可能性もあり)で伊勢原のほうにある関連会社に月に6日~10日程度の業務応援の話が出てきてきたため、通勤車セリカはしばらくの間いつもよりたくさん走らなければならなくなったのです・・・どんどん走って磨り減っても惜しくないタイヤが欲しかったので純正ホイールに中古タイヤの組み合わせになりました。
今週月曜から3日間伊勢原まで通ってみましたが
タイヤ幅 ダウン & 扁平率と外径 アップ の相乗効果で運転楽ちんになったなあと思ってます。(^u^)
今日は帰りに雨降りの新湘南BPを通りましたが雨降りもかなりいいみたい・・・
フロントのレグノGR9000がいいのかな?
今日はそのブログでも書こうか!?
って撮ったのがこの写真です。
「あれ!?でもなんか変???」
そうです良く見たら・・・GR7000でした・・・(笑)
だまされて無駄に高い値段を払わされた
とかそういう話ではないのでいいんだけど 
GR9000ってそう思い込んでいたのでかなりびっくりしました。(^^ゞ

それはそうと朝7時台に環状4号の笠間十字路あたりから伊勢原方面に行くのって
どのルートが一番時間的に良いのだろうか?
①鎌倉街道上り→横横日野IC~保土ヶ谷BP~東名厚木~小田厚の側道→県道61
②R1原宿→藤沢BP→湘南ライフタウン→カローラ寒川前クランクで→神川橋→田村十字路→小田原厚木道路伊勢原IC→小田厚の側道→県道61
県道61
③R1原宿→藤沢BP→新湘南バイパス→銀河大橋→R129→平塚車検場前→県道61
④海沿いR134→R129→平塚車検場前→県道61

①距離と値段(会社持ちだけど)が両方ともかかるわりには速くなさそう・・・
②月曜日 1時間30分かかった
③火曜日 1時間20分かかった(BP降りてからR129右折までが時間かかりすぎる)
④今日  1時間20分かかった(遠回りコースだけど以外に速い)

明日はどうしようかな?








Posted at 2011/10/05 23:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「オイル漏れ」
何シテル?   07/19 10:17
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation