• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー坊@MXPB15のブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

職場送迎車の車検②

今日は職場の送迎ワゴン、エスティマ55型の車検があり、カローラ店に搬入しました。
2400ccエンジンのウィークポイントであるオイル食いもなく、割と当たりクジな個体です。

業務で使っているものの、使用状況的には朝晩の職員送迎・面会者の個別送迎が中心なので、さほど距離は伸びず5年で12万キロと、さほど多くないかなあといったところです。

なので、整備は特にテコ入れはせず普通にエンジンオイルとオイルフィルター交換、ブレーキフルード交換、ワイパーゴム交換、スーパーLLCの強化剤注入といった程度でしたが、ナビゲーション地図更新したのと、メンテナンスパック継続と「保証がつくしプラン」という保証延長も付けました(ディーラーさんの提案ですけど)ので、今回の費用は結構いってしまいました。


まあ、前払いで次回車検までの定期整備での持ち出しがないのは結構ポイント高いですし、特にCVTやトランスファー、リアデフなど、駆動系の油脂類はメーカー指定では基本的に無交換(CVTがシビアコンディションで10万キロ)なので、大物パーツが壊れて修理することになる事を考えたら保証延長は安心です。


特にCVTは精密に出来てますし走行距離が相当いってますから、下手にフルード交換するよりもしゃんと定期整備入庫した上で保証延長して、壊れたら積み替える位の方が良いかもしれません。

入庫後の不具合判明等はなく、見積り通りの作業で15時前に引取りできました。

次も車検継続かなあ??

80系ノア・ヴォクで送迎車仕様があるけど・・・。





Posted at 2018/03/27 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678 9 10
111213 141516 17
1819 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation