• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skyのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

桜と

生きてます(挨拶)


久々の投稿。なかなか更新ができず。桜の季節ってことで愛車2台と桜のツーショットを撮ったのでせっかくだからアップします。


【C-HR】














【セラ】












Posted at 2022/04/07 21:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

国産名車コレクション第130号『Toyota Sera』

さて、毎度久々な投稿だけど、オーナーとしてこれは外せないと思うとっておきのネタがあったので。


セラはスケールモデルにあまり恵まれず、今までほとんど存在することはありませんでした。
しかし、令和のこの時代に過去最高じゃないかと思われるモデルが登場!


アシェットから刊行されている『国産名車コレクション』の第130号はなんとセラ。





これを知ったのが書籍発売1週間後。しかも偶然。急いでネットやら書店を探すも見つからず、ある書店で見つけたものの他人の取置き用で、目の前にあるのに手に入れられないもどかしさでちょっと折れかけたけど、先日別の場所にて無事定価でゲット。





耐えられず開封。









さて、以前も同シリーズで金セラが出たことがあったけど、今度はボリュームのある1/24スケールで、、







ガルウィングドアが開く!これは画期的、というかここまでちゃんと開く市販モデルは初ではないか?細部もスケールが大きいだけに作りが細かい。なぜ色がワインレッドなのかは謎だけど、これは永久保存。



ちなみにこのシリーズ、他にFTOや初代エクリプス、SVXなどセラ同様あまりスケールモデルを見かけないレア車がラインナップ。国産名車コレクションもといレア車(珍車?)コレクションではないのかとも思うけど、その手のオーナーにとっては救世主!ありがとうございます!




Posted at 2021/10/07 13:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2021年06月15日 イイね!

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーローネットを見ていたら偶然発見し、書店にダッシュして買いに行ったハチマルヒーロー7月号。特集はワイルドスピード!これは表紙買いでしょう。


初期3部作の劇中車を再現した美しいマシンたちの魅力的なカットが誌面を飾る。
最新作含む最近のワイスピは映像もキレイだし迫力もあって面白いけど、やっぱりストリートレースやスポコンが全面に押し出された初期シリーズは良い!非常に楽しく読ませていただきました。



冊子はそのほかにもハチマル感あふれる構成。そういやハチマルヒーローは初めて買ったな。濃くてマニアックな情報満載で面白い。


中盤の特集はGCインプ。S201は当時マジでカッコいいと思った。東京モーターショーでコンセプトカーとして参考出品してたけど市販化されたんだよね。両サイドがカナード形状の一体型フロントバンパーや大型のリアウイングなどやり過ぎとも思える過激なエアロパーツが只者じゃないオーラを醸し出していて、ラリーイメージのインプがサーキットを攻めるGTマシンになったようなS201はシビれる。



おっと、ワイスピの新作ホットウィールが出るという情報が載ってるな。映画の新作も控えてるし、モデルラインナップもいい感じだ。ポチろうかな。



Posted at 2021/06/15 12:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

GWですが。

今年もやってきたGW。しかし折角の連休なのに昨年に続き遠出や旅行に行けないこのご時世。引き続きステイホームで過ごすしかありません。


そんなわけで楽しくおウチ時間を過ごすために様々な企業が自社のプロモーションを絡めた色々な提案をしているわけで。


まぁ何が言いたいかというと、トヨタが提案しているコンテンツに塗り絵があってそこにセラがある!ってこと。







塗り絵はセラ以外にも多数公開されていて、カローラIIやWiLL Vi、ステアリングやメーターのみなどマニアックなものが多い!






塗らなくても見るだけで面白いね。


トヨタ おうちで過ごそう





Posted at 2021/05/03 15:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

駐車場で二度見

先日、江東区にある「ららぽーと豊洲」に車で行ったところ、立体駐車場入口に


『上向排気車両は4階 5階 RFへ』


と書かれた看板が。。










(画像はイメージです)




いやそれってマクラーレンとかのスーパーカーってことじゃないですか!?
実際その看板にはそれっぽいクルマの絵も描いてあったし。





現場のストリートビューより(脳内補正してください)



高層マンションが立ち並ぶベイサイドの周辺住民にとっては日常風景かもしれないけど庶民の自分からすれば十分なブログネタになるのです。


そして興味本位でその階に、、、は行かず車を停めたのは地下だったけどそこでも多くの高級車が停まっていたので私は静かに興奮していたのでした。



Posted at 2020/12/01 18:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトブーツ新調 http://cvw.jp/b/694085/48585177/
何シテル?   08/06 18:56
Skyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation