• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

時速200キロPART2

時速200キロPART2 DefiのVSDコンセプトは すぐれもので 205キロ時の データを 記憶してます。 水温92 ℃ 油温104℃ 油圧7.0でした。 ブーストはノーマル状態 0.7 で設定してあったのですが 0.92 まで かかってましたー。 オイルは テスト前は キレイな 透明だったのですが 今は 黒く 汚れてます。 オイルに かなり負担が あるのでしょうか? Dラー純正の カストロールです。オイル交換 してこよっとォ!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/21 16:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費は今日も安定
Iichigoriki07さん

気になる車・・・(^^)1481
よっさん63さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

BMW 650i グランクーペ M ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 0:35
はあー、オイルの質も最高速トライアルに問われる問題なんですかね。カストロールとはいいですね。私はDラーでも一番お手軽なターボ用を(工賃込み2500円)いつも4ヶ月サイクルで交換しております。いいオイルを試してはみたいと思っているのですが、「どうせすぐ交換するんだし・・・」なんて横着な気持ちが前にきて、未だ試したことはありません。添加剤は180SXとシエンタにはマイクロロン入れてました。カローラにはMT-10っていうDラーで売ってたやつ入れています。   

http://aceint.co.jp/mt10.html 

添加剤も正直よくわからなかったりします。「なんとなくエンジン音が静かになったような・・・」程度ですか。鈍感な私です。(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 9:59
添加剤は ボクも何度か試しましたが 効果は わかりませんでした。オイルは、ボトルキープ会員で 20リッターで二万円 工賃込みですから 割安かな? エレメント交換なしで4.0 エレメント交換で 4.5リッターです。 カペラ用には SM 5Wー30 のオイル会員になっていて こちらは一万円です。 オイルの交換時期は カルディナの年間走行距離が短いので 汚れ具合、油圧の低下から 判断してます。1000キロくらいしか 走ってなくて、しかもオイルが透明で全く汚れてなくても、 ある程度の期間がたつと VSDコンセプトの油圧低下の警告が 鳴りますね。イイ加減な ボクには ありがたい 機能ですー。

プロフィール

ちょっぴり いじった カルディナ と 普段 乗り回してる AZ ワゴン で 楽しんでます。それと、納車されたばかりのゴルフは・・・楽しさは未知数・・・のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディープブラックパールのComfortline1.4TSIシングルターボ7速DSGで ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2003年9月納車です。DラーOPで DVDナビ+ホット インパクトのエアロ+スポーツグ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
15年式 14万キロ 走った ekワゴンからの 乗り換えです。 20年式 AZ ワゴン ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
アテンザに代わる前の最終型 カペラワゴンです。全国1650台の特別限定車で純正オプション ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation