• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすしようのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

積もってる

積もってる今週は色々ありました。
週の頭は強風の日が多くて、近所で工事をやってる関係でセリカ全体に土埃が積もりまくり土埃を払うべく30分ほど走り回っきてもタイトル写真のようにリアスポのところに吹き溜まりができる始末…(爆)
仕方がないのでホースの水で勢いよく洗い流したと思いきや翌日は花粉が大量に飛んで花粉まみれに…(爆)
挙げ句の果てに昨日は雨降ったのでもうグチャグチャ




花粉のまだら模様
こんだけ汚くなると車も花粉症と言えるかも!?(笑)


我慢の限界で洗車機投入


でもまたすぐに汚くなるだろうから
水洗い300円コースにしておいた。





Posted at 2017/02/24 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

熱海のつもりが小田原に…

熱海のつもりが小田原に…先日行けなかった熱海の梅と桜。
とりあえずリベンジで小田原の曽我梅林に行きました。







綺麗でした!(爆)


サンルーフ!






Posted at 2017/02/12 09:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

今日は熱海に…

今日は熱海に…梅と桜見にいこう!って家族で相談してましたが、昨日教習所で初めて運転してきた次女が、明日も予約の空きがでてたから教習所行きたいって言い出して急遽熱海は取りやめに…
普通に買い物行って富士山綺麗だったので記念撮影です。(笑)
Posted at 2017/02/04 20:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

AA63セリカ 寒冷地テスト!? ~その後~

AA63セリカ 寒冷地テスト!? ~その後~先日ラジエター塞ぎのオーバークール対策をして10日ほどたったのでその後の報告を・・・

途中暖かい日も1日くらいありましたがおおむね寒い日が続く中通勤で走っていましたが
冷間始動時の水温の上がり具合が若干早くなったことが体感できました。
ヒーターから暖かい空気が供給され始めるまでの時間が2~3分くらい早くなったように思います。
また、ヒーターの温風自体の暖かさも以前より暖かくなっているみたい・・・
暑いくらい効くようにはなっていないけどだいぶ改善された気がします。

水温計の針の位置で違いを確認できるか?と思っていましたが
ダンボールチューン前も後も 水温計は終始同じ場所をさしたままで違いがいまいちわからない・・・


ただ、先週末確認したところラジエターの水が少し減っているのとリザーバータンクの水が完全になくなっているのを発見!!(汗)
どうやら1日だけあった気温の高い日に軽くオーバーヒートさせてしまったようで
次女や嫁を乗せて走ったとき交換してもいないのに「芳香剤新しくした?」とか聞かれていた理由が
クーラントが蒸発したあの甘い感じのにおいに対する指摘だったことに後になってから気がつきました(爆)

ひとまず減った分を補充して4日ほど乗ってみたので今日の帰り間際に確認
ラジエターの水ほぼ現状維持(ちょっぴり減ったかも!?とも思うけど・・・)

リザーバーの水はほとんど変化無し


少し暖かくなればオーバーヒートさせちゃいそうなので
ダンボールの面積を減らす方向で調整し、さらに様子を見ることにしました。

後付け水温計欲しくなったのでヤフオクでも探してみようかな?
あとは こまめにらラジエターの塞ぎ加減を調整する機構も考えないと
水温計つける意味が半減しちゃいそうなので是非よい方法を考えなくては・・・どうしようかな?

Posted at 2017/02/01 22:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「オイル漏れ」
何シテル?   07/19 10:17
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation