
今日は休みですがやることがナイッ!
ということで朝から車のコーティングしてみました。
夜半から雨降るってわかってますけど、なんせやることが(以下省略
そんな人他にもいる?
他にもイル?他にモイル?
ってことでね、とりあえず
モイルゴミってなんですか?
ってことで始まりました、こんにちはコウです(´・ω・`)ノ
一昨日の日曜日に知り合いに誘われたので茨城県の霞ヶ浦までドライブしてきました。
「どこに何時に集合なん?」って聞いたら「じゃぁ、矢田部東ってPAに3時半にしましょうか。」
って話になって夜中の常磐道を疾走しました。
常磐道は外灯が少ない(っていうか要所要所にしかない)のでHIDの明るさは役に立ちましたが、昆虫さんが飛び込み自殺をしてくるので短時間で車の顔面が返り血だらけ(つω・`)
6000kのHIDは明るいですが少し見づらいような気もしたので、今度はフォグを3000Kくらいの色入りバーナーに変えようかななんて思いました。
そんなこんなで、霞ヶ浦に到着。
朝日が綺麗です。
っていうか多分4時頃です。眠いです。
でも写真を撮りました。
ロータスヨーロッパや510ブルーバードなんかを数多く所有する変な友人の車。
車名とグレード分かる人イマスカ?
ちなみに15年くらい日○で働いてますが、このグレードはこの人の車しか見た事ありません(苦笑
というか本来の目的はコレでした。
朝一発目で入った漁港で推定50UPのサカナをHITさせ、友人にタモですくってもらいましたがナマズだということがわかり爆笑の渦に。
TOYO○Aの知り合いとも合流し、しばらく4人で霞ヶ浦を徘徊。
みんな45UP釣ってましたが、私は画像の35UPが本日の最大魚でした(´・ω・`)
やっぱり霞ヶ浦はのどかで良いところですねぇ。
東京生まれで東京育ち(親もその親も)なもんで田舎がない私も
地元の猟師さんやオバちゃんなんかと世間話なんかして「またおいでぇ」なんて言われると
自分の田舎ができたようで嬉しくなります。
なーんて書いてますが
1時間しか寝ないで行って眠いし
蚊みたいな虫がどえりゃー半端ない数飛んでたし(刺さないけど車の出入りするたび10匹くらい入ってくる)
休日なのにこのあと会社でお世話になった人の送別会に行ったし(もうメンドイから車で行って飲まなかったんですが)
じつに
ヘトヘトになりましたorz
まぁ、また行きますけどネ。
Posted at 2010/06/15 14:38:28 | |
トラックバック(0) |
散策日記 | 日記