• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catwalkのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

バイクのポジションランプ

バイクのポジションランプ(むかしむかし バイクにヘッドライトスイッチがあったとさ)
バイクのヘッドライトスイッチ

「OFF ● ON の3段階」

 OFF すべて消灯
 ●  ヘッドライト以外が点灯
    (ヘッドライト内に仕込まれたスモールランプは点灯)
 ON すべて点灯

1998年4月以降はバイクのヘッドライトは
常時点灯が義務化
よってこの時点で「ヘッドライトスイッチ」がなくなった

薄暗くなったら付ける「スモールランプ」
明るい「ヘッドライト」の前段階の前を照らず目的では無く
位置を知らせる意味のランプ「ポジションランプ」

※車はヘッドライドが車輌の両端にあることが多いので
 スモールランプ(ポジションランプ)=車幅灯になるが
 バイクは、ヘッドライト西混まれたスモールだけでは
 車幅灯の機能を有しない

2023年9月以降の新車登録には
車幅灯(ポジションランプ)が義務化

左右対称に2ないし4個だから
車幅に相当する「ウィンカー」を点灯させることで ok

これでようやく「ポジションランプ」として
機能するようになると思う

9R、10R のヘッドライト上にある「スモールランプ」は
一体何を意味しているんだろうか?
従来の「スモールランプ」の意味にもなっていないし
新しい「ポジションランプ」の意味にも叶っていない

わざわざカウルに穴開けて、別パーツを仕込んで
配線回して付けてるこのランプの存在って何なんでしょうか?

取扱説明書にも記載はないことから
慣習で付けているだけなのか
何か拘りがあってのことなのか・・・
法的要件も満たさず
機能もしていないこのランプ
コストアップに貢献しているだけの部品!!
Posted at 2025/10/11 13:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kawasaki | 日記
2025年10月11日 イイね!

My First Kawasaki

My First Kawasakiガレージレイアウト変えるのに
バイクを動かしたかったので
固着したキャリパーを外して移動
久しぶりに写真撮ってみた

初めてのバイク
初めてのkawasaki車

※原付はバイクじゃない」を前提w
 AR50 が欲しかったが回りの圧力に負けて
 Kawasakiじゃない MBXを選択してしまった過去

後ろから見ると 110のタイヤは
自転車のような細さで心許ない

走らせるかは別にして
エンジンは掛かるようにしておきたいので
ぼちぼちやってみようか・・・
Posted at 2025/10/11 11:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kawasaki | 日記

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-9R ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/698296/car/3591707/8340731/note.aspx
何シテル?   08/22 14:02
catwalkです。よろしくお願いします(_ _) 基本的にノーマル(純正)が好きですが、初のSUBARU車(しかもIMPREZA)なので、今後どうなるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2023.12 訳あって長い間ほとんど乗らずにいました。 14年目オドメーター 7,45 ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
ZX-9R F2 新車購入から最初の車検を受けることなく 訳ありで保管状態へシフト シ ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
アナログバイクの集大成 9R 9Rの次は... 20年の進化の最新型 10R ライムグリ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
幼少期、小学生、中高生以来の4台目のチャリw ママチャリでは物足りなく、MTBやレーサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation