• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaruDaiのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

久々の一人ドライブ

久々の一人ドライブ今年の大型連休、どこかに行く予定もない中、嫁と子供たちが近くの嫁さんの実家にお泊りに行くことに。その為4日と5日とフリーな時間ができました。初日の4日はじっくり洗車をしただけで家でのんびり。5日は、家に居ても勿体ないですし、天気良さそうなので一人ドライブに出かけました。
どこに行くか前日の夜悩み、渋滞に巻き込まれない、そこそこ長距離ドライブを楽しめ、ここ数年行っていない場所ということで京都の南丹地域へ。

今回は高速は使わず、まず琵琶湖大橋を渡り、京都の大原(国道367号)→貴船方面(府道40号)→府道61号を通り、周山街道の国道162号を抜ける道を選択。
周山街道に抜けるのは、琵琶湖大橋から国道477号をそのまま行くのが一番距離が短いのですが、大原からの国道477号は"国道"ではなく、"酷道"として有名で車で行く勇気はなく止めました。(昔バイクで通ったことはあるので・・・)

といいつつ、初めての府道61号も大型車は通行無理で対向車が来た場合の離合もきつい細道でかなりやばい道でしたがなんとか走破。でも帰りは絶対使わないと心に決めました・・・
周山街道にでると、まずは京北町の道の駅で休憩。



次に美山町に向け、気持ちい良い新緑のドライブコースを堪能し、また美山町の道の駅で休憩。
休憩していると屋根の上や看板に"美山牛乳"というサインがいたるところに。

美山牛乳が有名のようですね。


甘さ控えめで、牛乳そのままのソフトという感じ。


青空とVEZEL.。
今日は良いロケーションがあれば車の写真も撮りたいと思っていました。


"はじめませんか?美山くらし"
少し仕事で悩んでいる私にとっては気になるなぁ~

で、道の駅を後にし、ドライブのメインである日本の原風景?
"美山かやぶきの里"へ









子供たちが居ないので、ゆっくり田舎の空気を堪能しました。
いつも騒がしい子供たちが居ないのは少し寂しい感じがしていましたが、一人ドライブもいいですね

その後、小浜方向へ北上するか、京都方向に南下するか悩み、今回はスブリングスひよしの温泉施設でにも行って帰ろうと南下することに。


15時半ぐらいに、スプリングスひよしに到着。ただ、道の駅、温泉施設の駐車場が満車で、とりあえすダム見学用の駐車場へ




堤体の内部に見学できる初めてのダムとの事で早速行ってみました。
子供たちがいたら、ここもゆっくり見れなかっただろうな・・・・





日吉ダムは実は19年ぶりに来ましたが、昔と変わらず周辺整備がされていて、綺麗なダムでした。
(今、巷のダムカードってどこでももらえるのだろうか?よく解らず結局GETできず。普段より集めているわけではなくどんなものか見たかったレベルなのでいのでいいのですが・・・)

ダム見学後、温泉施設の駐車場が相変わらず混んでいたら、そのままスルーして帰るつもりでしたが、駐車場に停めれたので温泉に入ることに。


こどもの日との事で、子供は100円で入浴できるそうで、混んでました・・・・


風呂上がりにはコレ。


キャンプ場も整備されており、ここは人気スポットのようです。

そうそう、今回は一人ドライブで家族から白い目で見られず、思いっきり愛車の写真を撮れました。
またフォトギャラリーでまたアップしようと思います。


帰りは、京都縦貫道で帰るか、下道で帰るか悩み、まだ時間もあるので、下道で。
日吉からは当初、ナビに従い嵯峨野に抜ける府道50号を走っていましたが、これまた途中で、細い山道に・・・

あたりも暗くなってきましたので、リスク回避で来た道を戻り、結局国道(酷道)477号で京北町へ抜け、周山街道から高雄を抜け、京都市内を経由で滋賀まで帰ってきました。
ちなみに、日吉→京北町間の477号もかなり厳しい道でした。あれは国道ではなく、林道ですよ!

でも、終わってみればリフレッシュでき、楽しいドライブでした。

今回の全行程211km。
上りではバッテリーアシストで力強く走らせ、下りは回生ブレーキをうまく使いながら、起伏のある山道ばかりでしたが、なかなか良い燃費結果でした。
高速より下道のほうが i-DCDは燃費伸びますね。


ただ、バッテリーが下りでフル満タンになってから平地走行になりしばらく、EV走行にならないのは改善してほしいかな?なんか、せっかくフル満タンなのに勿体ない感じで。
Posted at 2017/05/06 12:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ステアリングのクリーニング【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/694719/car/3448422/8266891/note.aspx
何シテル?   06/15 21:46
ZR-Vとデミオ XD 乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リヤーシートからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:56
中華製 ネットポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:39:30
MAC auto parts ハイブリッドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 09:24:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
HONDA ZR-V e:HEV Z FF 乗りです。 ヴェゼル ハイブリット か ...
マツダ デミオ Harudai (マツダ デミオ)
2015年9月13日 契約しました。 最近のマツダ車 いいな~と思っていたところ、思わぬ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Harudai (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームから ヴェゼル ハイブリット Z Honda SENSINGに乗り替えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
社会人二年目に一目ぼれで購入! 車検が切れる前日迄、丸11年間乗り続けました。 走行距離 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation