• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

世界遺産だったの出てから気が付いた

投稿日 : 2020年06月21日
1
国宝「陽明門」
豪華絢爛な門ですが、こんなの造営させたから徳川幕府の財政が傾きはじめました。
2
他県への移動自粛が解除されたからの土曜日で混雑しているのかと思ったらとんでもない。
3
五重塔。
海抜からこの塔の頂点までの高さとスカイツリーの高さが同じだって。本当かな?
4
陽明門手前あたり、人は少ないです。
5
回廊
6
「人の一生」を猿に変えて教訓など表現した彫刻。何故かこれだけ突出して有名なんですが何でですかね?
7
左甚五郎作「眠り猫」
この先は奥宮へ続く長い階段、引き返しました(笑)
8
国宝「唐門」以前訪れた時は修復中でした(爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月21日 12:44
ホント…撮影が上手いですね〜

(・_・;)画像見ていても見ていて感動しますな♪
コメントへの返答
2020年6月21日 13:13
ありがとうございます。励みになります。
撮って実際に見たら空がまっ白だったのはホワイトバランス弄りすぎた結果です(爆)

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation