• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすての"黒箱" [トヨタ bB]

パーツレビュー

2024年4月6日

estremo / ATTACK Racing MVSシート  

評価:
5
estremo / ATTACK Racing MVSシート
【再レビュー】(2024/04/06)

MVSパワーシートS施工場所


アタックレーシングサイト調べてたら…

ひとつだけ注意点がある。
ターボ車などはターボチャージャーのすぐ前の吸気側に装着してはいけない。
排気側もO2センサーの、直ぐ前(エンジン側)に装着しないこと。
作用の強力な物ほど変化が大きくセンサーが読み取る数値があまりにも異なってくるとコンピューターの制御データーと著しく異なるためコンピューターが正常に動作しなくなるからである。
おかしいと感じたら取り付けた物を直ぐに移動または取り外せば済む。
おかしいと感じながら長期間使用することは避けなければならない。

読み込み系センサー…
試しにスロットルポジションセンサーカプラーにパワーシートSカットし1/3を1枚マスキングテープで巻いて試しました。
変速タイミング?
スロポジはAT変速タイミング見てます。
明らかにスピードが伸びなくなりレスポンス悪化しました😑

読み込み系センサーは🙄
エアフロセンサー
O2センサー
スロットルポジションセンサー
ノックセンサー等々…

アルミテープ施工もダメですね。
だいぶ前にきずきましたが…
逆にノイズ拾っておかしくなります😓
https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/4536748/note.aspx

ただO2センサーはアルミテープは大丈夫みたいです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/7960047/note.aspx

何にせよこの類いのアイテムは施工後おかしい思ったら撤去も大事です。



可変バルブタイミング作動ソレノイドバルブカプラーに施工。

この間イグニションコイルカプラーにパワーシートS 1/4施工でかなり良い感じになったので…
http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/12865771/parts.aspx

試しにパワーシートS 1/4を可変バルブタイミング作動ソレノイドバルブカプラーに施工。

エンジン回転にスピードがついてくるようになりました。

施工前よりアクセル踏まなくてもスピードが‼️

今回施工の可変バルブタイミング作動ソレノイドバルブは読み込み系センサーではないが施工し走行確認し外して走行確認。

やはり施工した方がかなりレスポンスが良い感じに。
多分ECU学習も絡むのでもう少し走って様子見です


車内ミラーを外してフロントガラスのフレームにパワーシートS 1/4を施工。
前にアルミテープを施工してましたが交換しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/5174260/note.aspx
やはり施工後は車体が押さえられる感じで跳ねなくなりました。
Aピラー施工と良い感じにリンクしてる感じ。


フロントAピラー左右にパワーシートS 1/3を施工。
場所を色々試してベストの場所に。
最終的に跳ねなくなりかなり良い感じになりました。


オルタネーターB端子にパワーシートS 1/4を巻き付けその上からアセテートテープで固定。
電圧が安定しました。
あとヘッドライト点灯でラジオにノイズが入ってましたが…消えました‼️


リアハッチ開けて、左右ルーフとリアピラーを溶接し繋いである場所にパワーシートS 1/3を縦にカットし施工。
リアのロールが低減し上から押さえる感じに。


バッテリーマイナスからミッション側につながるアース端子に施工しました。


この間施工したオルタネータB端子にパワーシートS1/2再施工しました。


リアリーディングアームショック固定部左右にパワーシートS 1/2施工しました。


フロントナックルアーム左右にパワーシートS施工しました。


インジェクターデリバリーパイプにパワーシートSを1/3を2枚施工。
全体的にトルクフルになりかなり良い感じに‼️


ブレーキマスターシリンダー先端にパワーシートSを1/3を1枚施工。
ブレーキ時今までよりききが良くなりました。
_______________________________

施工後効果は整備手帳に。

https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/2248554/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/8244977/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/7719349/note.aspx

  • VVT-I ソレノイドバルブカプラーに施工。

  • 室内ミラーを外してアルミテープから交換しました。

  • フロントAピラーにベストな場所を色々試して施工。

  • オルタネーターB端子にパワーシートS 1/4を巻き付け。

  • ルーフとリアピラーを繋いでる溶接部分に。

  • ミッションアースに施工。

  • オルタネータB端子にパワーシートS1/2再施工。

  • リアショック固定部左右にパワーシートS1/2施工。

  • フロント左右ナックルアームにパワーシートS施工。

  • インジェクターデリバリーパイプにパワーシートS1/3を2枚施工。

  • ブレーキマスターシリンダーにパワーシートS1/3を1枚施工。
定価1,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※アタックレーシング
レビュー履歴3 回目 (2024/03/30)のレビューを見る
2 回目 (2024/03/25)のレビューを見る
1 回目 (2011/12/12)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

D-SPORT / ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:60件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:152件

矢崎化工 / ジョイント

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:20件

PIAA / ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:153件

関連レビューピックアップ

西日本ケミカル キャニオンスプレー

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ

評価: ★★★★★

イノマタ化学 ミニ計量カップ

評価: ★★★★★

頂きもの 交通安全風ステッカー

評価: ★★★★

ガレージえちごや 整電チューニング

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) エンジンマウント/エンジンマウントインシュレーター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ SPORTS REAR SHOE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:21:41
DIXCEL RGS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:20:44
リーン異常(P0171)原因判明f(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:52:55

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation