• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skyのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

お泊りツーリング その2

2日目の朝は土砂降りから始まった…天気予報では確かに雨だったけどこれは萎えるorz

しかしチェックアウトの10時まで部屋でダラダラしていると徐々に小降りになってきました。



部屋からクルマを眺める。プリウスがしれっとメンバーっぽい顏をしてますが関係ありません!



さて出発。1日2山ということで、本日は碓氷峠と妙義山です。で、昼飯は頭文字D繋がりで峠の釜飯「おぎのや」に。予定では碓氷峠の後に行くつもりだったけど、いい具合に昼時に近くに来たので先に頂きました。




峠ばかりじゃなくて若干の観光も。碓氷峠の途中にあるめがね橋です。行くまで知らなかったけど実は上に登れちゃいます。しかし晴れて良かった!!森林のマイナスイオン効果なのか、コンビニで買ったヘパ◯ーゼが効いているのか、この辺りで昨晩の酒による頭痛が治っていく。



碓氷峠は初めてで、狭くて走りにくいという事前情報だったけどいざ走ってみると、、結構好きかも!コンパクトなセラはスイスイ走れて楽しめました。碓氷峠を少しユルくしたのか筑波山かな!?



碓氷峠を抜けるとそこは軽井沢。ついに長野県まで来てしまった。しかし特に観光もすることなく、、コンビニで休憩をして妙義山へ向けて出発。


そうそう、碓氷峠の途中で走行距離が7万キロになりました!写真は撮れず。。





そして旅の最終目的地である妙義山に到着。

懸念していた雨も朝と道中に降ったくらいで、峠では晴れて気持ち良く走ることができました。



今回の旅での総走行距離は約550kmくらい。

たまにはこんな旅もイイですね!また行きましょう!

張り切りすぎて初日の集合時間の3時間前に着いたのはここだけの話だ!

Posted at 2015/06/15 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2015年06月12日 イイね!

お泊りツーリング

もう先月のことですが、、久々のツーリングに行ってきました!
今回は群馬に1泊の頭文字D峠巡りツアーです。





朝、高坂SAに集合。全員揃って駄弁っている最中、やけにパトカーが来るなと思っていたら交通安全月間関連のイベントらしいです。何と34GT-Rも登場!現役なのかな?ちなみに埼玉県警でした。




さて、前にも集まったこのメンバー、だけどクルマが変わった人が。シビックTYPE-Rがステップワゴンになってます。趣味で乗ってるレース用のバイクが積んであるトランスポーター仕様。変わってないのは自分だけか…まぁ変えるつもりはないけどねb!



駄弁りもソコソコに、群馬に向けて出発です。
前橋ICで降り、まずは赤城山を目指します。ところが途中のコンビニで休憩中にハプニング発生!BMW5シリーズのフロントリップが割れて取れかかっている!ステップワゴンに積んであった工具で取り敢えず撤去しました。もし峠で走行中に取れたらフロントタイヤに引っ掛かりタイヤがロックして、、、キャー!なんてことになりかねない。見た目はアレになったけどしょうがないね。





で、無事赤城山。山頂で昼食です。食事処に猫と犬がいました。下山後は渋川市内を横切り、次は榛名山です。交通量多いかなと思ったけどそうでもなく、気持ちよく走れました。メロディロードを通り抜け、ロープウェイふもとの駐車場へ。






しばらくして日も暮れ今夜の宿へ。伊香保の石段近くの宿に駐車し、いざ夕食。しかし再びハプニング発生!人がいない!店も全然やってない!伊香保は初めてだけどこんな感じなの??石段を登る観光客や伊香保饅頭を想像してたけど。。





どうしようかと途方に暮れたけど、コンビニで情報収集をし有益な情報をゲット!結果予想外に楽しめました。まぁこれも旅の醍醐味でしょう。深夜に宿へ戻り風呂に入った後は速攻で全員爆睡。ツーリングは結構気を使うからね。



翌日はまた次回…
Posted at 2015/06/13 00:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2015年05月25日 イイね!

いすゞのデザイン

いすゞのデザイン久々の更新。すっかりご無沙汰です。


先日、六本木でいすゞのデザイン展なるものがあったので見に行ってきました。

いすゞといえばトラックなのでデザインはあまりピンとこなかったけど、果たしてどんなことをやっているのか。興味がありました。


いすゞのデザインセンターでは啓蒙活動(?)として毎年色々な取り組みをしているそうです。カタチのないモチーフを立体化したり、コマ撮りムービーを作ったり、歴代エルフのクッキーを作ったり!そして昨年の活動だったオリジナルペダルカーの製作、それらの実物やパネルが展示されていました。





見に行った日は特別イベントとして、いすゞのデザイナー達によるトークショーを開催。若手中心によるメンバーはそれぞれの想いを語っていました。大切なのは楽しむコト。言われ仕事で仕方なくやるよりモチベーションも上がるし、チームの雰囲気も良くなります。ペダルカー製作の際はシャーシの製作で試作部の社員と関わりを持ち、違う部門間でのコミュニケーションもとることができたそうです。

実に素晴らしい!デザインスケッチも超上手かったし、いすゞのデザインパワー、予想以上でした。









帰りに六本木をフラついているとオロチに遭遇!
Posted at 2015/05/25 22:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非セラ | 日記
2015年04月06日 イイね!

ワイルドスピードスカイミッション★

ワイルドスピードスカイミッション★ワイルドスピード スカイミッションの巨大広告を発見!

公開が待ち遠しいです。
Posted at 2015/04/06 23:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非セラ | 日記
2015年04月01日 イイね!

今日はアレの日なので…

今日はアレの日なので…先日ホンダの新型S660が発表され、ビートの再来だと話題になっています。そのビートですが、絶版から15年経った2011年にオーナーのために純正パーツが発売されたことがあったのをご存じの方もいるかと思います。

一方、セラはそのような粋な計らいはなく、このまま忘れ去られていく運命かと思われていた矢先、なんと本日、某所から久々のアフターパーツが発表されました。

それはセラの積載力を大幅にアップする「シューティングブレーク リアハッチゲート」です。

純正のガラスハッチと交換することで流麗なワゴンスタイルに。

高さのあるものや長い荷物もこれであれば楽々積むことができます!








………というエイプリルフールネタでした!
こんなセラがあってもいいよね!?
急いで作ったから画像が雑だ・・なので小っちゃく(笑)


最近は自動車メーカーもネタに走ってるけど、
負けないように(?)来年も思いついたら書こうと思います。
Posted at 2015/04/01 23:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトブーツ新調 http://cvw.jp/b/694085/48585177/
何シテル?   08/06 18:56
Skyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation