• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルトバイエルンの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2012年4月11日

移動開始ぃ~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さてさて・・・
んでわやりますか??
ラパン乗りの方はすでにご存知だと思いますが
エアコンスイッチの下↓にあるハザード・リア熱線・メクラ
このメクラに社外品のスイッチを取り付けたりしてる方たくさん
いらっしゃると思います
このメクラに僕もスイッチを付けてやろう!と
午後から雨降りの天気予報ですが
頑張りたいと思います( ̄▽ ̄;)
2
取り付けるスイッチはこちら!
ラパンの4WDには付いている「シートヒーター」
これを押しやすい所に移動してやろうかなと(o^_^o)
3
ハンドルの下側のカバーを外して
優しく外します(^-^;
4
仕様するのはジムニー5型についてるスイッチ
ラパンと比べてみて四角スイッチか?丸型スイッチ?
の違いかな?
5
スイッチの裏側
カプラーの色は違うけどピン数は一緒
♪♪♪いけるでしょ??♪(((((ノ*^▽^)ノ♪
6
純正配線をカット&延長!
綺麗に纏めてエアコン付近まで持って行きます
7
オーディオパネルを外してからエアコンの周りのパネルを外します
メクラを外してリア熱線スイッチを左側に移動して
シートヒータースイッチを真ん中に!
ポチ凸っと押した時の
ランプがラパンは下側
ジムニーは上側に点灯するので
リア熱線スイッチをクルっと反対にして
ランプの位置を合わせてみました゚▽゚*)ノ彡

これでスイッチ全部埋まりましたよ♬
配線加工するんで自己責任で・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ (KS-97) 再び交換

難易度:

ウインカーバルブLED化

難易度:

バッテリ交換

難易度:

シフトノブカバー取り付け

難易度: ★★

スズキ純正部品 Kei純正シフトブーツの流用

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検なにもしないで無事終了♪」
何シテル?   10/22 08:53
アルトバイエルンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパンパーツ 売ります。 そのほかの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 15:06:09
エアコンパネル LED  パネル本体塗装など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 22:40:54

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトつながりって事で…
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
皆さんこんにちは(・∀・)ノ 先週の雪スゴかったですね! まぁパッと見るとなんともナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation