• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹羽の愛車 [フォルクスワーゲン ボーラ]

整備手帳

作業日:2010年5月23日

トルクロッドブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずトルクロッドを車体から外します。必要なものは13mmと16mmのソケットレンチです。
下においてあるのが交換するブッシュです。
黒いのがPower Flex製のFront Engine Mount Dog Bone(以前は黄色でしたが、最近のは黒に変わったのでしょうか?)
赤いのがECS Tuning製の Round Dogbone Bushing-REDです。
2
次にトルクロッドの分解です。
Front Engine Mount Dog Boneは、16mmのボルトを緩めて組み替えるだけです。カッパーグリスが付属していましたが、おそらく泣き止めでしょうからブッシュに塗っておきました。
Round Dogbone Bushing-REDの取り外しですが、油圧プレスを持っていれば簡単なのでしょうが、そんな便利なものは持っていないので、30mmのソケットのコマをあてがって、ハンマーで打ち抜きました。予想外に簡単に抜けました。
3
外したブッシュと、新品の比較です。
4
Round Dogbone Bushing-REDを圧入しました。
ボール盤でひょいっと押し込んだら簡単に入りました。

後は車体に組み付けて完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録【BORA】スタッドレス → サマーにタイヤ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

備忘録【BORA】サマー → スタッドレスにタイヤ交換

難易度:

オイル交換7回目

難易度:

リア・コントロールアーム再交換

難易度:

車検4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

年甲斐も無く楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS全長式の車高調整サスキット取付けとセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 20:09:39
オートライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 16:17:22
バンプラバー(リア)を換えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 10:48:50

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン れじあす号 (トヨタ レジアスエースバン)
レジアスエース要らない?ってお客さんから声掛けられて、安かったし四駆だったので引き取りま ...
カワサキ ボイジャー XII カワサキ ボイジャー XII
稀少車ですね。 同型車は過去1回だけ見たことがあります。(ただしソロでした)
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
ジャズブルーがお気に入りです。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤&遊び車として投入。ぼちぼちといじっていきます。 2023.9.29 孫の保育園送 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation