• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catwalkのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

慣らし終了と慣らし期間の燃費

慣らし終了と慣らし期間の燃費3連休
天気が良い予報だったので
人混みが嫌だったけど
そろそろ点検に出さないと
1ヶ月点検にならないので
完了に向けて走ってました

最後はのと里山海道走って
千里浜までの往復
後はカワサキプラザまで走って行けば
1,000km超えるので完了

燃費はトータルで 18.36km/l
のと里山海道の往復は
途中渋滞があったけど
それ以外はほぼほぼ走れてたので 19.84km/l
エコ運転すれば 20km/lも届きそう?!

思ったより良かった要因
・慣らしなので前半は4千縛りで回してないこと
・なるべく空いてる道走ってたこと
・オートクルーズも結構使ってたこと
まぁ本来ある力の半分も出すように走ろうと思うと
数値はグンと落ちると思うけど
遠出の参考にはなるかな?!

写真は道の駅の名前出てるところの写真
撮るの忘れてたのでドラレコのカットから
500万画素で撮影出来るドラレコ
そこまで必要ないので
200万画素(2K)で録画してるけど
それでも無駄に綺麗w

普段というか
まず見れない「リア」の景色
走行後にドラレコの記録みてると
景色の綺麗さにずっと眺めてしまっている
エンジンの音が心地良くて
昼寝には良いBGV&BGMにもなる?!
Posted at 2024/10/15 15:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kawasaki | 日記
2024年10月11日 イイね!

Kasawakiのクイックシフター

Kasawakiのクイックシフター慣らしも後半になってきたので
保留していた「クイックシフター」を使ってみることにした

使い方
・アクセルを維持したままシフトレバーのみを操作

シフトアップ時の常識「アクセル戻し」がないんです!


ノークラッチシフトの場合は、クラッチを切る操作以外は
普通に行うため、街中での加速時にも普通に使えますが
クイックシフターの場合は、アクセルを戻さないままでの
シフトアップ操作になるので
「加速」します!
連続でシフトアップすると
ガンガン加速してものすごいスピードになってしまいます!

これはサーキット走行時の
シフト操作時のタイムロス改善のための仕様になってるようで
街乗り時のクラッチレスによる「楽」システムではないようです
残念
シフトダウンは
ノークラッチシフトでは
高度なテクになり出来ないブリッピングも
やってくれるので重宝するのかとも思いましたが
これまた回転数の制限があり
普通の街乗りする回転域ではうまく動作しないようで。。。

※関連URLに
 クイックシフターとノークラッチシフトを使ってる時の
 ドラレコ映像をアップしています
 風切り音対策が不十分なので60km超えるとうるさくなりますが
 ご了承下さい(_ _)ぺこ

 ステップ1の「スポンジを付ける」は通常走行域で
 かなり効果があり、排気音やエンジンなども
 クリアに録音されるようになったのですが
 次のステップの対策が難しく・・・
 リア周りのことなので
 特にライダー背後に出来る乱流(渦)の影響が大きい?!
Posted at 2024/10/11 19:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kawasaki | 日記
2024年10月10日 イイね!

AliExpressでお買い物

人柱じゃないですが
どうしても他の入手ルートがなかったので
致し方なく 中華系ネット通販サイトを利用してみました

一応検索して事前に注意など確認して
一応~安全みたいですが
出店者も多種多様のようで
一律 AliExpress だから いいとか ダメとか
言えないらしいようです
アマゾンもシステムは統一ですが
出店者色々な方居ますから
同じといえば同じですが
言葉が通じない国の仕組み故
トラブった時が ・・・ですね

流石にクレカは使いにくかったので
支払いは「コンビニ」経由の支払いを利用
※コンビニ利用には手数料 150円が加算されました

大まかな流れは

1.サイトで注文(メールによる本人確認あり)
2.支払い方法選択 Paypal,クレカ、コンビニ
コンビニ選択時
3.携帯電話による本人確認を行い注文確定
4.注文確定で発行される受付番号による支払いの催促
  支払い処理がされると荷物が出荷される
5.コンビニで「代金支払い」による処理を済ませ、レジで支払い
6.2時間ほどで出荷の連絡あり
7.追跡番号によるトレース
8.荷物受取

現在は 7. 一応荷物は出荷され動いてるようですが
予定は10/31 3週間弱の予定
翌日には出国した(追跡が更新された)とメール通知がきた
割とこまめに連絡は来るがはたして品物は届くのか?!w

※注文の品は一応中華系メーカーもののアクセサリ
 中華系メーカーのアクセサリ部品なので
 余計にここのサイトが機能しているのかも
 アマゾンなどは本体までカバーしてくれてますが
 アクセサリーパーツまでは完全とは言えないので
 中華系製品は保守パーツ入手が課題ですね

 今回トライした商品は
 ドラレコのリアカメラ
 保守パーツというかアクセサリ扱いで
 メーカーサイトにも出ているが
 注文しようにも日本の住所指定が出来ない?!
 豪州、韓国、米国の名前は出てくるが日本はない?!
 
 ドラレコの本体を使い回す際、リアカメラは配線の関係で
 固定となり使い回しには面倒なので使い回す先の数だけ
 欲しかったので買い増しするために使ってみました
Posted at 2024/10/11 18:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年10月03日 イイね!

日テレの馬鹿さ加減 Max!! (レース結果あり注意!)

日テレの馬鹿さ加減 Max!! (レース結果あり注意!)日テレ系 日テレスポーツ Youtubeチャンネルの動画より

10/1くらいにアップされた MotoGP 第15戦 インドネシアGPの動画

動画のサムネを見て驚いた!
 「結果が全部出てる!」
 結果だけで無く 途中で起きた主だった出来事まで
 完結にまとめて並べ立ててる・・・
※サムネにはぼかし入れてあります

しかもタイトルにもご丁寧に・・・

【マルティン今季3勝目】多重クラッシュ、マルケスのバイクが炎上!
波乱のレースの結末は?

タイトル冒頭にレース結果を書いて置きながら
レースの結末は? と締めくくるあたり 「あんたばかぁ?」と
言いたくなる国語能力の低さというか
モラルの低さもうかがえる始末

これが今の日本のテレビ局の実力

もういっかいいうけど

「日テレ あんた ばかぁ?」

全員ライブで見てるわけじゃないんだよ!

低俗な局は
スポーツ新聞と
誰も見ないTVだけやってればいいんだよ!

MotoGP 他の局で放送権獲得して欲しいなぁ~
Posted at 2024/10/03 15:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年09月30日 イイね!

ピリオンシートカバー

ピリオンシートカバー歴代のマシンに採用していた
シングルシートカバー

今回はリアシートの形状も
スッキリしていたので
要らないかなって思っていたが
ノーマルリアシートの状態では
車検証すら入る場所も設定されていない

電装関係でちょっとてんこ盛りになってきた分
スペース確保が必要になった

Youtubeで何気にカバー交換する動画見ていて
リアシートの肉厚分がスペースになることに気付く!w

これはスペースの皆無な車体に
「小物入れ」機能を追加するという大義が出来た

結果
リアバッグに収めていたドラレコ用配線も
リアカウル何においても収まるようになった
内部フレームに
ヘルメットホルダー用のフックも備えており
適度に隙間が出来るように設定されている分
ドラレコ用の配線取り回しも可能と一石二鳥

これまでの「見た目のみ」の投資から
珍しく機能するパーツとしての投資となる!

※カワサキ純正パーツ
 ピリオンシートカバーという
 おしゃれ?な名前の品番になっている
 緑や黒ならまだしも
 グレーは日本では2024のみのカラー
 在庫があるうちに買えて良かった^^

しっかしSSのリアシート
これは座りたくないですね
リア方向に向かって
幅が狭まっていくデザイン・・・
もちろんその先には何もないので
後ろにずっていけば
お尻にリアが刺さるか
ずり落ちるような構造
写真ではわかりにくいが
微妙に中央が盛り上がっているデザイン
完全に 機能<デザイン のリアシート

※10Rはまだまし
 4Rのリアシートの中央の盛り上がりは
 かなり大きく椅子というよりは
 拷問器具に見えたw

※取扱説明書の注記
 本ピリオンシートカバーを取り付けた場合、乗車定員の変更手続き
 (構造変更申請)が必要になります
 詳しくは、カワサキ正規取扱店へご相談下さい
とあるが
構造変更しないまま(定員2名)のままの車検証で乗っていたら
「不正改造」になってしまうのかな?
まぁ指摘されて従わなかったら50万円以下の罰金のようなので
元に戻しますが・・・
白バイ隊員でこれ対象の取り締まりでない限りは気付かない?!
Posted at 2024/09/30 17:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kawasaki | 日記

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-9R ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/698296/car/3591707/8340731/note.aspx
何シテル?   08/22 14:02
catwalkです。よろしくお願いします(_ _) 基本的にノーマル(純正)が好きですが、初のSUBARU車(しかもIMPREZA)なので、今後どうなるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2023.12 訳あって長い間ほとんど乗らずにいました。 14年目オドメーター 7,45 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
アナログバイクの集大成 9R 9Rの次は... 20年の進化の最新型 10R ライムグリ ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
ZX-9R F2 新車購入から最初の車検を受けることなく 訳ありで保管状態へシフト シ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
幼少期、小学生、中高生以来の4台目のチャリw ママチャリでは物足りなく、MTBやレーサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation