• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104speedの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年1月1日

NEC PCエンジン AV化 俺の90's!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新年あけましておめでとうございます。

昨年、年末大掃除の時に久しぶりに
PCエンジンを見つけました。
掃除中だと言うのに
引っ張り出す始末。。。

もう10年以上は作動させてない。
つか、本格的に地デジ化が
2011年だったかな。
今さらRF、VHS、UHFの
端子付きテレビなんぞ。。。

しっかし、どうしたものか。。。
なんて思いを馳せてると
急に昔が懐かしく思えてきた。

旧式テレビ買ってゲームすっか!
で近所のオフやリサイクル店に
年末の小忙し中、凸。

あるわけねーよ。んな都合よく。
そう、あるわけないよ。
そんな昔のテレビ。買ったところで
PCエンジン専用モニターにしちゃあ
場所取る。年代考えてもまだ
ブラウン管主流?クソ重いろ?

んー。余計な事で悩みと時間を
使ってしまった。。。
天の声だか拡張機を使えば
AV化できるのは知ってるけど
アマゾン見ても
ヤフオク見ても、、、高けーよ。。。
んー。高い。
車、バイクと同じネオクラ価格だな。

・・・拡張コネクターに
信号来てるわけだから
配線拾って自作あと付けすれば
いいやん!これだ!

教えて!グーグル先生!
ぽち。。。
おー!あるある!
ゲーム機とか開けたり
改造したことないけど出来そう!

大晦日、、、夜中から作業開始!
2
ま。お金は掛けたくないわな。
とにかくオフのジャンクコーナー
トレーを片っ端から掘った。

ゲーム配線は、ほぼ専用品。んー。。。
パソコンコーナーは。。。
気の利いたの無し。。。かぁ。。。
はー。。。無いか。。。

?・・・お。VHSのビデオデッキ!
コイツから部品取りすれば!!
と思い一度は手に取るも・・・

端子抜いたら99%ゴミだな。
処分の時、どーよ?

ゴミにジャンク価格税込み550円は
高けーよ。。。
で、ビデオデッキ眺めてて思い出した。
ビデオ「デッキ」でなく
ビデオ「カメラ」の付属品とかで
AV端子「メス」が
あるんじゃないかな!?いまどき
HDMIだろうけどジャンクなら。。。

で、再びジャンクトレーの
ビデオ、周辺機器を掘ると。。。

ガサゴソ、ガサ、ゴソ。。。チラッ。
!!・・・ぅおあった!!!
納得の税込み「110円」!!
即決購入、即帰宅!

まずは先ほどのオフで買ってきた
よー分からんコイツ。
後ろに配線伸びてるSビ端子に変換する
なんかのアダプター。
メーカー???
不明だけど見知らぬロゴ入り。

欲しいのは三色ピン
(RGBピン)だけど
色なんてなんでもいいんだよ。
3
ゲット!ゲット!

作業中も思い出が走馬灯か?死期近い?
ってくらい蘇る。

夜だけど無音作業も寂しくて
小さなボリュームでBGMを。。。

音楽はスマホから?パソコン?
・・・いいえ。CD&カセットです。

物が80年後半90年代なら音楽も。

ファミコンしか知らなかったガキンチョ。
近所の兄ちゃんが何やらPCエンジンって
ファミコン買ったらしい。。。
早速見せて貰うとスゲーキレイな画面と
キレイな音楽、キャラがデカい!

高速スクロールも
二重スクロールもスゲー!!
って、なってる時に兄ちゃんが
聴いてたのはスチャダラパー。
そっか、「兄ちゃん」になると
光GENJIとかじゃなく
「早口音楽」聴くんだ!

たしかまだ「ヒップホップ」
なんて言葉じゃなく洋楽の
コーナー行っても
「ブラックミュージック」って
カテだったかな。
「ランDMC」、「LL cool J」なんか
クソガキが聴く音楽にしては
ハードル高すぎ、敷居高い。
もう少し次行くと「スノー」とかで
「ラッパー」とか言い出したかな?

でもスチャダラならまだPOPだし日本語で早口だけど聴いてるウチに覚えるスピードラーニング。

そんな思い出も蘇り、私の棚から選んだ
BGMは
・スチャダラパー
・筋肉少女隊
・Wink
・工藤静香(18~20歳くらいの時のCD)
・TMネットワーク(TMNではない。)
ガキの時に聴いてたCDやカセット。
4
端子ゲットして、次に本体をば。

本体カバーと基盤
三枚下ろしして分ける。
んーげーきったねー。
基盤もホコリだらけ。
せっかく分解するし洗うか。
で、どーやって洗うんよ?
中性洗剤かな?
クレンザーか?
って、流し台の下に
「ブリーチうずしお」ってのがあって
茶渋やまな板のスッキリ漂白!
・・・コレや!
使用可能にプラスチック類も
OKってある。
5
日の当たらない約10年でも経年汚れか?それにしてもこんなに汚かったか?
洗浄前のトップカバー。
6
本体ロアカバー。

久しぶりに聴いたけど、いま聴いてもスチャダラやっぱいいな。ユルイ感じといい。
7
コントローラーも勿論洗う。
表よりもコントローラー裏に驚愕。
8
写真で見るより黄色くて
ちょっとヌルヌル?する。

俺、お菓子食いながら
ゲームしないのに何で?!
手垢か?

2019年12月31日
車の通りもほとんどなく静かです。
令和元年ももうすぐ終わり。
なんですが私の頭は
あの頃の90’sです。
続きます。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヨコモランドジャンパー

難易度:

トッコ撤去

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

Apple TVをUSBポート(5V)に繋げられる様にしました♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HONDA FUSION (MF02)シリンダーヘッドガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/693806/car/656868/7463429/note.aspx
何シテル?   08/19 13:29
こんにちわ 104speed(いちまるよんすぴーど略して「まるすぴ」)と申します。 時間の許す限りごゆっくりどうぞ。 暖かい目で見ていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランクポジションセンサーの不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 17:17:33
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 17:07:21

愛車一覧

ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
1995y HONDA Live Dio (A-AF34) オール自作&有り物部品の寄 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム
2008y Harley Davidson FXDC ダイナ スーパーグライドカスタ ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
2000y YAMAHA TW200E(DG07J) 2019年10月 ヤフオクにて格 ...
ダイハツ ミラバン 加藤 「ミラ」ヤ (ダイハツ ミラバン)
2003y DAIHATSU Mira VAN ノーマル前期です。 ※写真はイメージで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation