• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skyのブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

日本より似合う

日本より似合う

ストリートビューでイギリスの適当な街を散策してたら日産のパイクカー「フィガロ」を発見。日本より似合う(*´艸`*)
Posted at 2016/10/07 22:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

現代のガルウイング!

現代のガルウイング!新興自動車メーカーとしていま勢いのあるテスラモーターズの新型車であるモデルXが、以前アストンマーチンを展示した有楽町の阪急メンズ館に展示してるとのことで早速見に行ってきました。









セダンのモデルSに共通するプレーンでスタイリッシュなデザイン。弧を描くルーフラインがキレイです。スッキリとしてるけどサイズは全長5037mm×全幅2070mm×全高1680mmとデカいです。





何よりも特徴的なのはリアのガルウイング!テスラ的にはファルコンウイングと呼ぶそうです。なんて斬新!こんなコンセプトカーみたいなクルマが売ってるなんて!






インテリアはセンターの巨大なディスプレイが目を惹きます。大きいので見やすいし押しやすい。コレに慣れると普通のカーナビには戻れませんね。あと、運転席に乗ってブレーキペダルを踏むと自動でドアが閉まる謎技術もあります笑

重量約2.5トンもある車体なのに電気のパワーで0-100㎞加速は3.1秒!

デザイン良し、性能良し、ガルウイング良し(?)と非常に魅力的なテスラ。死角は無いのか!?





続いては同じ銀座にある日産の新しいコンセプトショールームのNISSAN CROSSINGも見てきました。





1階にはGT-R nismoと、昨年の東京モーターショーでも披露したコンセプトカーがありました。




2階は新型セレナとリーフ。セレナはバックドアが2通り開閉方法があり、左右で計4本のダンパーがあります。セラみたい?







最後に、東京駅では新型NSX!8月のGT富士で一度見たので2回目。その時の白も良かったけどシンボルカラーの赤も良いね!ちなみにこのバレンシアレッドパールは67万円ッス・・!


低くワイドなボディはザ・スーパーカー的でいいね。



このホイールがホントカッコいい!





都心のド真ん中でスーパーカー三昧でした。
Posted at 2016/10/02 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非セラ | 日記
2016年09月24日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!今年も車検を通しました。

フロントブレーキのディスク面が錆び錆びだったので研磨してもらいました。

まだまだ走ろうな。
Posted at 2016/09/24 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2016年09月16日 イイね!

ゴジラ映画にあのクルマが‥!?

ゴジラ映画にあのクルマが‥!?まぁタイトルからお察しでしょう。前回に続いて偶然見つけました。


世間はシン・ゴジラが話題ですが、問題の映画は過去作のアメリカ版ゴジラ、監督の名前を文字ってギャレゴジとも言われている「GODZILLA ゴジラ(2014)」です。




序盤の廃墟と化した街のシーン。そこに映ったホコリまみれのクルマ達の中にそれはいました。





低くて丸い車体!特徴的なウインドウの分割ライン!間違いなくセラでしょう!出演時間は僅か3秒^^;


しかしこの映画、2014年公開で結構新しいんだけど、セラなんぞ一体どこから持ってくるんだろうか。クルマのキャスティング基準と調達場所が気になってしょうがないです。画像にあるように、セラの前はラシーンだし、エスカルゴもいたりします笑



そういえば、去年のセラ25周年ミーティングの時に映画に出てくるセラの紹介動画を見たけどこのゴジラ映画出てたかなぁ。やたらインド映画に出ていた記憶しかない笑
Posted at 2016/09/16 23:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

布袋ライブ!

布袋ライブ!布袋寅泰のライブチケットを運よくゲットできたので、昨日はツアーライブの初日公演に行ってきました。

もう終始鳥肌。曲のカッコ良さはもちろんのこと、魅せるギターのパフォーマンスや照明の演出、バンドメンバーやファンとの一体感など素晴らしいライブでした。CDでは絶対味わえない魅力があります。

今回のツアーはアーティスト活動35周年を記念したもので、ギターを極め続け、BOØWY時代から数々のヒット曲を生み出した彼ですが、それでもまだまだ上を目指し、走り続けたいと言っていました。

言ってしまえば彼ももうおじさんですが、年齢にとらわれずパワフルに生きる彼に、自分も追いかけ続けたいと思いました。




と、ここまで言ってなんですが、自分ギターやってないです(;´Д`A
Posted at 2016/09/04 11:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非セラ | 日記

プロフィール

「シフトブーツ新調 http://cvw.jp/b/694085/48585177/
何シテル?   08/06 18:56
Skyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation