• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわてけんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年5月30日

カーナビのソフトと地図アップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MapFanプレミアム(年額3,600円)に加入しながらもまったく地図の更新をしていなかったので更新。

まずはカーナビゲーションのファームウェアのアップデート

フォーマットしたSDカードにダウンロードしたデータを入れて本体に刺す

写真は最近見てきたアルパカ
2
次に地図更新用SDカードをナビで作成する

1ナビゲーションの電源を入れる。
2SD カードを入れる。
※ SD カードの LOCK が解除されていることを確認してください。
3本体の [HOME] キーを押して HOME 画面を表示する。
4HOME 画面を左から右にフリックまたはドラッグして、情報・設定メニューを表示する。
5[ ナビ設定 ] にタッチする。
6「その他設定」-[ 地図更新プログラム ] にタッチする。
7[ 更新専用 SD カードの作成 ] にタッチする。
8[はい]にタッチする。
※地図更新専用 SD カードに必要な情報が書き込まれます。
3
KENWOOD Map Downloaderをダウンロードして実行

5GBくらいかかるよ と忠告される。
(それにあったSDカード容量が必要かな)
4
30分くらい かかる
5
最後に開通予定情報の更新をして終わり。
フォーマットしたSDカードにダウンロードしたデータを入れて本体に刺す

全部1回でできれば楽ちんなんだけどなあ。

開通予定情報は22kBくらいなのでテザリングでつなぐだけでも更新できたはず。
6
地図データバージョンアップにかかわる
KENWOOD MapFan Clubとは

MapFanプレミアム年額3,600円(税別)を払うと
会員費用のみで追加費用なしに
年二回春秋更新

地図データ更新期間は
2015年冬〜2022年春

22年を過ぎたら解約しよう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビの載せ替え

難易度:

【GTインプ】ダイアトーンナビ バージョンアップ

難易度:

カーナビデータ全更新

難易度:

地図データ更新

難易度:

ナビ更新

難易度:

地図DATA更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 12:11:08
カーナビ、やっとこ付けました。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 22:22:41
[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) RS用パフォーマンスロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:42:43

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
HV(・∀・)黄色いホグランプ
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
| ・∀・|ノ このご時世にナイサイトでマニュアル そしてキモオタブルー(厳密には違う)
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
買ったよ
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
三菱ミニキャブから乗り換え 主にお爺がつかう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation