• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skyのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

シフトブーツ新調


いつのまにかシフトブーツ根元の固定されている箇所が外れてしまい底抜けのようになってしまった。






コンソール含むインパネの色は純正のグレーから黒に色替えしているけど、シフトブーツはグレーのままで、30年選手でややくたびれている感じもあったのでこれを機にシフトブーツの交換を決意。


色々調べた結果、コレミヤというショップにちょうどセラ用があり、革色やステッチの種類、色などがオーダーメイドできたのでセラの外装色に合わせて黒革に金糸&ダブルステッチで注文。







車種専用ということだけあり加工することなくそのまま取付が可能、ということでささっと着けよう…と思ってコンソールを外したところ、シフトブーツを固定するツメが4箇所中2箇所割れてるじゃないか。だから底抜けになってたのか。割れたパーツを探したけど見当たらず。。










この連日の猛暑の中、隙間時間で何か作業をするのは何かとしんどい。。都合が良い時に対策をしようととりあえずそのまま元に戻して作業終了。






結果、仮の状態だけどシフト周りの質感が上がりました。



コンソールの傷もなんとかしたいね。どうしたら良いものか。。



Posted at 2025/08/06 18:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

オーディオ

前回に続き、これも備忘録として記録。



セラにiPadを導入したものの、音出しについては車側のヘッドユニットが古く、Bluetooth未対応のため、有線経由でAUX出力。これではケーブルが丸見えで美しくない。







ということでiPadのために新しいオーディオヘッドを検討。


条件としては、1DIN、Bluetooth、イルミ黄変更可、CD、AUX、ラジオ、USB、日本語表示対応、デザイン良し、こんな感じ。



近年のカーオーディオ界隈を知らなかったけど、あまり新製品出てない?条件に合ういいなと思ったオーディオが既に古い…

それでも今よりは良くなるからと、Pioneer のDEH-7100を購入。






まだ見慣れないからか、デザインがシンプルだけにシルバーのロータリーコマンダーが大きくやけに目立つ。とはいえiPadは問題なくBluetooth接続できたし、やりたいことはできたので満足。



Posted at 2025/06/26 17:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

セラの現代化

やったのはだいぶ前だけど、備忘録として記録しておこうと思う。



昨今の自動車インテリアのトレンドは大型センターディスプレイ。テスラを筆頭に特に中国車が積極採用しているシンプルクリーンでミニマムなデザイン。それを半分旧車なセラに取り入れようと考えた。





セラはそもそもセンターディスプレイを考えられたインテリアではないので後付けになるわけだけど、一番手っ取り早くて良さそうな方法が市販のタブレットを取り付けること。よって早速iPadを調達。



問題はどうやって取り付けるか。市販のアームや吸盤では取り付けたくないし、なるべくシンプルでスマートな方法はないかと模索した結果、1DINオーディオの下にある小物入れのフタを開けて、そのフタ裏に置くことにしてみる。



ホームセンターで丁度よさそうなゴム板を3つ買って不要な奥行をカットして横一列にしてフタ裏に接着。そこにiPadを置く。意外と動かない。これぞシンプル。フタも閉まるしシフトの手も当たらずいい感じ。








Posted at 2025/06/16 23:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

セラは名車

ちょうどよいセラネタが向こうからやってきた。


アシェットの『国産名車コレクション』でセラが発売!




迫力の1/24スケールで造形をリアルに再現…ってこれ以前発売したワインレッドのセラと同じではないか?
あのときはなぜワインレッド?と思いつつセラのスケールモデル、しかも1/24のビッグスケールでドアが開閉するなんてこんなの買うしかないでしょうと、当時は発売数日後に存在を知って慌てて書店を駆け回って買ったわけだけど、まさか数年後に愛車と同じグリニッシュイエローのセラが出るなんて思わないよ。だったら最初からイメージカラーのこっちを出してほしかった。。

とまあなんだかんだ言いつつ、セラのスケールモデルはレアなのは間違いないので、今回も迷わず購入。これの存在を知ったのは発売数日前。前回に続いてもう運命だと思ったよ。












前回と違うのは色と値段(高くなりすぎ!)



助手席のドアがよわよわなのは前回と同じ。。



世に出たセラのモデルカーはこれくらい?
並べるとどれも色味が違うね!


Posted at 2025/05/31 16:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ
2025年04月29日 イイね!

生きてます(挨拶)

生きてます(挨拶)なんとも久しぶりの投稿。



みんカラ自体はよく見ていて、楽しませてもらってるしお世話になってるんだけど、自分が何か投稿するとなると文面や写真をちゃんとしたくて、それらをいろいろ考えたのち、やっぱりこんな投稿は必要ないんじゃないかという結論に至って、結局何もしないとなることが多いのです。。



昔の方がもっと時間もあったし整備とかカスタムの熱も高かったんだよな。それだけ歳をとってしまったということか。なんて思ったり。もちろん今でもクルマは好きだし、愛車も変わらず乗っているわけで。セラなんて車種が車種だし、みんカラやこのクルマでできたつながりは大事にしていきたいと思う。



SNS全盛のこの時代、もっと気軽に投稿できればいいんだけど、何がネックになってるかというと、そのひとつがナンバー消し。今まではスマホで写真撮って、パソコンに移してからちまちま画像処理してたけど、この流れがなんとも面倒。そこでふと調べるとみんカラアプリで自動でナンバー消しの機能があるではないか。そこでみんカラユーザー歴15年以上にして今さらながらアプリをダウンロード。



これでスマホで写真撮って、アプリで加工して、記事書いて投稿と、全てスマホで完結できるようになった。
ただし、肝心のナンバー消しはちと精度不足かな。



せっかくなので桜の写真を。













アプリにまだ慣れないけど、これでもっと気軽に投稿できるといいな。





Posted at 2025/04/29 22:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | セラ

プロフィール

「シフトブーツ新調 http://cvw.jp/b/694085/48585177/
何シテル?   08/06 18:56
Skyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation