• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

夏休みの工作シリーズ その1

夏休みの工作シリーズ その1 ヘルメットのミラーシールドを作る!

詳細は「整備手帳」にアップ

一般のスモークシールドやミラーシールドは
シールド全体がカラー化されているが
ピンロックシートの理屈で作ると
視界部分だけがカラー化されるため
見た目がちょっといいかも知れない

メリット
その1
色つきヘルメットの場合
カラー化されたシールドで隠れてしまう部分が
ピンロックシート形状だと隠れない
その2
デリケートなミラー部分が
シールド内に収まるので傷付かない
その3
クリアシールドが活用出来る
(今まではゴミだったw)

となると
ピンロックシートのミラーものやカラーものって
案外いいのかな~って思うけど・・・
曇り止め機能が付いている分、高価になってしまう!
曇り止め機能レスで
ミラー、カラータイプ出してくれると
お手頃価格になると思うが

まさに今回作ったものがそれですが・・・
視界にまつわるものなので
安全にかかわるため品質が大事!
市販で出ると精度もいいだろうから
有り難いのですが・・・出ないかな?!

※高価でもピンロックシートの奴を
 買えばいいんだろうけど
 曇り止め機能は
 シリコン部分の耐久性があまりないのか
 寿命が短いらしいのでそこが残念?!
ブログ一覧 | Kawasaki | 日記
Posted at 2024/08/29 02:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジェットヘルメットのバージョンアップ
忍者が一番さん

ピンロックシート
とっちぃの夏休みさん

曇り止めシート貼り付け
忍者が一番さん

ヘルメットの電熱線シールド化
孤独好きバイク野郎さん

ミラーの新たな選択肢
動くシケインさん

YAMAHA YX-6 ZENIT ...
とっちぃの夏休みさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-9R ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/698296/car/3591707/8340731/note.aspx
何シテル?   08/22 14:02
catwalkです。よろしくお願いします(_ _) 基本的にノーマル(純正)が好きですが、初のSUBARU車(しかもIMPREZA)なので、今後どうなるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2023.12 訳あって長い間ほとんど乗らずにいました。 14年目オドメーター 7,45 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
アナログバイクの集大成 9R 9Rの次は... 20年の進化の最新型 10R ライムグリ ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
ZX-9R F2 新車購入から最初の車検を受けることなく 訳ありで保管状態へシフト シ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
幼少期、小学生、中高生以来の4台目のチャリw ママチャリでは物足りなく、MTBやレーサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation