• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

じゃじゃん!!

じゃじゃん!! ども♪(゚∀゚)ノ





今日は朝から快晴!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ────ぃ♪






てんで






付けましたでっせ箱に包まれたアレを~!!






写真は値段アピってみました♪w









ファッションセンターしま○らのCM みたいっすねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ






取り付けは今回も自己責任DIY !!





いや~久々に朝から夕方まで掛かりましたぁ(;´д`)




クッタクタですね(´-∀-`;)






ボルト類は案外楽に取り外しできたんですが(もしかしたら緩んでいたと言う考えも(´゚ω゚):;*.:;ブッ)
1番初めに手を付けたスタビリンク取り外しでいきなり挫折しそうになりました・・・







錆VSみやさん(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ )





コレだけ固着したもんに6ミリ六角は無いわ~(;´д`)




まっ!そのあとはスイスイ進んだんで昼過ぎには取り付け完了♪d('∀'o)

















ご察しの通り??



このあとの調整で夕方まで掛かりました・・









調整は我ながら完璧≧(´▽`)≦アハハハハハ



ハンドルのズレも無いし乗りづらさも無い!!




人間アライメントテスターwwwww





キャンバー???


















知らないねぇヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ






とりあえず見た目の写真撮る元気が無くどんなんなってるかはその内載せます♪



そんな酷くは無いと思いますけど、タイヤは確実に3分の1しか路面に当たってませんwww






タイヤが静かです(´゚ω゚):;*.:;ブッ





30過ぎてこりゃ無いよな・・・




そんな感じで先程疲れを癒しに近くの温泉に入りに
行く途中でパトカーにパッシングされるワタスでございました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





したっけまたです(´∀`)/~~
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2011/05/04 00:18:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 0:29
『しまむら、ついに車業界進出!!安さがウリ!!』(笑)



インディーカーみたいに片側だけキャンバー付けて下さいwww
パトカーも惚れるくらい仕上がりは完璧なんですね?(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 1:31
まぁこのメーカーって車パーツ界のしま○らみたいな感じだけども・・



インディーカー・・・自然とそうなってるかもwww



しかしあのパトカーまぢでなんだったのかな・・?
2011年5月4日 3:37
声掛けて貰えればお手伝いしたのに(ToT)3時まで仕事だったけど

い~な~ ロアアーム やっぱり下側でキャンバーつけたほうが…
コメントへの返答
2011年5月4日 13:16
3時ならほぼ終わってたし~(゚Д゚ )



でもねロア側でキャンバー付けるとホイールがフェンダーに当たる('A`)


更にフェンダー削ったけどまだ当たる・・・


アッパーの方が深いの履けるし良いと思う(-_-;)
2011年5月4日 7:04
いや~、青で統一されててカッコいい!(^^)

かなり頑張りましたね☆

明日、楽しみにしてます(笑)


パトカーは、デイライトを消し忘れだと思ったのでは??
それか、この先にねずみ取りやってるぞ~って教えてくれたとか??(爆)
コメントへの返答
2011年5月4日 13:21
頑張っちゃいましたよ~(;´д`)


積丹に行こうかと思って・・・



でも・・・無理・・・です・・・



パトカー夜なんですけどね(汗)ごくごく稀にハイビーム喰らう時あるんでライト少し上向きなのかなぁ?(-_-;)
2011年5月4日 7:50
ついにリヤのアームですか~!
いいですな~目次だけで取り付けだけでもう調整はしないので?(笑)

それで真っ直ぐ走っては凄いです(^O^)

がっ…

アライメント大変なことなってるような気がしますのは私だけ?

私はレイのドラバッテリのおかげで欲しい物が遠のきました(T_T)
コメントへの返答
2011年5月4日 13:29
遂に投入です♪(゚∀゚)ノ

なんか足回り弄ってる車らしくなりましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


とりあえず左右個別のトーだけは合わせたつもりです(苦笑)

キャンバーはまた何かしらの方々でww


スラスト角のズレがどれだけかが把握出来ないのでやはりテスター乗せる必要有りですね(゚∀゚ ;)タラー


また高いバッテリー買うんですか?(・∀・)
2011年5月4日 8:18
すでにナックルは
短縮済でしたっけ?



だとすれば…
超ガニ股確定(゜д゜)…


やぱ兄貴すげーっす!!
コメントへの返答
2011年5月4日 13:35
ナックルは短縮済みでっせ~(・∀・)ニヤニヤ


フロントがもう限界(;´д`)


とりあえずこれ以上がに股にはしない事にします・・


でもどんどんキャンバー増えていく人の気持ちはわかるかも(-ω-)


これは麻薬のようなものヽ(*`∀´*)ノ グヘヘヘヘ
2011年5月4日 9:28
お疲れ様です(´ω`)

意外に安いんですね
KT〇Sですか?


∥ω'`)パトカーのパッシングが超気になります
コメントへの返答
2011年5月4日 13:42
お疲れちゃん(´ω`)


ホント安いわK○TS ゲップ( ´З`)-3


どん位もつんかな?(爆)


パトカーなんだろ?よその地域だし、まっ良いっかだけど('σェ')ホジホジ
2011年5月4日 9:56
お疲れ様です♪

今度工賃払うんで僕のチェイサーもお願いしますwww

足回りの調整ご自分でやってしまうなんて凄いです><!
コメントへの返答
2011年5月4日 13:47
お疲れさマンボウ?(爆)


工賃はクリアア○ヒ6本詰めで手を打ちましょう(。-∀-)化♪


ボルトはすべて慣らし後に外れるようにしときますwww


調整は自分の車で自己責任だから出来るだけですよヾ(;゚∇゚)ノ
2011年5月4日 10:20
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

チェイサーくんまたヤンチャになったのですね黒ハート

みやさんの人間アライメントテスターは凄そうです目がハート
ポリには中指を・・・猫2指でOK
コメントへの返答
2011年5月4日 13:54
どーもお疲れっす!(゚∀゚)


ヤンチャ街道まっしぐらです(爆)


人間アライメントテスターは目からレーザーが出ます(´゚ω゚):;*.:;ブッ


んで手が伸びますw


私の座右の銘はお巡りさんと共存ですから・・・(嘘
2011年5月4日 10:23
青いところがイッパイですねw
 
自分でアライメント取ってしまうなんてゴイスゥΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
コメントへの返答
2011年5月4日 14:07
はひ青がイッパイです(〃艸〃)ムフッ


青好きなんでもうメロメロです(ノω`*)



チェイサーにもアリストのARS 機能が!!!


固定で発生してるかもしれません(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2011年5月4日 10:48
リアをフル○○にしてしまったんですねwww

安物はすぐ壊れるらしいですよ( *´艸`)クスクス

安いのは素材自体が安物だから危険が危ないかも
コメントへの返答
2011年5月4日 14:13
○の中身はなんだろなぁ~♪


昨日の夜は確かにされで湯に浸かりましたが(*'ω'*)



値段半分ですからね・・・そー言われるのは百も承知でしたよ・・・





(ノд-。)シュン
2011年5月4日 11:52
やっと晴れましたね(^-^)

連休はたっぷり時間があっていいですね(^^)/

コメントへの返答
2011年5月4日 14:17
また今日どんよりだよ(´ω`)


なんか時間の使い方もったいない気がする・・


今年は絶対微妙だ!ヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪
2011年5月4日 11:55
スゴいっす!!
本当にご自分でなんでもしてしまうんですね(>_<)

尊敬いまします!!
コメントへの返答
2011年5月4日 14:22
そんな事も無いです゚*。テレ(*´艸`*)テレ。*゚


ただコレも楽しみの一つなだけです゚*。テレ(*´艸`*)テレ。*゚



そんなもう゚*。テレ(*´艸`*)テレ。*゚
2011年5月4日 13:23
トラクションコントロールロッドは良く分からないので、純正と同じ長さにしました!

…がっ何故かタイヤが後ろに近づきました 笑


ちなみに僕のは3点セットで16000円でした…負けた_| ̄|〇
コメントへの返答
2011年5月4日 14:35
こっちで言うリアテンションロッドだ!


キャンバー立てたら縮めないとダメなんでない?


あっ!日産は上側か・・・


わかんないやヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


セットで1.6諭吉ww


これそれぞれがこの値段だからそっちの方が破格だよカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
2011年5月4日 13:47
青いのが増えた(・∀・)ニヤニヤ
次は下回りを青に塗っちゃう?(*´艸`)ムプ

対向車線走ってるパトカーがパッシング・・・
何だろうね(・_・?)
コメントへの返答
2011年5月4日 14:42
青楽しいです( ´艸`)ムププ

メンバーとか青くしちゃおうかなぁ?(;´д`)ハァハァ


ついでにボディーも・・・(何



パッシングは・・・


「お前なんかこうだ!!オラッ!!」って感じだったんでしょうか?(-_-;)
2011年5月4日 13:54
パッと見アシュラマンかと思いました( *´艸`)

こんなけして車検って通るんですか・・・?

それも含めて自己責任ですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
コメントへの返答
2011年5月4日 14:48
アシュラマンwww


阿修羅バスター!!


こりゃ大変ですわ(´゚ω゚):;*.:;ブッ



車検の事最近忘れている気がしますァヮヮ((゚д゚;))


考えてみたら高いパーツは認定パーツだったりするんですよね(汗)



マズイ(-_-;)
2011年5月4日 14:39
快晴おめーです♪
こっちはしょうがないので小雨の中
作業してくださいましたw

すごいっすね~。
足回り勉強中の俺にもなにがなんだが・・w
コメントへの返答
2011年5月4日 14:54
どーもでーすヽ(゚∀゚)ノ


そして今日はまたジメジメでーす( ゚Д゚)ゴルァ!!


日本全国雨あられっすね('A`)


足は自分も人の参考にしながら手探りですね(・∀・)


みんカラっちゅー参考書は有り難いです(-ω-)
2011年5月5日 8:45
ほー!!

これで純正では決められない範囲のアライメントでもOKですね。
このメーカ耐久性の面で心配ですが・・・


本来この手のパーツは構造変更の対象ですが、陸自持込みやディーラーなどでは無い限りスルーします。
私は今まで何も言われた事はありません。
なんなら車検の際は、私のお世話になっている工場に入れては??
「○○さんの紹介で来たのですが。」と言えばやってくれると思いますよ。
でも、その他の部分は車検対応にしていないと多分怒られますよ(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 18:46
とりあえずあれこれ角度を弄くることが可能となりました(゚∀゚)


使い方はへんてこりんですけどねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


いったいどこまで持ちますかね?w


とりあえずいつもの所でNGが出るようでしたら、お願いしてみるかもしれません!

車検時は大体普通のチェイサーに戻ってますので見た目はデーラーもOKな感じですね♪
2011年5月7日 4:48
そろそろ
アーム類変更したいよー

アルミばっかり
買ってられないな・・・

眠くなってきた・・・・(汁
コメントへの返答
2011年5月7日 18:57
アルミ買わなきゃアームなんて簡単に買えるのではないですか?w


なんなら売り飛ばしてもなかなか高値取引になりそうですし(*`艸´)ウシシシ


夜更かしは体に毒ですよ~♪

プロフィール

「@JGZX-LTD えー(゚◇゚;)!!!まじめに行ったんすか?(爆)」
何シテル?   06/15 21:30
奇人、変人です(*ノωノ)キャー 多分ですね・・・周りから見ると変わった人間だと思いますwww時代に合ってないけど大いに結構です! のクセして空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:01:16
COMTECレーダー探知機 OBD2接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:40:05
KW ver3 減衰力セッティング考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:41:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
真冬の吹雪の日に納車しました。 車両購入は迷いに迷い最終的にヤンチャで楽しそうな車には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お忍び3台目になりました。 高齢の父が免許を返納しました。 まだピンピンしていますが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
人生初、新車で輸入車を2016年10月に納車(´∀`)  今までと違い急に路線変更www ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRに別れを告げて乗りたくなったライバル車ムーヴwww 自分にしては非常に新しい車な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation