• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skyのブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

7,7000km

7,7000km先日、セラの走行距離が7,7000kmになりました!


乗り始めてからは3万kmちょっとかな。9年で3万キロ…


こうして書いて思ったけどこの距離はちょっと中途半端だったか?


いつまで乗れるか分からないけど、俺はまだお前といたいよ。








次は7,7777kmを目指せ!



Posted at 2019/09/21 17:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2019年08月05日 イイね!

スポコン再び!?

スポコン再び!?久しぶりに買った雑誌『カスタムCAR』。特集は"スポコン旋風再び!! ワイルド・スピード is BACK"

当時のスポコンブームや初期のワイスピに大いに刺激された自分としてはもう表紙買いです。


ワイスピ最新作も勿論観てきた。スポコン要素はだいぶ薄くなっているし、主役はおなじみのファミリーではないけど今作も面白かった。あとマクラーレン720Sはガルウイングで良い 笑


話を戻すと、今月号のカスタムCARはスポコン特集。ワイスピ仕様の80スープラを初め、スカイラインやシビックといった懐かしの車種、だけど現代なりの解釈でモディファイしている大変興味深い記事だった。


そして長崎で行われたスタンスネイションの記事。派手なカスタムカー達の中、車高の低さが際立つあの有名なセラが!セラ本来のフォルムを崩さない絶妙なモディファイ具合は流石です。


またスポコンブーム来ないかな。

Posted at 2019/08/05 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

C-HRの方向性

久々にみんカラにログインしたら自分のスタイルシートがデフォルトに戻っている。。あのヘッダー画像結構好きだったのに。




さて、納車して3ヶ月少し経ったC-HRを眺め、考える。


クルマ、そしてカスタムカー好き野郎としては当然、何かしらモディファイできないか考えてしまう。それが街中に溢れているクルマならなおさら。コレは俺だけのクルマなんだ!と何かオリジナリティを出したいと思うのは自然な流れだろう。



みんカラをはじめネットでググると…カスタムパーツのなんて多いこと! C-HR専門誌も何冊もある。セラとかPTクルーザーとか、パーツがない!入手しにくい!ばかりだったので軽く衝撃。しかも現在進行形で新商品が出てる。コレが現行車か…笑



ただ、




C-HRは素ですでに完成されてると思っていて。。



自分自身がもともとシンプル志向だから過剰な装飾はいらない。コレは!というものだけ取り入れて、他人と比べてどうとかは気にせず、自分が納得するカスタムの方向でいきたいと思うのです。費用とか家族の目もあるし。



ここはみんカラだし、こう書くとなんだと思われるかもしれないかな。



でも要は"愛"です。オーナーがいかに愛着を持ってクルマを楽しむか。愛車がノーマルでもバリバリのカスタムでも、大事なのはそこだと思うのです。

Posted at 2019/07/15 17:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2019年05月10日 イイね!

C-HR初カスタム?

C-HRに乗り始めて1ヶ月が過ぎ、ディーラーで1ヶ月点検を済ませ、先日のGWで総走行距離が1000kmを越えました。長距離運転でも疲れが少なく、快適です。


そしてC-HRに乗ってて気になったこと。それはステアリングスポークの下側がつや消しのサラサラした素材で、キズがつきやすそうだったこと。

なので保護とドレスアップを兼ねてカバーを装着しました。



Before




After


調べると販売元はいくつかあるようだけどM&Aというところをチョイス。某通販サイトのレビュー通り、到着した状態では表面がややくすんでいたので磨いて、両面テープはそのまま付いているもので着けました。


フィッティングはまずまずで、装着したばかりだけど今のところ剥がれはなし。ステアリング内側の艶ありの黒と同じになって、純正ライクでいい感じ。
Posted at 2019/05/10 23:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2019年04月29日 イイね!

こいつは驚いた!

アメリカのカリフォルニア州に『CNC Motors』という中古車販売店があるそうです。このお店、そこいらの中古車屋ではありません。









ラ・フェラーリ、アヴェンタドール、ヴェイロン、カレラGT、LFA、ロールスロイスなど…名だたるスーパーカーや超高級車を取り揃えるトンデモなお店なのです。


そんな99%超高級車のラインナップで、、、見つけてしまいました。


私のブログで取り上げるとなればともうお分りでしょう。


ご覧下さい









セラ売り出し中!!
(ナンバーが野長…?)





前期(?)、ゴールド、AT、SLSS、12万キロ、ホイール以外フルノーマルっぽい。そして価格は250ドル。なかなかのプライスだ。(2019年4月現在)





ちゃんとスタジオで撮った写真もあるし、エンジンルームも綺麗。





これでセラがアメリカ人も認めるスーパーカーであることが証明されました。なんて。
まぁ仕入れた人が変態なのは間違いない 笑



大切にしてくれるオーナーに出会えることを願います。




平成最後(しつこい?)に個人的ビックリニュースでした。
Posted at 2019/04/29 18:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトブーツ新調 http://cvw.jp/b/694085/48585177/
何シテル?   08/06 18:56
Skyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation