• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年10月10日

旧式だけどサイバーナビへ換装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

ずっとアゼストの当時モノCD/カセットデッキでしたが
重い腰を上げて180SX、クラウンと同じサイバーナビへ換装しました。







2


あーもー面倒くせぇ(苦笑)
電装系はキライなんですよね。DIYしますけど。







3


マンマシンインターフェースは統一したいから
180SX導入時は最新型、今となっては旧式機。
スペック的には最高クラスだったころの。
中古で入手後OHして搭載しました。







4


70のインパネをバラすの久しぶり過ぎて
一瞬ECUの場所覚えていなくて焦ったとか。
車速信号線とGPSアンテナ線は短くせず、裏で纏めておきます。







5


当時仕様とか、純正ドノーマルとかに拘る事には興味がない。
(そういう知り合いは多いし、否定はしない)

旧式とはいえ、データも2023年最新版へアップデート済だし
車体より四半世紀以上新しいデバイスを綺麗にインストールは
規格汎用品対応の有難さと。

最近のクルマは長く乗る事を想定していないよね。







6


ナビ、オーディオインストール位置が年代を物語る。
初代EVCが鎮座するけど、灰皿・シガーソケットが特等席。







イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

地図更新

難易度:

アルパイン ミラードラレコ固定

難易度:

地図データアップデート

難易度:

BimmerCodeでコーデイング(備忘録)

難易度:

クラッチディレイバルブ取り外し

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パーティやろうか http://cvw.jp/b/696366/47786201/
何シテル?   06/16 23:27
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation