• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

YES!!ME!!CAN!!

YES!!ME!!CAN!! 暑(;´Д`A ```


地元の花火大会も部屋で寝転がって見たところで本日はリアキャリパー交換したよ~(・∀・)


ってな話でも書きましょうかw



ホントは誰かに手伝って貰うか、あの物知り様にご指南頂きながら付けるつもりでしたが、我慢出来ずに今日やっちまいましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ









見た目!オレンジ( ゚∀゚)・∵.


性能!まぁ良いでしょう( ゚∀゚)・∵.


ブレーキタッチ!意外と変わらない( ゚∀゚)・∵.







ここまでは問題なし・・・



問題はサイドブレーキ・・・・(汗)




サイドシュー交換に予想外の大苦戦!!(;´д`)


やったこと無いんだから当たり前ではあるが・・・



途中あまりの出来なさにぶん投げてやろうと思いました(爆)




事実、ラジオペンチを地面に叩きつけて跳ね返って左足親指に落下し流血(´゚ω゚):;*.:;ブッ






なんやかんやで元通り組み付けしたハズなのに・・・



それなのに・・・




サイドブレーキのオバマ・・・(-ω- ?)





いやノッチが(爆)理想的7ノッチから11ノッチ位に増えてしもうた(゚д゚ll)ズガーン・・



最初適当にライニングの当たり合わせたからか?と思いブレーキ組んだまま調整出来るよう(スーキャリにするとローターの窓がズレる)ローターにドリルで穴開けてロック状態から4カチカチ位戻して調整したんですが、上記の状態(汗)




なんか重大な間違いを犯しているのだろうか?




まぁシロウトがやること自体間違いだけどね(゚∀゚ ;)タラー



もっと言ったらワタクシの人生自体・・・(虐




とりあえずなんとか車を停車させておく事はできるけどどう考えてもおかしいので、詳しく解る方おられましたらコメなりメッセなりお待ち申し上げております(*・ω・)*_ _))ペコリン






てかやっぱり文字無しキャリパー寂し・・・


こっちもなんとかしないと・・・(うん





てなとこで


したっけしたっけ~(´∀`)/~~
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2011/08/06 22:21:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年8月6日 22:49
80キャリパーイケイケっすねうれしい顔ムード

問題解決するとイイすねぇわーい(嬉しい顔)

てか十勝きてくださいよー黒ハート(笑)
コメントへの返答
2011年8月6日 22:59
キャリパー自体はイケイケだけど中身がイケてない(爆)


この微妙な感じで十勝?w


行くならもう寝てないとwww
2011年8月6日 22:57
俺は車弄ったら必ず部品が残りますww


面倒なんで毎回スルーしてます…←(^Д^)
コメントへの返答
2011年8月6日 23:12
あー残る(爆)

今回は残ってないけどww


スルーして良いものなら良いけどねぇ・・・


プラグホールのパッキンとかスルーしちゃったらwww
2011年8月6日 23:01
え~っと~、ワタスはですね~・・・・

確か、4ノッチくらい上げてパツパツまで調整のクルクル?回して、一回下ろして何回か上げ下げして、全開まで上げるとどっちか動いちゃうんで、動く方をパツパツにして、一回走って引きづりないか、片効きしてないか確認してバッチこいです(^-^)/
ダメなら微調整!!

自分はこれ教えて貰ってバッチリだったと思います!

今ん所、問題ないっす!うる覚え+文章アホですんません(..)

あんまし、あてにしないで下さいね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年8月6日 23:17
いえいえ(ヾノ・∀・`)

ありがとうございます!

もち参考にさせて頂きますv(・∀・*)


多少まだ余裕は有ったものの、考えてみたらパツパツまで回してるのにレバー引けてたような・・・

やっぱどっかおかしいんだ((( ;゚Д゚)))ブルブル
2011年8月6日 23:22
暑いです(^^;

動きたくないです、アイス食べながら作業したいですね(^-^)b
コメントへの返答
2011年8月6日 23:26
炎天下の中やるもんじゃないわ(;´д`)


アイス食べながら?


んなんじゃ出来る車も出来んじゃー!(ノ-o-)ノ ┫
2011年8月6日 23:30
チャレンジャーですね( *´艸`)クスクス


正しいやり方はですね・・・・・・





よくわかんないや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2011年8月6日 23:55
そうなんです♪なんでもかんでも自分でやろうとするんです♪


で、いっつも何かにぶち当たり誰かに助けを求めます(爆)


かれこれ10年は続けてますww
2011年8月7日 0:35
キャリパーよりホイールが気になる(∀)

僕も黒に塗ろうかな・・・
コメントへの返答
2011年8月7日 9:18
そっちかい!?(´ー`)σ


でもカラーキャリパー効果でホイールやらの色が引き立ったとも言えるな(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン 
2011年8月7日 2:01
ドラムの調整はそれでオッケーとおもいます(*'-')b

後はサイドブレーキワイヤーの長さの調整すれば
オッケーじゃないでしょーか(*^ー^*)

コメントへの返答
2011年8月7日 9:21
やはり調整自体は間違ってはないのですね(-∀-)


ご意見ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン


とりあえずサイドワイヤーの方も調整してみようかと思います!


何となく腑に落ちないのですが・・・(汁
2011年8月7日 3:08
部屋から花火見えんの?!←そこかいw

わかんなくても自分でやるのがスゴイと思う(´ω`)
さすが緑のツブツブ食べただけの事はある(謎w)
うちなんて車屋サンに丸投げ(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちぇい坊サン、出張しちゃうのかな?w
コメントへの返答
2011年8月7日 9:29
そうなんです♪部屋から見えるんですv(・∀・*)

まぁ自分の町の花火なんでややショボイですけどねw

緑のツブツブ・・・w

引っ張りますね~( ゚ω゚ )

有る意味わからんものに手を出す性格の表れではありますが(爆)

もうちぇい坊サンに丸投げしたいです(何w
2011年8月7日 3:29


えーっと、そうですね…

全くわかりまてん(゚∀゚)アヒャ

僕ならこの辺の事は迷わず物知りの先輩達の家へ飛び込むかショップに投げ出しますwww
だって、怖いんですもんwww

コメントへの返答
2011年8月7日 9:34
多分文面だけではよくわかりませんよね?・・・(=ェ=`;)シーン

物知りの先輩も忙しそうだし、某ちぇい坊サンwも忙しい言ってるし、投げるとこがありません(;´д`)


向かいの鉄クズ屋に投げようかな?www
2011年8月7日 3:29
絶対何がオカシイです(笑)私の場合は4つもどしで引きしろは5か6ノッチですよ(笑)

きっとどこか失敗してる(笑)それかシューとワイヤーの相性悪かった?ワイヤー調整アリだと思います(^O^)

サイド引いた感覚で固くなるまでの手応えが無くスカスカする量が多いのであればワイヤー少し伸びてるのかもですね(^O^)
ちぇい坊さんに見てもらいましょう(≧ε≦)
コメントへの返答
2011年8月7日 9:41
やっぱりおかしいですよね?(´゚д゚`)

30にもなって結婚出来ずにこんな事してるんですもん(違w

ノーマルシューが同じ調整で問題なかったのにこっちに変えたらスカスカってのも・・・

ワイヤーも少し引っ張ってみます(´・ω・`)


某サンももっと近くに住んでたらなぁ・・・
毎回行きそうなのでウザがられそうです(爆)
2011年8月7日 5:00
ひらがなで

いである

って書いてあげますよ(*´∀`*)


それか
デンジャラス(・∀・)ノ 爆
コメントへの返答
2011年8月7日 9:44
ひらがなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!


とっても弱そうなブレーキになりますねww


デンジャラスのネタが全く思いつきませんね(爆)


オバマと鬼ヨメ位しか・・・
2011年8月7日 5:00
花火うるさくて寝れませんでしたorz



我慢できずにやっちゃうのはよくありますよね(´ω`)笑

今日も続きやって完成ですか?

てかうまくいかなくてもセカンドカーがあれば通勤できるからいいですよね~
コメントへの返答
2011年8月7日 9:50
ハハハ・・・夜勤者にはえらい迷惑だよね(´・ω・)カワイソス


今日もこれから続きやるかなーε-d(-∀-` )フィ~

うまくいくんかいな・・・

そんなだけど通勤には使えるよ♪

入口で毎度亀だけど( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
2011年8月7日 6:26
イイ被り具合ですね(´∀`)

自分足回り関係で、出来ることって言ったら
タイヤ交換ぐらいです(笑)

みやさん凄いです(≧ω≦)

あっ!
ちなみに今日友人のクラウンのキャリパー塗装します♪
コメントへの返答
2011年8月7日 9:55
昔は被ってるの好きじゃなかったんですが、最近は低さアピール的な雰囲気でお気にですね(´ω`)

完成したら凄いですが毎度完成しませんで(´゚ω゚):;*.:;ブッ


おっ!キャリパー塗装ですか?

何色になるのかなぁ(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
2011年8月7日 8:05
キャリパーはメタリックグリーンです


コメントへの返答
2011年8月7日 9:57
(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョだよね~


パプリカオレンジ様~ww
2011年8月7日 12:16
チャレンジャーっすね( ̄▽ ̄;)


事故らないように気を付けてください(x_x;)
コメントへの返答
2011年8月7日 14:06
何か有ったら車と共に逝くつもりです(爆)


「チェイサー逝くときは一緒だよ~♪」



まっぴら御免だ!って言ってますがねアッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
2011年8月7日 12:22
なんかまた、私の名前が何回か出てたww冷や汗

おかげ様で仕事の方は無事にクリアしましたよウィンク

11日なら休みで時間あいてるから出張予約は可能ですー(長音記号2)ウッシッシ みやさんはどうすか?

ちなみに、30過ぎて独身でこんな事やってておかしかったら、38歳の妻子持ちでこんな事やってる誰かは、相当おかしい事になる~げっそりあせあせ(飛び散る汗)

あと、ナックル周辺で対処できるので、ワイヤーはいじらないでねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年8月7日 14:11
あっ!大人気です(・∀・)


ミッションクリアおめでとうございます(謎


とりあえずワイヤーは弄りたくても場所が厳しいので触っていません!下手すると片効きするらしいですね(汗)


ちぇい坊サンを差し置いてどーのこーのは失礼ですね(ぇ

30歳、まだまだヤります!(ぉ
2011年8月7日 21:13
それだけ出来て素人はないでしょうほっとした顔

整備屋やった方がいいんではないでしょうかぴかぴか(新しい)

自分の車もヨロシクお願いしま~す(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 22:16
イエイエ(ヾノ・∀・`)ド素人ですから!


毎度隣の住人に「整備屋やれば良いっしょ」と言われておりますww


もちろんお手伝いしますよ~


どっかかしら未完になりますけどwww
2011年8月9日 9:50
ソープラカリパー

こんど
こっそり見にいこかなwww
コメントへの返答
2011年8月9日 11:58
ソープラ行ってカリパー!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

行ってこようかなwww


またこっそり・・・(汁


留守はマズイな(-_-;)
2011年8月10日 13:59
最近作業が雑になってきたのもありますが
弄ったら元に戻せる自身はありませぬ( ´艸`)ムププ

そのうちみやさん自工が開けますね♪

最近時間がないので
仕事中にコメしちゃいました( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
コメントへの返答
2011年8月10日 15:41
サボリーマン発見!!忙しいのですね( *´艸`)


確かに外す時は良いのですが元に戻す時はどんな作業でも難しい気がしますね!


みやさん自工はしょっちゅう解らなくなるので預けてきた人に「ここどうするんですか?」と逆に聞きます(爆)


コツは有っても知恵はありません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

プロフィール

「@JGZX-LTD えー(゚◇゚;)!!!まじめに行ったんすか?(爆)」
何シテル?   06/15 21:30
奇人、変人です(*ノωノ)キャー 多分ですね・・・周りから見ると変わった人間だと思いますwww時代に合ってないけど大いに結構です! のクセして空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:01:16
COMTECレーダー探知機 OBD2接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:40:05
KW ver3 減衰力セッティング考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:41:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
真冬の吹雪の日に納車しました。 車両購入は迷いに迷い最終的にヤンチャで楽しそうな車には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お忍び3台目になりました。 高齢の父が免許を返納しました。 まだピンピンしていますが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
人生初、新車で輸入車を2016年10月に納車(´∀`)  今までと違い急に路線変更www ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRに別れを告げて乗りたくなったライバル車ムーヴwww 自分にしては非常に新しい車な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation