• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすしようのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

年末の作業

年末の作業一昨日、カロ2にフィルム貼った。


なんか自信なかったので友達に手伝ってもらったけどなんかいまいちの仕上がり…
ギリギリ我慢できるかできないかくらいのレベル。
娘はそんなにわからないだろうから文句が出たらやり直してやろう…

あと
ドラレコのバックカメラ取付

ナンバーの上にカメラ付けてバンパー裏からブレーキランプの裏を抜けてハッチの淵から引き込みした。
とりあえずはこれでやりたいこと終了。

 今日は朝雨降ったけど昼から晴れたので年末洗車大会!
というか家の中にいると大掃除しなきゃならない雰囲気になるから
庭に逃げ出してるだけだけど笑

カロ2
水洗い、フロントガラスコーティング、リアハッチ周りの塗装くすみ部分のコンパウンドがけ

ノア
水洗い、フロントガラスコーティング



2台終わった

最後はセリカ

水洗いだけで終了…
だんだん面倒になって手を抜いてしまう。
明日以降、実家に行ったりするのに使う順番で家に納めて終了!


暖かかったし途中から手を抜いたからよかったけど、やっぱ3台は大変だなぁ…








Posted at 2020/12/30 18:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

カロ2

カロ2昨日は娘と500キロ弱のドライブに行きました。
ほとんど娘が運転してくれたのですが高速で流れに乗った走りをする娘を見てやっぱり1500にしてよかったとつくづく思いました。速すぎず遅すぎずちょうどいい感じです。
車の話をいろいろしてましたが
帰る頃になって
このカロ2はあまり走ってなかった車だから調子戻るまで少しかかるよって話をしてた時
先週火曜日に納車されて200キロ走って今日400くらい走ってちょっと静かになったと思わない?って聞いてみたら、私もそう思ってた!火曜日はガロガロガロ…ってやかましくてボロい車の感じだったけど今は普通の感じだよね!
っと娘が間髪入れずに回答したのにはちょっとびっくりした。ちゃんと感じてるのね笑
あとこの車ライト暗いよね…
田舎行くから明るい方がいいなあって思う…と娘の意見が出たので待ってましたとばかりに
もう買ってあるよん笑
って言ったら喜んでたからよかった。。。

というわけで今日はこっそり買っておいたバルブに交換しました。

PIAAの青いやつ!

処分品で税込209円!笑

色の違いがよくわかる

完成!

白くなった!

あとはなんとなくプラグの点検

電極四角いけどオイルっぽい!?
よくわからんけど様子見だね

それにしても無駄に綺麗なエンジンルームだな
ヘッドはそうでもないけど
細かい部分がやけに綺麗!?





謎の多い車だなあ…















Posted at 2020/12/27 18:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

4AGの集い!?

4AGの集い!?昨晩クーペ殿より緊急招集がかかり、
お前来るよな?
来なきゃぶっ飛ばす!(大嘘)
と脅されので今朝とある場所に行きました。笑

32GTR
ジェミニZZR


カプチーノ
MR2

92レビン

カリーナGT

カリーナGリミテッド


そしてAA63セリカが3台


なんと70%が4ag搭載という
なんとも不思議な状況でした 笑

いい天気で暖かかったので朝から楽しい緊急招集でした。

こういう珍しいお車もいた

うちのセリカと 
白いホイール仲間!?笑




Posted at 2020/12/27 17:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

カロ2

カロ2ありがたいことに今日から冬休みになりました。
早速娘のカロ2の作業を始めます。

状態の良いことはある程度わかってましたが納車後一箇所だけまずい部分があったので速攻で入手した部品の交換から開始!
それは


リヤハッチのダンパー抜け
左右セットで2000円
だめだったのは右だったから右だけ交換して残りは温存
とりあえず不具合箇所の修理はこれで終了。
次はスタッドレスへの交換


テッチンの黒ホイール姿なんか凄みある


こんな感じで


こんな感じに
ちなみに175/70R13から
185/60R14へほぼ同じ外径のインチアップです。
今となってはあまりないサイズなので割と綺麗なホイールついてるしタイヤがそのまま使えるからと買ったものですが来てみたら予想以上に綺麗でよかったと思いながら装着
なんかどこかの国旗みたいなセンターキャップ


なんか知らないメーカーの安物みたいに思ってたけど
あとからなんか見覚えあるような気がした…あれ!?これってあれか???笑
自信が無いのでここでは書かないけどあれのような気がする…

続いては内装関係に移るんだけどここで作業し易いようにセリカと場所の交換ノアが相手なら遠慮は要らぬと思い切り攻めて停車したら

天才!笑


いろんな電装品をシガーライターから取るのは好きじゃないのでヒューズボックスから取り出すこれ

を装着してからシガーライターとUSBが複数取れるやつを接続し
それにかぶせるワイドミラータイプの中華製ドラレコを接続
見事に電源入って録画マークが付くようになったから録画はしてると思うけど、ついてきた取説がめちゃくちゃで全く再生できない笑
流石中華製!笑笑
最後は25年間サボりっぱなしでちょっぴりパンチがなくて鈍ったエンジンのリハビリ第一弾でこれを添加!効くか効かないかはともかく 気は心 という言葉もあるかね〜

ここまで終わってタイムアップ
東京の実家まで親の介護へ
娘はバイトで今日乗らないっていうからカロ2で出発!
第三京浜で高速での音や挙動に違和感ないか確認しながら試運転
特に問題はなかったけど
ETCすらついてないので十数年ぶりで玉川の料金所で現金支払いした。500円玉手渡ししたら
お釣り110円です〜って感じのいいおじさんがお釣りくれたので
どうも〜!って言いながら発進!
値段は随分高くなってしまったけど
なんかとても懐かしい気持ちになった。^_^

実家の用事が終わり戻ってきてガソリン満タンしたら
火曜日の納車から
220キロ走って20リットル
11km/Lだった。
調子を戻してやればもっと伸びると思うからこれからがんばろー
とりあえずの目標は16km/Lくらいかな?
ちょっぴりのんびりと遠乗りすればすぐに出そうではあるけどね…

追記
そうだ書き忘れたけど
アルミを取り付けるホイールナットは車に乗り始めた頃に買った
このナット

一番最初のカリーナでちょっぴり使っただけでその後ずーとガラクタとして取っておいたナットがやっと30年以上ぶりに日の目を見たのだった
我ながら物持ちいいなあ…笑





















Posted at 2020/12/25 22:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

優しくタッチ!

優しくタッチ!我が家の駐車スペース縦長で極限まで詰め込むと3台の車が入りましす。
というわけで今日セリカで帰宅した時 早速やってしまいました!カロ2にポヨーンとバンパーキッス!極低速なので何事もなかったけどこれからしばらくの間気をつけなきゃねー笑


↑ポヨーンとなった後の写真

Posted at 2020/12/24 20:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル漏れ」
何シテル?   07/19 10:17
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
2021 22 23 24 2526
272829 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation