• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

ギターの話(24)

ギターの話(24)
いりあんの1999年製のD-45Vには「USE MEDIUM GAUGE OR LIGHTER STRINGS ONLY」という表示が写真上の黄色枠内のようにあります。 これは表板の裏側に接着してある補強棒(ブレーシング)が削られていて(スキャロップドブレーシング)、強度が弱いため、「ヘビーゲー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 20:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2011年05月30日 イイね!

ドコモスマートフォンラウンジに行ってきましたウッシッシ手(パー)

ドコモスマートフォンラウンジに行ってきました
会社の帰りに梅田のドコモスマートフォンラウンジに行ってきました。 お目当てはもちろん「Xperia Acro」です。 Aqua/White/Blackの三色が置いてあり、インターネットアクセスも可能になっていました。 操作方法は判りませんでしたが、想像で操作したらうまいこと行って、思ったよりサク ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 18:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2011年05月29日 イイね!

今晩はS&Bイタリアンラー油を使ったパスタ料理ぴかぴか(新しい)

今晩はS&Bイタリアンラー油を使ったパスタ料理
のぶりん2号さんがボンドカーのステッカーをまねっこするので、今度はいりあんがのぶりん2号さんのまねっこをすることにしました! コンビニで見つけることができませんでしたが、今日近くのスーパーで売っていました!! 今日はずっと雨で車弄りもできなかったので、もう少ししたら調理を開始します。ブタ手(チョキ) ホ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 17:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | グルメ/料理
2011年05月28日 イイね!

ギターの話(23)

ギターの話(23)
マーチンの標準シリーズのペグが最近ゴトー製からグローバー製に変更されつつあるようです。 このグローバー製ペグは1958年から1978年まで採用されていましたが、その後、シャーラー製→ゴトー製になっていました。 いりあんのD-28は1972年製ですからグローバー製です。 このペグを見てると当 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 05:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2011年05月28日 イイね!

こんなの届きました4

こんなの届きました4
本日一挙にやってきました! 明日雨だから冷や汗2 う~~~んあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
続きを読む
Posted at 2011/05/28 00:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2011年05月26日 イイね!

ギターの話(22)

ギターの話(22)
「弦の張力シリーズ」になっていますが、左の写真は製造後40年近く経った1972年製のD-28です。 右の写真は2004年製のOM-42です。ブリッジから3mmのサドル高さがあります。 ネックが反ってきたり、表板が浮き上がってきたりして、結果として弦とフレットの間隔が空いてきて、弾きづらくなっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 05:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2011年05月25日 イイね!

知らないうちに。。。

この記事は、「みんカラ」リニューアルのお知らせについて書いています。 何のアナウンスもなく知らないうちにフォトギャラリーのサムネイルにタイトルが付いています。 バグなのか、仕様変更なのか、、、、 こういうやり方されると、ほかのもやっているんじゃないかと疑ってしまいます。 決して好ましいやり方 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 21:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

DoCoMo 2011 夏モデルですが、、 (4)

DoCoMo 2011 夏モデルですが、、 (4)
★テザリングを使った場合の通信料がどうなるか調べてみました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、イマイチ(・・?)でした。 ドコモのページには左のような記載があります。 これはどういうことかというと、、、、 「パケ・ホーダイ フラット」を契約して「パソコンなどの外部機器を接続した通信」を行う ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 19:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2011年05月24日 イイね!

DoCoMo 2011 夏モデルですが、、 (3)

DoCoMo 2011 夏モデルですが、、 (3)
ドコモスマホの「テザリング」ですが、SH-12Cの取説を見たところ、「Wi-Fi接続によるテザリング機能」とあります。 どこにもBluetooth接続とは記載されていません。 つまり、標準ではBluetooth接続ができないので、楽ナビで使えないというのはXperiaと同じです。 どちらもPdaN ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 20:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2011年05月24日 イイね!

ギターの話(21)

ギターの話(21)
ギターの話(18) にあるように、マーチンギターの設計変更は「張力との戦い」のように思えます。 弦の張力により、ネックも曲がりますが、表板も持ち上がってきます。 これを防止するために、「ブレーシング」という補強棒が内部に貼り付けられています。 当初は写真の左のように「スキャロップドブレーシン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 05:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | 趣味

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 1718 192021
2223 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation