• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buenosdiasの"Buenosdias_CX-5 KF" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年10月27日

KF系ヘッドレストモニター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10月はほとんど毎日のように雨が続き、凄いストレスです。
それでは、ヘッドレストモニター取付けを紹介します。
ヘッドレストモニター取付けに辺り、課題は、どこからモニター線を取るかになります。
2
その場所は、運転側の右足元下にTVチューナがあります。ここから取ります。
3
18PINカプラーの上から2段目が空いています。これが画像出力の端子です。右側が+で左側が-になり、ネットで汎用のバックカメラ接続端子などを購入し、カプラー用接続コネクターで取り付ければ良いのですが、
当方の場合、VIK-u65を付けるので、VIK-u65の同じ位置から結線クリップを接続し割り込ませました。
4
VIK-u65で割り込ませた画像です。
5
後は、ヘットレスモニターへRCAケーブルを引いて接続します。
6
ヘットレスモニターの接続については、モニターの説明書を見ると良いと思います。

KEの時は、フリップダウンモニターを取り付けましたが、天井に穴を開けるのですごく気を使いましたが、今回は、配線だけなので気が楽です。

これで、我が子も喜んでくれるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパインのフリップダウン取り付け

難易度:

ツィータコンデンサ交換

難易度:

ツイーター音質向上アイテム取付

難易度:

Sound Quality I ヒューズ交換

難易度:

ツィーター取り付け①

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8 ワイヤレス 助手席 パワーシートスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/694609/car/3288782/7394811/note.aspx
何シテル?   06/22 09:03
はじめまして、buenosdiasです。 今回、初めてブログの登録をしました。何分、素人ですので皆さんの助けを宜しくお願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルディーアイさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 18:49:25

愛車一覧

マツダ CX-8 Buenosdias_CX-8 KG2P (マツダ CX-8)
6月の中旬にCX-8を契約してしまいました。MAZDA地獄から抜け出すつもりでディラーを ...
マツダ CX-5 Buenosdias_CX-5 KF (マツダ CX-5)
CX-5 KE系に続いて、CX-5 KF系を購入しました。 2017年7月31日契約 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2002年型E46 330CIカブリ Mスポーツになります。最近になり自分でいろいろとカ ...
マツダ CX-5 Buenos dias (マツダ CX-5)
4/12日に納車されました。 Color:ソウルレッドプレミアムメタリック 補助金が出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation