• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

またやってみた(-ω-)

またやってみた(-ω-) 今日はショボイお盆休みの初日と言う事も有りこの間の納得行かないサイドブレーキの調整をもう一度してみました(-ω-)



ローター外してまた確認してみるも変ではない・・・






え~い!シュー全バラシじゃー!щ(゚▽゚щ)



手際よく分解w



今度はスプリングとか逆に付けてみます♪



アジャストスクリューが片方逆さまだったな(爆)



相変わらずシューの横に付いてるスプリングの取り付けに悪戦苦闘(;´д`)




この作業ホントにヤダ!!




絶対ヤダ!!




ホントイライラする!!(-_-#)





今日は途中でラジオペンチ投げる事はしませんでしたがシューをその場で「うわぁ~#℃♀@£$▲∠◎〒※%@§↑〓」ってやってやりました(´゚ω゚):;*.:;ブッ




そんなこんなでなんとか組み上げ、アジャストスクリューをもう一度一番締め込みからローターハマらない位まで広げギリギリのクリアランスで調整ヾ(゚д゚;)





サイドブレーキを引いてみると・・・





おっ!6ノッチ位で効くかも!



あんまりにもキツいので少し戻して8ノッチになりましたが、かなり進歩しましたv(・∀・*)



この感じでもうちょい走りながら調整すればなんとかなるかなぁ?



でもまだ走行中にサイド引いてみてないからなんともだな・・(´・ω・)y-~









んでもってキャリパーに文字貼りました!


なんの捻りもないTOYOTAロゴ(爆)



「へんじん」ではありませんでしたww




でもちょっとキャリパーキットぽく見えません??




見えませんね(爆)




したっけまたです~(´∀`)/~~
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2011/08/14 01:06:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 1:31
そんなに面倒なら、あの人呼んで、
善人なマークⅡと恐怖のチェイサー姐さんに
ウニ丼奢りましょうwww

PS.
マークⅡの人はバフンの方が好みのようですよ (爆
コメントへの返答
2011年8月14日 14:46
あの人+ギャラリーがちらほらw


そろそろウニも終了の季節ですかね~

早めに食べにこられた方が良いですよ(ぇ


バフン・・・ギューフンならその辺に転がってますけど(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2011年8月14日 5:26
アジャストスクリューをもう一度一番締め込みからローターハマらない位まで広げギリギリのクリアランスで調整・・・?

ローターは、外れない様にナット2個位で固定して、

それからアジャストスクリューで広げて、手でローターが回せ無い位に調整してから戻した方がイイですよ~w

締め込み&戻しは、その人により感覚が違うので、

戻し数は書きませんが・・・

あとは手で回してみて引きずりが無いか確認したらOKかなw
コメントへの返答
2011年8月14日 14:53
ご指南ありがとうございます+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚


一応その方法で最後は調整してみています!


ローター付けた状態で手で回せなくなる所から少し戻しなんですが、まだ戻しすぎなのでしょうか?


スクリューがかなり開いた状態になるので初期に遊びが出来てしまうって勝手に解釈中です(爆)
2011年8月14日 5:43

お疲れ様です♪

やはり今回も悪戦苦闘だったようですね(汗)
みやさんでなるって事は僕なんて手を付けたらダメなパータンですw

(TOYOTA)ではなく(HENTAI)とかどうですか?www
コメントへの返答
2011年8月14日 14:58
今回ももれなく苦戦でございました( ゚∀゚)・∵.


ハブが邪魔くさいんですよ!他車種の写真なんか見ると意外に余裕あるのに・・・

何やら専用工具も有るらしいです(-ω-)


まぁHENTAI って入れても殆んどの方は気付かないでしょうね( ´艸`)ムププ
2011年8月14日 6:01
・・・・・・・変態!!!!!!
コメントへの返答
2011年8月14日 15:00
ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪変態言われた~www
2011年8月14日 6:53
また全バラすか(*´∀`)?


あんたも好きねぇ~♪♪


そのうち
作業が早くなって、もっといい工具が欲しくなって…


激高工具を(゜д゜;)ワラ
コメントへの返答
2011年8月14日 15:05
全バラ大好き!!ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ


でも組み立てるのは嫌い(;´д`)


良い工具は欲しいねぇ・・・


もうそれしか使えない専用工具とかじゃんじゃん欲しい(*´艸`)

工具ネタブロク始まりの予感(*゚∀゚)=3ハァハァ
2011年8月14日 7:49
暑い中お疲れ様~( ´ω`)ノ

うちはウニ丼より海鮮丼がイィなぁ(*´∀`)謎w

あれ?
ちぇい坊サンの出張無くなるの?('A`)
コメントへの返答
2011年8月14日 15:10
いや~作業焼けによる皮むけですよ~(´ω`)


海鮮丼なら良いですね♪食べに要らしてくらはい(ぇ

実は自分ウニは寿司位しか食べれなかったりするんですよ(核爆)


出張は・・・無い・・・かも・・・いや・・・ブツブツw
2011年8月14日 8:40
黒ディスクから覗く

オレンジキャリパー最高ですねぇ+*(w´∀`w)*+
コメントへの返答
2011年8月14日 15:14
最初は色付けるつもり無かったんですが、塗って正解でしたね♪


また自分の車が好きになりましたヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ


(爆)
2011年8月14日 9:23
みやさん自工営業中ですね☆

ワンポイントにぜひ「HENJIN」ロゴをwww
コメントへの返答
2011年8月14日 15:17
お盆も営業中です♪


でも今日は雨なので休みです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \


ウチで取り付けたキャリパーには漏れなく「HENJIN 」ロゴを入れさせて頂きますw

ブレンボであろうと消して入れますwww
2011年8月14日 9:48
相変わらずの自作っぷりですね(^-^)

カーショップ
「MIYASAN HENJIN」
立ち上げてみてはいかがでしょうか?(笑)

遠路はるばる遊びに行きますよ(^^)/

工賃は90%offでお願いしますね(・∀・)
コメントへの返答
2011年8月14日 15:21
立ち上げてみようかな?w


お客で来てくれます?


コーヒーばっか飲んじゃダメっすよ(´゚ω゚):;*.:;ブッ


90%off ・・・即民事再生法適応だなこりゃ(゚∀゚ ;)タラー
2011年8月14日 10:14
いつもより涼しく感じますが今日は雨orz

明日も雨ですわ

3日間のうち2日が雨ですわ


…もういいですわ(´'ω'`)
コメントへの返答
2011年8月14日 15:24
蒸してるよぅ(;´д`)


しかし良い雨だったな・・・ワゴンRでお墓行ってきたんだけど危うく横転するとこだった(謎w


しかしこれだけ晴れ続きから休みに雨とはどんだけ運わるいんだか(汁
2011年8月14日 10:26
3日じゃ物足りないですね(^^;
コメントへの返答
2011年8月14日 15:28
だね~(;´д`)

と言うわけで火曜日宜しくワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪


昨日TUTA○Aで何借りてたの?AV ?(爆)
2011年8月14日 12:58
作業お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

みやさんならやはり「HENZIN」ぢゃないとダメっすよウッシッシ
コメントへの返答
2011年8月14日 15:31
おぉ!(◎-◎;)


スペルが変わった~ww


ちょっとカッコイイかも・・・


「へんぢん」アリだなぁφ(・ω・`)
2011年8月14日 13:23
キャリパー赤いですよ?
コメントへの返答
2011年8月14日 15:33
♪チナウ(∀`●)(●´∀)チナウ♪橙色だかーら♪


仕返し喰らってる・・・
2011年8月14日 14:30
今回は良さげな感じっすか!?
自分も3回ローター外して2回バラシましたよ(--;)

黒のディスクから見えるオレンジ、オシャレで良いっすね~(^3^)/

コメントへの返答
2011年8月14日 15:37
大分良さげっす!

まだベルエさんに及びませんねヾ(;゚∇゚)ノ

もう2回ローター外さねば(ぇ

もう1回バラす・・・ありえない(汁

発狂しそう(爆)


オシャレすかー?(・∀・)


調子乗っちゃいますよぉぉぉぉ(。-∀-)ニヒ♪

2011年8月14日 14:41
いつBBQ誘ってくれるんですか!?笑
コメントへの返答
2011年8月14日 15:40
あれっ?誘う方なの?(・ω・;)

ウチ来てもトマトとナスビしか焼けないよ(違w
2011年8月14日 15:06
どうやら私の出番は無さそうですね(^^)

6ノッチで効くようでしたら大丈夫だと思いますww

アジャストスクリューが逆さまって…(^^;)

しかし、そうゆう事に気付けたって事は、もはや知識的にも問題ないと思いますので、恐らく今回で完璧になった事でしょう♪


それにしても、無難なキャリパーの文字にしちゃいましたね~(^^;)
コメントへの返答
2011年8月14日 15:48
いやまだ解りませんよ(何w

まだちょっとシューの当たりが不均等なので様子は見ますね(´ω`)

今回のでサイドシューはかなり勉強になりましたね!

検索履歴は「サイドほにゃらら」でいっぱいです(笑)


ブレンボ張ったろうかと思いましたがなんか負けた気がするのでやめました(´゚∀゚`;)

やっぱり赤文字だったかな・・・
2011年8月14日 15:38
赤にしか見えない( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年8月14日 15:50
酷い(=ω= ;)

まぁ自分もあのホイール数回に渡り赤だと勘違いしたからねww
2011年8月14日 16:41



お盆休み・・・・・


いぃなぁぁぁぁ(´ο`)



ぉいらなんて、日曜日以外は仕事だもんなぁ


(p_q)ぅぇ~ん



お盆休み・・・
満喫しちゃってくださいな~~

コメントへの返答
2011年8月14日 17:50
日曜しか休み無い方も居るのに3日あたってショボイなんて言ってちゃいけませんなぁ(´ω`)


あいにくの雨で完全にダラーンとしちゃってるけど満喫しますね(*・ω・)*_ _))ペコリン
2011年8月15日 2:53
こんばんは(^^)

全然、おじゃましてない間に、リアもスーキャリになったんですね(*^^)v

マスターシリンダーもスープラ用にご変更をお待ちしております(・∀・)ニヤニヤ

変更したら、茨道、変態同盟を結成しますか(°°;)
コメントへの返答
2011年8月15日 13:54
こんにちわ♪


ずぅーっと狙っていた物ですが、メルちゃんを見てから急激に欲しくなり導入した次第ですねo(・∀・)o


尚ちゃんと違って止める役割ではなく見た目のみですが(爆)


マスターは意外なほどブレーキタッチが悪くないのでそのままでも良いかな?と考えております(´ω`)


変態同盟・・・心揺れる響き( ´艸`)ムププ
2011年8月15日 10:04
TOYOTAロゴ・・・・



旧トヨタ ロゴでやり直し!ww
コメントへの返答
2011年8月15日 13:57
やり直し入りました~Σ(=ω= ;)


旧ロゴってカタカナのですか?


アソコ対応してくれるのかな?(゚∀゚ ;)
2011年8月17日 19:42
漢字で豊田なんていかがかすら?www



和風テイストでイイかも(ぇ
コメントへの返答
2011年8月17日 20:07
和風って言うよかスポコンテイストな感じになりませんかね?(・´з`・)


フォントはやはり行書体でしょうかね?w

プロフィール

「@JGZX-LTD えー(゚◇゚;)!!!まじめに行ったんすか?(爆)」
何シテル?   06/15 21:30
奇人、変人です(*ノωノ)キャー 多分ですね・・・周りから見ると変わった人間だと思いますwww時代に合ってないけど大いに結構です! のクセして空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:01:16
COMTECレーダー探知機 OBD2接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:40:05
KW ver3 減衰力セッティング考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:41:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
真冬の吹雪の日に納車しました。 車両購入は迷いに迷い最終的にヤンチャで楽しそうな車には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お忍び3台目になりました。 高齢の父が免許を返納しました。 まだピンピンしていますが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
人生初、新車で輸入車を2016年10月に納車(´∀`)  今までと違い急に路線変更www ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRに別れを告げて乗りたくなったライバル車ムーヴwww 自分にしては非常に新しい車な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation