
どーも(゚∀゚)ノ
自称愛煙家、世間に煙たがれるみやさんでございますグハッ!!( ゚∀゚)・∵.
今日はまたまたワゴンRの話なんすけども、光モノをまたちょいと・・・
あっ!
HID 計画は諦めたわけではありません!がしかーし!!
色つきハロゲンバルブで折れてます(´ω`)
朝にみん友のだ氏から取り上げてきました♪
んでもって昼から雨も降ってるしこの間買ったLED 完全読本の付録で付いてきたテープLED をチョチョイと光らせてみますた♪
まんずワゴンRの純正灰皿は夜に電気が点かない!(´Д`)
だけに灰皿の位置が解らずフロアマットが
結構灰だらけ('A`)
車乗り初めてからこの方社外灰皿は使ったことがなく使いたくもなく、青いイルミの点く縦長の灰皿とかは嫌なんす・・・
ですので、この純正灰皿を存分に使うべくこの度のこの付録であかるーく照らしてあげることにしましたヽ(゚∇゚)
まぁこれ付ける前に得意のエー○ン工業さんのLED をスモール連動させて灰皿のちょっと上に下向きで取り付けてたんですが、これがまた憎たらしい位明るい!!
下向きのくせして顔まで照らしてるし(´゚ω゚):;*.:;ブッ
そうなると皆さん予想できると思いますが・・
懐中電灯をアゴから照らすアレ状態ですよ(爆)
外すの面倒で1週間我慢して乗ったけどさぞ異様だったに違いないwww
話は戻りこのテープLED は7色に発光(結構楽しいw)、さらに取り付けをパネル裏からにして穴を空けてその穴からピンポイントで照らすようにしたから顔は照らさない(´゚∀゚`)キタコレ
ついでに写真の後でスモールで常時点灯がウザくなりマグネットスイッチも付けて灰皿開けた時だけ点灯するように変更!
タイミングもドンピシャだ!!イイネ♪d('∀'o)
うーんマンダム・・・(〃▽〃)ポッ
オチとしてはLED の照らす部分が灰皿取れないようにする鉄板を照らしていることですかね(ノω`*)アイタタタタ・・
まっ!灰皿の場所解るようになったんで良しとします( ゚∀゚)ノ イョ――――ゥ☆
そんなこんなでチェイサーが放置www
弄りたいのはやまやまなんだけども・・・
なんもしてないのにフォグのヒューズが飛んだし~工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
と言ったところで長くなりますたが
したっけまたでございます(´∀`)/~~
Posted at 2011/06/05 02:22:45 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ