• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catwalkのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

328の日

 文字通りカレンダー日のゴロ合わせというか、そのままw
全国の何処かで328が集まってツーリング(九州ではきっと・・・w)やっているんだろうなぁ~と
思いつつ、まだ北陸は、冬日なので、冬眠・・・のはずですが、昨日は、インプの入庫で無理矢理目覚めて頂きました・・・(^-^;
 そろそろゴムベルト系交換しないと、きゅるきゅる音がして(始動直後だけですが)、怖い;;

Posted at 2010/03/28 12:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328 | クルマ
2010年03月27日 イイね!

納車日記

納車日記 冬型とか雪とか言ってたけど、今朝は朝から奇跡的に晴れまして、綺麗な状態で受け取りすることが出来ました!(^-^) これが一週間前だったら、黄砂で酷い目にあっていたかも知れないと思うと、ラッキーです!
 試乗した時は、あまり覚えていなかったので、まじかでまじまじと、しかもWRブルーのSTiを見たのは、情けないですが、これが初めてでしたw

感想
・ちとガンダム系?
・朝日を浴びていたのかWRブルーがきらきらしていて凄く目立っていた(割とキレイな色)
・BBS ちょっと高価な感じがしないデザインと色合い? GRBにはやはり似合わない?w

昼前には雨との予報だったので、軽く外観チェックをして、スマートキーを受け取り、マイ・ガレージ向けて初ドライブ。

感想
・新車の時は、2,000rpmでREVインジケーターが設定されていて、すぐに「ピッピッ」と注意されてうるさかったw 2,500prmくらいは回さないと、前に出なぁ~い。しばらくは、おじさんマークまたは初心者マークでもいる感じがしたw
・シフトは、思ったよりフィーリングが良く感じた。
・クラッチは、軽いけど、凄い手前でヒットして、ちと足元が窮屈?!シート下げて、ステアリングを前に出さないといけない?
・ん?なんか「左に行きたがる」感じがするのは、やはりお前もかぁ~ と。

ガレージに着いた時は少し曇ってきて、あれこれスペース確保している内に、本曇りとなってしまったが、泣き出す前になんとかガレージにIN。
・・・Z31や328の横にあると、悲しいかなまるでミニバンのような存在感たっぷりの車に見えてしまう

まぁ、おかげさまで、無事ガレージに格納完了しました(_ _)    (^人^) パチパチ

本日の走行 15km (オドメータ 5km → 20km)
Posted at 2010/03/27 21:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2010年03月25日 イイね!

納車日決定!

 またまた変更になり、今度は繰り上がって最初に遅延となった今週末に決まりました。26日の晩にショップに届きますが、平日は県外で仕事しているので、帰りが遅くなるので、土曜日の午前の受け取りにすることにしました。
 今週は、冬日が続いており、26日も天気が悪そうなので、ご対面はあまり天候に恵まれないかも?一応今のところ土曜日は曇りだけど・・・。

 カーステ、レーダー、ナビは取り付けないといけないので、ガレージで作業したいところですが、来週だと思っていたので、まだ入れるスペースが確保出来ておらず、ちと汗x2状態ww

 あまぁーり出歩かない。通勤は短時間のたんぼ道。週末の実家への移動は夜中、という生活してるので、なかなか街でSTiを見ることがなく、記憶にあるのは、2回だけw
試乗したダークメタリックと交差点で見たホワイトの20thアニバーサリー車。試乗した時は、何がなんだかわからなかったので、あまり鮮明に覚えていないけど、鳥の糞がかかっていたのは覚えてるw 20thはホワイトだったのでガンダムみたいに見えたカモw WRブルーはまだ見たことなかったので、初めて拝むのが自分の車になろうとは・・・。
 しっかし、みんカラ一覧で見ていても、WRブルー+BBS(ゴールド)の写真がないのは、気のせいでしょうか?GDBでは多かった組み合わせですが・・・GRBでは不人気?
Posted at 2010/03/25 00:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2010年03月24日 イイね!

自分の車だと思った瞬間

 雑誌の記事やTVCMで見た瞬間に「これ、自分の車(バイク)!」と冷静に受け止めたことが過去に何回かあった。

・Kawasaki GPz900R
 当時は珍しい逆輸入車のA1モデルを雑誌のインプレッションで読んだ時、まだKR250を買おうとしてた時だったけど、なんだか自分が買うバイクのインプレ読んでいる気になっていたのを覚えている。その3年後くらいにGetしました・・・w

・Ferrari 328
 これも何気に雑誌で紹介されていた記事を読んでいて、これもいつか乗る自分の車
と、決して雲の上の車だと思って見ていなかった気がした車、これはちょっと遅くなってからだけど、現在所有中。

・Fairlady Z
 これは昔から「欲しかった一台」、130系に憧れていたが、目の前に31があったので、そのまま・・・現在に至る。

・IMPREZA GRB
 TVCM見たときに、SUBARUから「あなたの車ですよ」と言われているような気がしていた一台。現在納車待ちw

 そう言えば、発売当初、促進用にDVDが出ていたような気がしたんですが、そういうDVDって実際に存在したんでしょうか?
 Youtube にある長目のTVCM、プロモーションビデオみたいな奴?なのかな?
Posted at 2010/03/24 02:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2010年03月23日 イイね!

タイヤ交換&黄砂洗車

 めっちゃ暖かかった土曜日、なんとなく気が向いたので、夏タイヤに交換した。
週間天気では、まだ雪だるまも出たりしているが、問題なかろう・・・ でも交換した翌日からすごい冷え込みだ・・・w
 おまけに日曜日は黄砂が凄かった!今朝車をみたら、ラリーでもしてきたのかと思うほど凄かったw 特にうちの「BL/B4」は、ブラックなので、酷かったから、タイヤ交換ついでに洗車。午後からは、土曜日に交換したKeiも無惨な汚れ具合になってしまっていたので、洗車。。。
 「何匹も」犬を連れて散歩している近所の人から・・・何台も大変だねぇ~・・・と。。。
お互いサマ・・・って感じもするけど、まぁまぁ・・・ (^-^;;;

 GRB 最初の納車予定日の週末だったけど、遅れて良かったぁ~
いきなり、この黄砂ぢゃ、ちょっとねぇ~・・・ 24日出荷だから、まだ外には無かっただろうから、大丈夫だったと思うが・・・。
 今週末納車だった車って、キレイになって納車出来てたのかなぁ~と他人ごとながらにも、洗車しながら、ちょっと気になってました・・・。

 来週の週末には、納車される予定なので、ガレージを無理矢理整理して、コーティングするスペースを確保・・・しないといけないが・・・ まだ出来ていないw 今週末、やり直しだなぁ・・・ (汗

 B4納車した時のガラスコーティングにどうも印象が良くなかったので、今回は、いつも使っているポリマー系のコーティングを自分ですることにした。
 んで、納車後、ガレージに入れて、せっせとする予定・・・www

Posted at 2010/03/23 02:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ

プロフィール

catwalkです。よろしくお願いします(_ _) 基本的にノーマル(純正)が好きですが、初のSUBARU車(しかもIMPREZA)なので、今後どうなるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910 111213
141516171819 20
2122 23 24 2526 27
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2023.12 訳あって長い間ほとんど乗らずにいました。 14年目オドメーター 7,45 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
アナログバイクの集大成 9R 9Rの次は... 20年の進化の最新型 10R ライムグリ ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
ZX-9R F2 新車購入から最初の車検を受けることなく 訳ありで保管状態へシフト シ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
幼少期、小学生、中高生以来の4台目のチャリw ママチャリでは物足りなく、MTBやレーサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation