• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOの"前々後期" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

ブースト計の確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな懐かしいの手に入れたので
圧の確認はやり方わかんないから出来ないけど
光るかどうかは確認出来るからやってみよう。
2
なんか、本来の配線の先にビニテでぐるぐる巻きの黒い線が2本。。。
不審なのでビニテ剥きます。

まずはまだマシな黒ー黒の線
うん。。。
3
黄色も黒も予想通り不審な延長してたよね。

ネジってビニテ巻きかー。
怪しい延長線は撤去!
4
直流安定化電源を引っ張り出して
バックライトの動作確認

いいねぇ〜。懐かしいわ〜。
予想通りJB7のメーターと色合いそう
5
ステーとかいないからガワも計測
Φ60ね。
6
ホース差込部分はΦ5ね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 リアデフオイル交換

難易度:

レカロ 補修用 ピレリマット交換

難易度:

エンジンオイル交換+エレメント 157275km

難易度:

雨漏り修理

難易度:

純正メーター交換

難易度:

タイロッドエンド右

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation