メーカー/モデル名 | スバル / XV 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | スタイル。現行インプレッサが出た時に悩みましたがXVが出るのを待っていました。XVにして良かったです。 |
不満な点 |
SHフォレスターから乗り換えた時、ATのシフトチェンジする際、反応が遅いなあと感じました。ヒューズをアイスヒューズに交換したら解決しました。 |
総評 |
iモードからSモードに最初は、手動で行っていましたがSIドライブオートキット&アイサイトオートキットを装着してから楽になりました。 カーセキュリティのギルシード、ナイトライダーGPSレーダー探知機、ナイトライダーUSB充電器を装着しています。いつでもナイトライダー気分です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボディ剛性が良いので、直進安定性は凄く良いです。又、ロールも ほとんど無いので疲れないです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬めですが、自分は硬めの方が好きですので良いと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アルミテープを貼ってから、街乗りで12~13キロ 高速道路で18キロはいきます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 | なし |
---|
イイね!0件
雨どいの樹脂から静電気を除去しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/15 16:18:12 |
![]() |
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/21 14:06:33 |
![]() |
個人制作 [5個セット] シェブロン形状 空力パーツ (ABS、自作、3Dプリンタ制作、エアロスタビライジングフィン代用) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/29 09:01:47 |
![]() |
![]() |
キット/K.I.T.T (スバル XV) ナイトライダーのキット(K.I.T.T)に憧れていまして、キット(K.I.T.T)と呼ん ... |
![]() |
ステラ (スバル ステラ) 母が運転免許証を返納した為、親戚のおじさんに譲る事になり お別れをしました。おじさんの所 ... |
![]() |
キット/K.I.T.T (スバル フォレスター) XVに乗り換える為、2017年7月2日でお別れしました。フォレスターは、本当に良い相棒で ... |
![]() |
スバル レガシィB4 2001年式のレガシィB4です。フォレスターを購入する際に、母の車が13年目を迎え、手放 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!