• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

車は綺麗に♪

車は綺麗に♪ [壁|]_・)ソォーッ


ども!





厳しい寒さも一段落?


だいぶ体も動くようになってきたんで?重い腰上げて1ヶ月チョイぶりの手洗い洗車しました( ̄▽ ̄)b



気温もギリギリプラスだったんですが、風強い為にやや凍ります…( ´△`)


足元は氷になってて常に転倒の危機でしたが、このチャンスを逃すとまた洗えなくなりますからね(汗)



春はまだかなぁ(-_-;)





話ちょっと飛び(/--)/ピューン!



昨日の夜の話ですが、みん友のけいちゃん@さんに某所で出くわし寒い中少しお話しました。

なんかマズイ理由でレッカー呼んでたけど、大丈夫だったかな?


そんな話の中やっぱり出ちゃう車高の話…ホイールサイズの話…サンルーフの話??


良い刺激は受けるけど、次元違うなぁ…(;´д`)


カッコイイ車って難しいね…


サンルーフなんて一部の地域では無いと……と呼ばれるらしいwww




アカン!付いてないぞー!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




まぁでも派手には出来ないけど、常に綺麗にして愛情かけとかないとそのうちホントに「ザッピン」になっちゃうかもだからねヾ(;゚∇゚)ノ



洗車だけはマメにやろうっと(゚-゚)





全然関係ないすけど車の向こうに見えるこれ我が町のお山です(-∀-)


雪上車で山の上まで登るキャットツアーなるものが人気らしいですよ(^-^)b


興味ある方はぜひ!





自分は行きませんが…(爆)




したっけまた( ´∀`)/~~
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/02/06 18:54:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

カメラ不具合
Hyruleさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 19:33
洗車もしてない、車庫は雪で入れない(雪かきサボった・ママさんダンプも大破)

もうこたこたです(´'ω'`)

暖かくなったら綺麗にします…
で、最後に写真を…
コメントへの返答
2011年2月6日 22:13
あーららこりゃりゃ♪


車命もついにそこまで堕ちたかね?


でも何故か羨ましいぞ何故か!(ToT)


洗車の前にくっ付けるとこから始めなきゃね(・∀・)
2011年2月6日 19:44
こんばんは(^^)

相変わらず、すごい雪ですね(^^;)

春は、まだまだ、先のようですね・・・。


カッコいい車ですね。
う~ん(-ω-;)

難しいですけど、自分の好きなスタイルで、その車を大切にしている事だと思いますよ(^^ゞ

お金を沢山かければ、それなりのカッコいい車になるんでしょうけど、本当にカッコいい車?でしたよ・・・。
自分の友達、否定するわけじゃないですけど、チェイサーを所有していた時期がありました(^^)

もの凄いお金をかけて、エアロ、ボディはワンオフパーツのオンパレード、エンジンもブーストアップのチューンアップでした・・・。
雑誌にも載った事がありましたよ。


自分の考え方が間違っているのかもしれませんけど、その車を本当に家族や恋人のように愛してあげる事、しっかりとメンテナンスと洗車してあげて、可愛がってあげる事。

そして、その車にとって、無理の無いチューンアップとデコレーションされている車がカッコいい車だと思います(^^)

まとまりが無い文と、長文、人と違う考え方ですみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月6日 22:23
こんばんわ(^-^ゞ


とりあえずここ数日は雪も収まってます。


それでもあと2ヶ月程度は白い景色ですね…


カッコイイ車にしたい=格好つけたいになりますからね?
背伸びしようとしてしまう訳です(^o^;)


果てしないですからね、そんな突き詰められる訳ないんですし、自分が出来る範囲で楽しんでいくべきですよね(-∀-)


尚ちゃんとこにややこんなコメ残しながらも、どーも周りに影響されグラグラと揺らいでしまいます…


今日も補正ありがとうございました(__)ペコリ
2011年2月6日 19:59
祝・初日記コメ。

ニセコですか?

自分も今日洗車しました、ハプニング有りでしたがww

サンルーフは自分も欲しかったです、でも革内装なんで満足してます♪

次の車は妥協しないつもりです!!

カーシャンプーの代わりに食器用洗剤『泡のチカラ』使いましたがいい感じでした。笑

冬もツライチなんてこだわりを感じますね、自分なんか『電車トレッド』ですよ??汗
コメントへの返答
2011年2月6日 22:38
初日記コメあざーす!


人様のとこ行ってコメ残すのは好きなんですけど、自分のことになるとあんまネタ無しです…今後もゆるーくお願いします(^-^ゞ


↑ここなんちゃら連峰的にはニセコなんですけどね…まぁ有名どこからみたら残念なもんすw


あんまり書くと地元でフクロになるんで止めますが( ̄▽ ̄;)



洗車を食器用でwww

油汚れが良く落ちるって?

いちいち泡我剥牙介←(字わかんねw)参上されてもウザいでしょう?
2011年2月6日 20:29
したっけまた

秋田では

へばまんつ

です 笑


車ピカピカ羨ましい!


そんな私もサンルーフ付いてません…
い、いらないっすよね!? 焦
コメントへの返答
2011年2月6日 22:54
秋田人続く~♪( ̄▽ ̄)ノ″


姫ちゃん来てくれたんだね!( *´艸`)



カワイイ子にへば!とか言われたら激萌えぇ!!


東北なまりは愛嬌が有って良いねぇ(はぁと



と…妄想だけして…



サンルーフ率って雑誌なんか見てると半々だけどねぇ…

あえて無しで買ったと言いまひょ!
2011年2月6日 21:07
今日はこっち8度もありましたよ(*´∀`)b
お湯でゆとりある洗車しました♪

サーンルーフ・・・あっても使わないですよ(笑)

洗車したらトランクに少し水が溜まってました・・・
もしかしたらサンルーフが原因かもです・・・
コメントへの返答
2011年2月6日 23:02
良いですねぇ~8℃もあったらワックスまで余裕で出来るなぁ…


こっちは1℃で水使ったちゅーのに(-_-;)


OBSCUREさんはサンルーフ付ですもんねヽ(゚∇゚)


これまた良いですなぁ…


じゃあサンルーフ無しでトランク水浸しなのは湧き水??
2011年2月6日 21:10
白い百式です、その車高で行けますか~??
僕も今日洗車しました~!やっぱ愛車はピッカピカが一番ですよね~!!
コメントへの返答
2011年2月6日 23:27
この車高でもどんと来いですよ!

まぁ色々ありますけど、ご覧の通りエアロも無事です(^-^)/


今日は全国的に洗車される方多かったんですね♪


車好きなら洗ってナンボ!
2011年2月6日 21:28
自分も昨日洗車しましたww(^^)

サンルーフ無いと…… ←気になる(^^;)

自分はサーキット派なので、30kgもある物を屋根に付けるなんて…

重たいチェイサーが更に不利になるww(+_+)

以上、負け惜しみでした(爆)
コメントへの返答
2011年2月6日 23:40
あっ!前日ですか…


走り派は選びませんよね?

しかしそんなに重装備になるんですね(@_@)

剛性も下がりそうだし、あんまり良いこと無さそう…

しかしながらドレスアップ派にとってはこれも立派なアイテムですからね~


無いと…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル←だから何ww
2011年2月6日 22:10
寒い中お疲れ様です

今日はいい天気でこちらではライダーの方が我慢しきれず走っている方を何人が

見かけました(^0^)

私も走りたかったけど仕事でした

サンルーフですが個人的には無しです

なぜなら長く乗るならかならずネックになります、雨漏れや作動不良などなどです(><)

でもサンルーフは気持ちいいのはすごくわかります!

ちぇい坊さんと同じく走り優先のため新車の購入時わざと何もオプションつけませんでした

色は純正ブルーと白なやんで白にしたこと思い出しました(^^)関係なくてすんません
コメントへの返答
2011年2月6日 23:50
お仕事でしたか(^-^ゞ

お疲れ様です!


白彗さんも走り派ですので無しなんですね(-ω-)


自分も車買うとき車屋さんに同じ事言われました。

でも結局は良い車が見つからずにサンルーフを諦めた感じなんですが…


チルトさせてるとやっぱりカッコイイんですよ( *´艸`)



100の純正ブルーも良いですよね(・∀・)ノ

オールペン車の様な雰囲気でステキです♪
2011年2月6日 22:17
すっごい景色いいですねオォォー!!w(゚ロ゚)w

やっぱり洗車はマメにですね 自分は最近サボり気味ですが(〃`∀´〃)
コメントへの返答
2011年2月6日 23:58
大自然に乾杯です(*^▽^)/★*☆♪


右向けば山!左向けば海見えない…でも海もすぐそばです(^-^)b


洗車しましょう!

パソコンにかじりついてちゃダメですよ~(゚∀゚)
2011年2月6日 22:50
プロフ画のニャンコめんこい(*´∀`)
↑の写真って羊蹄山(・_・?)

うち、しばら~く自分の車が白一色なの見てないです(爆)
そして11月を最後に洗車してませぬ(爆)
おばちゃんは寒さに耐えられなくてねぇ( ´д`)
そんなわけで洗って(はぁとw)

友達が言うには、サンルーフって30代か喫煙者に好まれるらしいよw
うちが該当してるかは知らんけどw
コメントへの返答
2011年2月7日 18:52
犬が好きですw


これは羊蹄山ではありませんよ~(^_^;)

もっと西なんです!

因みに羊蹄山にはスキー場ありません…



白一色とは残念ですね…屋根潰れますよ(-_-;)

それ相応の報酬があれば洗いますよ(・∀・)ニヤニヤ


サンルーフ世代のやよさん(はぁと
2011年2月6日 23:27

こんばんは、

寒い中

洗車お疲れさまです。

サンルーフですか…?

確かにサンルーフを斜めに上げてるのは カッコイイですよね。
最近ではサンルーフ後付けも出来るみたいだし……


大事なのは

自分の車

オレのはこれでカッコイイって思える事だと思います。

人の意見は気にせずいきましょう

コメントへの返答
2011年2月7日 18:59
こんばんわ(^-^ゞ


サンルーフをチルトさせるとホントカッコイイんですよ(*´∇`*)


低い車高が更に際立つっていうか…


後付けも有りかもしれませんが、屋根ぶった切るってのもなんとも…(´Д`)


流されちゃーいけませんね!


センス疑われるオリジナリティを目指し…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2011年2月6日 23:51
最後に洗車したのは・・・9月頃かすら(汗

ずっと預けてたし(;^_^A

サンルーフ付きが欲しかったけどタマが少ないから諦めました。

そもそも今のハコ、潰すつもりで買ったしw

あと3年で廃車かもアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
コメントへの返答
2011年2月7日 19:14
ぜんぜん洗ってないすね…(汗)


預けてたからしゃーない?

うーん…(゚∀゚)アヒャ


人気なのか、新車販売台数が少ないのか、サンルーフは中々見つからないですよね…




あと3年で廃車…いや自分もあり得るかもしれない(爆)
2011年2月7日 0:21
道路が融雪剤で白くなってますね(o_ _)oサビサビになっちゃう(..)
コメントへの返答
2011年2月7日 19:17
雪が無いのに融雪剤撒くのは止めてほしい…


てかいらない…


そのうちココに怒りの日記を書いちゃいそう…
2011年2月7日 5:50
どうも

今度は暖かくなってから話したいですね


僕はサンルーフなしのツルンとした屋根好きですよ

一番最初の90はサンルーフなしだったんで

コメントへの返答
2011年2月7日 19:22
フォローありがとうf(^^;

でもけいちゃんの周りはみんな付いてるしょ!?


絶対仲間外れだ!!(・Д・)


また暖かくなったら車囲んでマニアックな話聞かせてください(^-^)/
2011年2月7日 22:46
110はサンルーフ無しを探してたww

でも買ったもは
サンルーフ付き・・・

買って大正解だったねwwww
コメントへの返答
2011年2月7日 23:57
それは大正解ですわ!


何でしたら屋根だけ交換しましょっか?ww


探し求めたつるんルーフになりますよwww
2011年2月7日 22:47
あ~

泥酔だから
誤字やってしまったwwwwwwwww
コメントへの返答
2011年2月8日 0:00
もはwwwww



平日から泥酔でつか!?


パーツ並べて酒の肴にしてるんですかねw


もはもは( *´艸`)クスクス

プロフィール

「@JGZX-LTD えー(゚◇゚;)!!!まじめに行ったんすか?(爆)」
何シテル?   06/15 21:30
奇人、変人です(*ノωノ)キャー 多分ですね・・・周りから見ると変わった人間だと思いますwww時代に合ってないけど大いに結構です! のクセして空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:01:16
COMTECレーダー探知機 OBD2接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:40:05
KW ver3 減衰力セッティング考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:41:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
真冬の吹雪の日に納車しました。 車両購入は迷いに迷い最終的にヤンチャで楽しそうな車には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お忍び3台目になりました。 高齢の父が免許を返納しました。 まだピンピンしていますが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
人生初、新車で輸入車を2016年10月に納車(´∀`)  今までと違い急に路線変更www ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRに別れを告げて乗りたくなったライバル車ムーヴwww 自分にしては非常に新しい車な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation