• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

ホーン交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年最後の愛車弄りは、ホーン交換です。
ホーンはイタリア製のフィアムで、メルセデス純正ホーンです。
2
まずはフロントグリルを外します。
上部の2本のピンを外して、グリルの網を握り、斜め上に引き上げれば簡単に外れます。
純正ホーンは一つで、グリルを外すだけで交換できました。

それにしても汚いですね…(≧Д≦)
3
外した純正ホーンです。
4
純正ホーンのコードは1本だけなので、エーモンのE488の分岐コネクターと0.75spの配線コード、250型の平型端子を使用し、分岐しました。
5
こちらはフィアムのホーン。
アース用に8Φのクワ型端子と0.75spの配線コード、250型の平型端子を使用しました。
6
これが最初に取り付けたところですが…
みん友の方から水が入りやすいからとのご指摘がありました。(^_^;)
7
ということで、翌朝修正したところです。
左右を逆に取り付けて、水が入らないように下へ向けました。
ちなみに音質は全く変わらないようでした。
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
8
グリルを元へ戻して完了です。(^。^)
初めてのホーン交換でしたが、鷹目インプはスペースが広いので交換も容易で、最初の交換は1時間も掛かりませんでした。

音質も満足ですが、音量はかなりあるので鳴らすと家族からは苦情がでそうな雰囲気です…(^。^;)

これで今年の愛車弄り納めになります。
来年も少しずつですが、愛車を進化させたいと思いますので、来年も宜しくお願いします。(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 16:09
昔、自分も何も考えず 上向きの方がよく聞こえるだろうと付けたことありましたが、見事に水が入って変な音になりましたねぇ
f(^_^;
コメントへの返答
2015年12月31日 16:27
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
ホーン交換は今回が初めてでしたから、色々勉強になりました。(^_^;)

みん友の方からも、横の方が音が響きそうと言う意見もありましたけど、下に向けても変わりませんでしたから。(^_^)b

今年も一年間お世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
それでは良いお年を。(*^_^*)
2015年12月31日 16:37

(^∇^)本年中は ありがとう御座いました♪

来年もよろしくお願い致します☆
コメントへの返答
2015年12月31日 17:54
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。(^。^)

香川はオフ会は多いですけど、NAインプ同士の集まりがないので、羨ましいですね。
何かの機会でお会いできたらいいですが…(~_~;)

こちらこそ来年も宜しくお願いします。
それでは良いお年を。(*^_^*)

プロフィール

「@u-pom さん、こんばんは。
看板の文字は前から同じかと思いますが。
ここ結構昔からやってますので…(^_^;)」
何シテル?   09/02 22:09
カッコいい車、特にスポーツカーや70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34
逗子マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:39:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。♪~(´ε` ) 三菱車3台、スバル車と乗り継いで ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation