• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skyのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

チラシにて

チラシにてレクサスGS、レクサスLS

かーらーの、

カルディナバン!

何か順番違くないか?

価格の落差に驚きを隠せないぜ。
Posted at 2014/04/11 21:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非セラ | 日記
2014年04月07日 イイね!

予定

知人からこんなイベントの誘いがあったので行ってみようと思います。

イベント紹介文
------------------------------

みんなのモーターショー
4月20日「みんモー」開催!9:00-16:00

場所:富士スピードウェイ ドリフトコース ジムカーナコース
入場無料(別途サーキット入場料1000円かかります)

プログラム:最新車両助手席ジェットコースター走行体験、最新テクノロジー体験、スポーツドライビングレッスン、BBQ、ライブなど色々

------------------------------

だそうです。主催はピストン西沢さんです。
話を聞いたときはググっても情報が出てこなかったけど、今ググったら公式Facebookに参加展示車両がわんさか載っていました!


ちょっと引用させていただくと、
------------------------------
参加車両
クライスラーJeep® Grand Cherokee SRT8
JAGUAR F-TYPE V8 S Convertible
シボレー コルベット クーペ Z51(AT)
キャデラック CTS エレガンス
トヨタ86
トヨタG's Vitz コンセプト
日産フェアレディZ
フォルクスワーゲンGolf R
スバル・インプレッサWRX STI tS
プジョーRCZ R
シトロエンDS3 Cabrio
VOLVO S60 T6 AWD
Polestar Peformance Package
ホンダNSX タイプ S(モデューロサス装着車)前期モデル
ホンダNSX  タイプ S 後期モデル
ホンダCR-Z (モデューロサス装着車)
ホンダCR-Z SGT#18カラーリング
マセラティ・ギブリ
マツダ・アクセラスポーツ XD(ディーゼル)
三菱アウトランダー PHEV
メルセデスベンツ・SLK 200 MT
  
展示
Chrysler 300 SRT8
JAGUAR F-TYPE Coupe(グレード未定)
シボレー コルベット クーペ Z51(MT)
キャデラック CTS エレガンス
キャデラック ATS Performance
シボレー SONIC (TuneIn)
86 オープン(イエロー)
ハリアー G’s コンセプト
スカイライン
MINI John Cooper Works Crossover
BMW M235i
LEVORG STI(参考出品車)
RCZ (LHD)
Citroen DS4 Chic(TBD)
VOLVO XC60 T5 R-DESIGN
ホンダVEZEL
ホンダVEZEL(Access装着車)
マクラーレン650Sスパイダー
マセラティ グランカブリオ スポーツ
アウトランダー PHEV
メルセデスベンツ A 180 Sports
メルセデスベンツ smart fortwo BRABUS electric drive

他にBMW i3体験やメルセデス・ベンツのディストロニック 
プラス体験、N1レースカー同乗体験もできるぞ。
------------------------------


これはすごいですね!マクラーレン650Sスパイダーとか超最新のスーパーカーです。

客層は何となくアルファロメオブレラに乗ってる30~40代のセレブ夫婦とかそのあたりを想像してます(^ ^:)

セラの布教活動も兼ねて(笑)行ってきます。
Posted at 2014/04/07 21:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 非セラ | 日記
2014年04月01日 イイね!

なんということでしょう(2回目)

なんということでしょう(2回目)世の中消費税増税で慌ただく、自身も被害を受けた4/1ですが、同時に年に一度嘘をついてもいいという謎の習慣「エイプリルフール」があります。大企業でさえも今日だけは温めたネタを全力で投下しているようですが、わたくしもこのみんカラで去年、一昨年と、誰も期待してないと思いますがさりげなくネタを投稿してきました。それは同時に自身のコラ画像の腕を試す日でもありました。

そして2014年の4月1日。満を持して投稿!と意気込んだその時、いくらエイプリルフールとはいえ、やっぱり人を騙すのは良くないと悟ったので今年は中止にさせていただきます。




長々と書きましたが何が言いたいかというと、いわゆるネタが浮かばなかったということです。まぁエイプリルフールは午前中までという説もあるようですし(言い訳)。

…悪あがきで去年に引き続きラーメンスタイルシートにしてみましたがやっぱり違和感ありまくり。。


エイプリルフール関係なく普段から温めているセラネタは、それがいつか嘘のようなホントになった時、お披露目したいと思います。


※画像と本文は関係ありません。
Posted at 2014/04/01 22:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2014年03月31日 イイね!

初心者のためのセラ講座

初心者のためのセラ講座よくガルウイングは乗り降りするのにスペースをとりそうと思われますが、ご覧のようにセラはこのくらいあれば全開にすることができるのでございます。(次回未定)






そういえば、この前セラのハッチの部品のことでディーラーに行って、ついでにシートベルトの部品を注文しようと思ったらもうないと言われてしまいました!まぁ、毎度おなじみのやりとりですが。

インテリアがブラックとグレーになったのにシートベルトだけがベージュだったんでコーディネート的にこれはグレーにせねば!と思っていたんですが。
残された手段はハイエナ的な・・?うーんどうしたもんか。
Posted at 2014/03/31 23:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2014年02月25日 イイね!

なんということでしょう

なんということでしょうセラのリアハッチが運転席のレバーで自動フルオープン!になりました。素晴らしい!ぽこち@にわとりあるきさんありがとうございました。

しかしダンパーが強いので閉めるのに思いっきり力がいる…コレって常に開く力が働いているところを押し込んでロックしているってことだよね?ガラスに無理な力がかかって割れたりしないかちょっと心配。新車もこんな感じだったのかな。

あと、取り付けはガラス側が何気に一苦労。。なにぶんクルマの整備なんて慣れてないので四苦八苦でした。しかも最後までキレイにネジ止めできなかった。。ディーラーにそこの部品(パッキン含む)を注文したから届いたらそのまま取り付けお願いしようかな。

そんなもんで取り付けた後に少し走ったけど、走行中衝撃でネジが外れてバーーン!と開かないかヒヤヒヤでした汗

てか挟み込む上下の部品とパッキン×2だけで2千円超えた…

でももうできないと思っていたことができたので満足です!
Posted at 2014/02/25 23:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | セラ | 日記

プロフィール

「シフトブーツ新調 http://cvw.jp/b/694085/48585177/
何シテル?   08/06 18:56
Skyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation